【相次ぐ女優の芸能界引退!】 堀北真希が芸能界引退を発表!結婚して出産をしたことで、ママ業に専念したいという理由らしいが…。本当の原因は、事務所トラブル?
女優堀北真希(28)が28日付で所属事務所との契約を終了し、2月いっぱいで芸能界を引退した。
2015年8月、俳優の山本耕史(40)と結婚し、現在1児のママ。
背景には、結婚を機に広がった所属事務所との溝があり、山本の個人事務所への移籍も取り沙汰されていた。
引退の決断には三浦百恵さん(58)への憧れがあったとされる堀北は「愛情いっぱいの家庭を築いていきたい」とコメントした。
所属事務所との契約が切れた瞬間の1日午前0時、所属事務所を通じて文書はスポニチ本紙に届けられた。
「現在、私は母になり、愛する家族と幸せな日々を送っています。このあたたかで、かけがえのない幸せを全力で守っていきたいと思っています」
と引退の理由を説明した上で「お仕事から離れることを決意致しました」と明かした。
一方、事務所は「堀北真希が芸能界を引退いたします」と明確に表明。
引退理由を「家庭に専念し暮らしていきたいという本人の思いを尊重した」と説明した。
デビューから14年での決断だった。2012年のNHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」でヒロインを演じ、同年の紅白歌合戦で紅組の司会を務めた国民的女優。05年の映画「ALWAYS 三丁目の夕日」でけなげな少女役を好演するなど、清楚(せいそ)な女優の代名詞だった。
元々「引退」は、堀北が描く芸能生活の終止符として、選択肢にあった。
それは、80年10月に俳優三浦友和(65)との結婚を機に引退した百恵さんへの憧れ。周囲には「潔く辞めた姿が素敵」と明かしていた。
しかし、この日の堀北のコメントにはこの二文字がない。
テレビ関係者は「育児が落ち着いた後、山本さんの事務所で再び芸能活動をする可能性があることを残した言葉。これだけの人気女優さんですから」と推察した。
憧れの百恵さんと異なる道を将来歩む可能性はある。
◆堀北 真希(ほりきた・まき)1988年(昭63)10月6日、東京都生まれの28歳。14歳でスカウトされ、03年に芸能界デビュー。同年10月にBS―i「ケータイ刑事 銭形舞」でドラマ初主演。05年、日本テレビ「野ブタ。をプロデュース」のヒロインで人気に。同年の映画「ALWAYS 三丁目の夕日」で第29回日本アカデミー賞新人俳優賞。特技は料理。1メートル60。血液型B。
参照元:スポニチアネックス
参照元URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170301-00000002-spnannex-ent
相次ぐ売れっ子女優の芸能界引退!
芸能界とは、やはり、あまり居心地が良くない環境なのか?
世間の反応は?
2017/03/01 10:02
メディアの創作だと思います。
2017/03/01 13:09
需要なしで衰退。→MUTEKIデビュー
スポンサードリンク
2017/03/01 13:44
芸能界に復帰するも自由。
一度しかない人生、誰かに迷惑をかけるわけじゃないのだから、自由に生きていいと思う。
どこの住職ですか?
2017/03/01 13:45
あるだろうし、仮に聴かなくたって百恵さんが
引退して以降表舞台に立ってないのなんて有名な話。
なにをそんな馬鹿みたいに「この子の年代では百恵に
憧れるなんてありえない!」って言ってるのか知らんけど、
視野狭すぎだわ。
それに、こじつけこじつけ五月蝿いけど、憧れちゃ
いけない理由でもあんの?
2017/03/01 10:39
2017/03/01 12:21
AV女優のことと勘違いしてるんだろうなwww
2017/03/01 12:23
堀北さんを少しでも見習って、口パクお遊戯AKB・乃木坂集団にもとっとと引退して欲しいです。
クオリティの低い曲を握手券や投票券のおまけにして、音楽番組では手抜きの口パクお遊戯。
音楽業界を汚し続ける口パクお遊戯AKB・乃木坂集団は消え去るべきです。
2017/03/01 10:53
もともと女優業大好き!って感じでもなさそうだったし、
単純に未練がないだけだろ。
2017/03/01 13:04
人気絶頂期に引退して言いなさい
2017/03/01 13:30
あと何年?何十年取り上げるの?この人の事
2017/03/01 13:35
2017/03/01 11:00
2017/03/01 12:23
人生設計というかプラン立てたら遂行するために妥協できる人なんだと思いました
2017/03/01 12:32
昔、嵐の桜井と交際してたんじゃ?
