【日本の大企業の危機】東芝が今年も大赤字!その額4999億円!原発損失7125億円!正式決算は延期。株価は?テレビ産業は?東芝のパソコン買っちゃたんだけどサポートどうなるの?
東芝は14日、同日予定していた2016年4~12月期連結決算発表を延期し、監査承認前の業績を公表した。米原発事業の巨額損失が響き、純損益が4999億円の赤字となった。
前年同期の4794億円の損失に続く、2年連続の赤字。
営業損益ベースで、7125億円の原発関連損失を計上。12月末の株主資本は1912億円のマイナスとなり、負債が資産を上回る債務超過に陥る。
4~12月決算については、監査中に米原発事業の会計処理などに関し、不適切な対応を指摘する内部通報があり、四半期報告書に影響を与える可能性があると判断。
調査に時間を要するため、関東財務局に報告書の提出期限を2月14日から3月14日に延長する申請を行い、承認された。
東芝の株主資本は現時点では3月末も1500億円のマイナスになる見込み。経営への影響が大きい3月末の債務超過を回避するため、主力の記憶用半導体フラッシュメモリー事業を分社化して外部出資を仰ぎ、2000億~3000億円の資本を増強する方針。
メモリー会社については、中期的な考え方として、株式の過半を譲渡することも検討する。
東芝によると、17年1月8日と19日に、米原発子会社ウェスチングハウス(WH)による原発建設会社の買収に関する会計処理について、内部統制の不備があると通報があった。
監査委員会がWHを調査した結果、経営者から幹部が不適切な圧力を受けたとの指摘があった。
このため、監査委は弁護士事務所の協力を得て、米原発事業で不適切な対応がなかったか調査を始めた。調査は1カ月程度かかる見込み。
参照元:時事通信
参照元URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000102-jij-bus_all
日本の大企業の危機!
株価とかどうなの?世間の反応は?
2017/02/14 17:35
2017/02/14 19:03
日本を支えてきた企業だというのに…
2017/02/14 19:05
WHは生き残り、東芝は解体??
そんな馬鹿な??
2017/02/14 19:09
何とか立ち直って欲しいなぁ。
2017/02/14 19:07
2017/02/14 19:08
もうここまで来ると仕方が無い→残る日本企業パナソニックを今迄以上に応援!!
2017/02/14 19:08
2017/02/14 17:35
2017/02/14 18:57
パナソニックプラズマディスプレイ
負債額:5000億円
なので、
それを超える可能性。
2017/02/14 19:00
今の体たらくは、それが原因とは言わないけど、会社の体質が結構あまいみたいですね。
三重工場、名古屋営業所の知り合いの話ですが…
2017/02/14 19:07
>いいえ、東芝です
サムスンはOLEDで
林檎から5000億円規模の増産依頼を受けたそうだ。
それが東芝だったらなぁ・・・まぁOLED持ってたかどうか知らんけど。
スポンサードリンク
2017/02/14 18:27
2017/02/14 19:02
米国の闇は深い。
2017/02/14 19:03
2017/02/14 19:09
2017/02/14 18:22
2017/02/14 18:55
シャープのほうは、
四半期決算の3か月間収支だけど
久しぶりの黒字に戻してる。
2017/02/14 18:56
2017/02/14 19:00
3月末の債務超過回避に何らかの目算が立っていれば今日決算を発表してたのだろうが、それも不可能になったと。
もうメインバンクも腹を括らないといけないな。
2017/02/14 18:31
原発事業には関わらない方が良いね
2017/02/14 18:56
2017/02/14 19:02
2017/02/14 19:02
2017/02/14 17:40
2017/02/14 18:53
2017/02/14 18:55
2017/02/14 18:59
これ以上負債を抱えないためには、WHを売り飛ばすか無いね、ゼロ円でも良いよ!
2017/02/14 19:02
個人的にはでかい気がする
というボクは先週東芝のパソコンを買いました
ヤバイ
スポンサードリンク
2017/02/14 18:28
2017/02/14 19:01
そんなに好きなら福島の事故現場で働けばいいのに。やる気もどんどん出てくるよ!
効率アップのためにも、現地で仕方がなく働いてる人たちと交代してあげたら?
2017/02/14 19:08
うざい原発推進派のバカ共は福島行ってロボットの代わりにデブリを探しに炉の中へ行ってこいよ。
2017/02/14 19:09
目先の金のためなら汚染してもかまわないってこと?
2017/02/14 18:56
2017/02/14 18:26
2017/02/14 19:05
2017/02/14 18:48
2017/02/14 18:23
2017/02/14 19:08
2017/02/14 18:50
2017/02/14 18:34
2017/02/14 18:53
2017/02/14 19:07
だれか助けてあげてー
2017/02/14 18:38
スポンサードリンク
2017/02/14 18:34
2017/02/14 18:23
2017/02/14 18:30
遅かれ早かれってやつですな。
2017/02/14 19:03
2017/02/14 18:30
2017/02/14 18:28
2017/02/14 19:08
2017/02/14 17:36
2017/02/14 18:04
2017/02/14 19:01
サザエさんも終了
2017/02/14 18:25
2017/02/14 18:50
いろいろ問題が多い会社。
城下町の東京の府中は
どうなるのかな。
2017/02/14 19:06
相当やばいのは知ってたけど、
思ったほどの赤字じゃないのが疑問。
4999億も虚勢で正式決算時に、
大波くるやつじゃね?
2017/02/14 18:36
東芝がこれ以上はもう勘弁で
折り合いがつかない延期なのか?
2017/02/14 19:01
という気がする
2017/02/14 18:39
2017/02/14 19:00
ジャパネットみたいに「今なら要らなくなった原発を…30億で買い取ります!」とか言いそうなインチキさを感じるわぁ(´・_・`)
2017/02/14 18:43
スポンサードリンク
2017/02/14 18:31
2017/02/14 19:08
原発関連で勝てると思ったのが間違い
誰にそそのかされたかは別として
ソシャゲに手を出せば?そっちの方が儲かるよ
2017/02/14 18:14
2017/02/14 18:43
その時は国が入ったんだっけかな?
どうだったかなぁ
今回はもう無理かなぁ
2017/02/14 17:49
納得だわ
そうすると日立や三菱もやばいのかな?
2017/02/14 18:35
2017/02/14 18:26
2017/02/14 18:43
2017/02/14 19:04

「ビジネス」カテゴリーの関連記事
「国内」カテゴリーの関連記事
「経済」カテゴリーの関連記事