【最新のiPhone8の情報漏えい!】アップルがiPhone8で「顔認証」システムを採用することが特許資料で判明!発売日はいつ?サイズは?ガラス強化してる?スマホの替えるのを待つべき?

アップル関連のリーク情報で知られるMing Chi Kuoが、アップルがiPhone発売10周年にあたる今年リリースする次期iPhone 8に関する情報を公開した。
台湾のKGI証券のアナリストであるKuoは、次期iPhoneにはセキュリティ機能として、顔認証システムが用いられると予測する。
下記に彼の記述を引用してみよう。
「アップルが申請した生体認証システム特許から、この特許は眼球の虹彩認証ではなく、顔認証に関わるものと見られる。しかし、顔認証には次のような課題もある。(1)アルゴリズムの問題。 (2)ハードウェアのデザインの課題。(3)認証に絡むデータベースの構築と処理速度の問題(時間がかかりすぎる懸念もある)。アップルが現状の指紋認証を完全に顔認証に置き換えるまでの間は、指紋認証と顔認証の2つの組み合わせが、セキュリティを高める有効な手段になるかもしれない」
Kuoは顔認証の完全な実用化は今年の秋以降になると見ており、アップルは当面、顔認証と指紋認証のコンビネーションをアンロックに用い、その後、指紋認証を廃止する計画だという。
また、次期iPhoneの特徴としてKuoは、iPhone 8がガラスで全面が覆われるベゼルレスデザインを採用することを挙げている。
全面ガラス製のボディからは、従来の指紋センサーは追放され、アップルは指紋センサーの代わりに、ディスプレイの下に光学センサーを内蔵するという。
iPhone 8の顔認証やベゼルレスボディの採用は、以前から噂にのぼってはいたが、Kuoがこれを認めたことで確実性が増したことになる。
また、次期iPhoneの上位機種は曲面OLEDディスプレイが割れることを防ぐため、金属部品の採用も噂されてきた。
これに関してKuoは次のように述べる。
「OLED搭載モデルはフレキシブルなOLEDパネルを採用する。画面の折れ曲がりによる不具合を防ぐため、金属部品がスクリーンの下に埋め込まれ、高い強度を実現する」
参照元:Forbes JAPAN
参照元URL:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170123-00014966-forbes-sci
常に最先端の技術とアイデアを貫くアップルの新作の情報が秘密裏に公開された!
世間の反応は?
2017/01/23 17:22
2017/01/23 17:31
世界的に見たらAndroidが大多数なのに
2017/01/23 17:32
とても建設的な意見ですなぁ。
2017/01/23 17:37
2017/01/23 17:19
2017/01/23 17:35
なかなか認証されなくてイライラすることありませんか??
2017/01/23 17:37
2017/01/23 17:25
2017/01/23 17:25
2017/01/23 17:21
2017/01/23 17:35
2017/01/23 16:48
2017/01/23 16:28
2017/01/23 17:24
最近、携帯にやたら命令してる奴いるけど、やめて欲しい。
2017/01/23 17:33
2017/01/23 17:21
2017/01/23 17:21
2017/01/23 17:28
2017/01/23 17:28
2017/01/23 17:29
2017/01/23 16:48
2017/01/23 17:37
2017/01/23 17:44
大分前に使っていたガラケーでもすでに顔認証ありましたよ
2017/01/23 18:28
2017/01/23 17:38
もっと根本的な技術の進歩が欲しいなぁ
2017/01/23 18:29
2017/01/23 17:24
最近、携帯にやたら命令してる奴いるけど、やめて欲しい。
2017/01/23 17:33
2017/01/23 17:21
2017/01/23 17:29
2017/01/23 17:44
2017/01/23 17:46
今も目でロック解除はできるけどやりにくい
2017/01/23 17:27
2017/01/23 17:38
2017/01/23 17:44
便利になることだと大きな勘違いをしてる
2017/01/23 18:05
2017/01/23 17:29
2017/01/23 18:22
無理でしょ
2017/01/23 17:22
2017/01/23 17:27
2017/01/23 17:53
わかりやすいところに力を入れるべき!
2017/01/23 17:34
逆にダメになる気がする
2017/01/23 17:58
2017/01/23 17:32
2017/01/23 17:37
2017/01/23 18:12
2017/01/23 17:47
2017/01/23 17:22
2017/01/23 17:29
2017/01/23 18:12
指紋認証の方がまだセキュリティ面では堅固のような気がする
2017/01/23 18:18
そんなことよりもっと他のアンドロイド機種に近い機能にして欲しい
せっかくosは良いんだから
2017/01/23 17:57
2017/01/23 16:53
2017/01/23 17:41
使い捨てにしては高すぎるだろ
2017/01/23 17:38
骨董品扱ってんのとちゃうんやぞ!
2017/01/23 17:37
多数のユーザーは、たかがスマホにそんなことを要求していないと思う。
2017/01/23 17:48
2017/01/23 18:15
2017/01/23 17:19
2017/01/23 17:25
ハードもソフトもマイナーチェンジばかり
ジョブズが聞いたらがっかりするだろうな
2017/01/23 17:18
2017/01/23 17:18
2017/01/23 17:45
2017/01/23 17:34
2017/01/23 17:25
2017/01/23 17:28
2017/01/23 18:07
あとガラスの割れがないようにも。
2017/01/23 17:25
2017/01/23 17:37
2017/01/23 18:11
2017/01/23 17:54
2017/01/23 17:34
2017/01/23 17:29
2017/01/23 18:22
2017/01/23 18:02
2017/01/23 18:22
2017/01/23 17:28
2017/01/23 17:24
犯罪にも生かされるが、犯罪捜査にも生かされる。
報道により警察の有効利用は強調されるが、本当の闇は宗教まみれの一部の警察が悪用することだ。
要人暗殺が容易になってしまう。
2017/01/23 17:56
2017/01/23 18:15
2017/01/23 17:16
2017/01/23 17:26
2017/01/23 17:20
2017/01/23 17:41
めんどくせ〜。
2017/01/23 17:46
2017/01/23 17:24
指紋認証で充分だよ。
端末を安くしてくれ。
2017/01/23 17:38
2017/01/23 17:54
2017/01/23 18:14
2017/01/23 17:56
2017/01/23 17:18
等の意見が多く…
結論:あまり期待されてないwww
※iPhone6の世代で機能的には十分だと言う意見が目立ちましたwww

「ビジネス」カテゴリーの関連記事
「海外」カテゴリーの関連記事