2017/03/01 13:02
>そもそもルックス抜きにしたらあんまり女優の才能無かったし…
そうそう、どちらかと言えば無表情だったし演技そのものもそんなに上手いと言えるレベルではなかったような…。
2017/03/01 12:07
凄いお金が入るのに勿体無い、というならばこれまでにも凄いお金を貰ってきたわけだから、とりあえず当面金には困らないんだろうね。
2017/03/01 12:31
2017/03/01 13:16
2017/03/01 10:45
2017/03/01 12:20
スポンサードリンク
2017/03/01 12:33
2017/03/01 13:29
2人とも良き人生を送ってほしい。
2017/03/01 10:50
2017/03/01 11:50
百恵さんの子供は二人で
32才、31才と既に成人だが?
2017/03/01 12:04
2017/03/01 13:38
2017/03/01 10:42
2017/03/01 12:13
世代が違っても憧れは憧れなんじゃないですか?
2017/03/01 12:39
2017/03/01 13:38
いるね。いるいる(笑)
2017/03/01 10:39
2017/03/01 11:08
山本耕史さん強引説とかあったけど、結局収まるところに収まりましたね。
2017/03/01 11:16
今の芸能界じゃ、女優よりママタレ扱いにされちゃうだろうし。
中途半端なママタレより、ママ専業になって、子どもが大きくなったら復帰で良いと思いますよ。
2017/03/01 11:26
お母さん業は大事。
2017/03/01 10:37
2017/03/01 12:59
2017/03/01 11:05
2017/03/01 10:42
2017/03/01 11:14
スポンサードリンク
2017/03/01 11:45
2017/03/01 10:48
2017/03/01 10:40
2017/03/01 10:48
芸能界を離れますとしか書いてないようだから、
もしかしたら子育てが落ち着く頃、
CMだけ出演したりする可能性はあるかもしれない。
2017/03/01 10:55
2017/03/01 11:53
芸能界を離れますとしか書いてないようだから、
もしかしたら子育てが落ち着く頃、
CMだけ出演したりする可能性はあるかもしれない
そうだよ、ファンはこういうのを期待してあげて
離婚を期待したりしたらダメだよ
2017/03/01 10:47
色々言われると思いますが、
貫いて下さい!
2017/03/01 10:46
2017/03/01 11:03
2017/03/01 10:54
変な辞め方した人が最近いたので余計に。
2017/03/01 11:13
2017/03/01 11:55
事務所的には、残って稼いでほしいだろうけど…
2017/03/01 11:19
また戻ってきたらいいなと思う。
2017/03/01 11:52
ファンとしては寂しいけど
2017/03/01 10:54
2017/03/01 11:16
2017/03/01 12:02
スポンサードリンク
2017/03/01 11:25
2017/03/01 12:12
2017/03/01 12:30
2017/03/01 12:14
お幸せに
2017/03/01 10:43
2017/03/01 11:15
2017/03/01 12:14
勿体無いけど、仕方ないのかな。
幸せになって下さい。
2017/03/01 11:58
2017/03/01 11:53
2017/03/01 12:21
2017/03/01 13:50
2017/03/01 12:09
たまーにでいいからどこかに出て欲しい気持ちもありますが…
2017/03/01 12:16
堀北真希さんは本当に百恵さんに憧れてるんですね。
2017/03/01 12:28
もともと面倒見がよくしっかりしてて、
プライベートも充実してる感じだったからね〜
2017/03/01 12:32
2017/03/01 11:50
2017/03/01 11:23
知ってるかどうか
それで憧れを抱いたかどうかだなんて、
別に関係ない話。
本人がそう思うのは自由。
っていうか、そういうコメントしてる人が
ただ単に知らなさすぎるだけの話。
山口百恵世代じゃなくても
知ってるよ、普通の人なら
2017/03/01 12:23
スポンサードリンク
2017/03/01 11:23
一昔前だったら、売れなくなっても芸能界にしがみつこうと必死な人がたくさんいたものだけど。
これも時代の流れか。
2017/03/01 11:50
2017/03/01 12:39
それより離婚してまた復帰してっていつものパターンじゃないことを祈ります。
2017/03/01 10:59
引退したんじゃないけど。
生涯専業主婦、パートナーにもよりますしね。

「エンタメ」カテゴリーの関連記事
「国内」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事