【広がる嫌韓の風潮】 購買者の判断基準⇒「これは韓国の商品?あぁ、そうですか。なら買わない!」 世界経済からハブられている状況がどれだけヤバいかわかっているのか? 戦争とか吹っかけて来ませんように…。
「一部の韓国商品は店頭から一切撤去して台湾や日本の商品を代わりに陳列しているほどです」
中国と韓国が高高度ミサイル防衛体系(THAAD)配備をめぐって展開している外交戦の「流弾」が海外の韓国人ショップの元にも飛び込んできている。
ロサンゼルス(LA)地域でも中国系による韓国製品不買の動きが拡散の兆しを示しているためだ。LA地域の代表的なチャイナタウンであるモントレーパークとアルハンブラ、サンガブリエル近隣のコスメショップでは韓国製のマスクパックや保湿クリーム、エッセンスなどが中国人から冷遇されていて、一部の客は直接・間接的に感情表示までしていることが分かった。
該当の商品を納品しているL社代表は「販売量が、昨年の秋に比べて、多く見積もって60%急減したことを把握している」とし「『まさか米国まで影響が及ぶなんてことは…』とそれほど気を使っていなかったが、中国人が情報共有を通じて団結した動きを見せているのは怖いくらい」と実状を伝えた。
一部ショップは韓国商品のディスプレイを減らして台湾や日本など他のアジアの商品でショーケースを整える一方、韓流の代名詞となった韓国化粧品のモデルの写真を取り外したり見えにくい所に配置したりしているほどだ。
サンガブリエルのAブランドチェーン店のマネジャーL氏は「中国から20年前に移民し、13年間ショップで働いているが、最近のように厳しい場合はなかった」とし「特に、40~50代以上の中国人客の一部は、買い物中に『これは韓国の商品?』と確認し、すぐに店を出ていく場合もある」と説明した。
アルハンブラで総合化粧品を販売しているあるストアマネージャーは「規模が大きいことに加え、客が中国人だけではないため大きな心配はしていないが、韓国商品に関する良くない雰囲気がある点に注意して様子を見ている」とし「ただ、政治的な問題が解消されればすぐに解決すると思う」と話した。
だが、現在の状況に「対策」はない状態だ。途絶えた客足を取り戻すためには、根本的にTHAADをめぐる葛藤が政治外交的に解消されるのを待つしかないというのが大半の意見だ。
中国コミュニティのこのような集団的な動きの背景には、SNSが大きな役割を果たしている。中国人は主に「WeChat」などメッセンジャーサービスを通じてTHAADの進展状況、韓国旅行、ロッテ免税店関連の便りをやりとりしているという。
ロングビーチに住んでいる中国人ソーニャ・チェンさん(43)は「たとえ米国に住んでいても、本土で直面している困難や政治外交的な不当について、ニュース報道やチャットサイト、フェイスブック等を通して知っている」とし「THAADが中国本土を脅かす可能性があるという点は、中国人にとっても自尊心が大きく傷つけられることで、本土の家族に対する義理感情を刺激したのではないかと思う」と伝えた。
化粧品だけでなく、中国マーケットでもよく見られた韓国製菓類の販売も一部低調なことが明らかになり、業界内の懸念が高まっている。
一方、中国人の間で人気を呼んでいるLAコリアンタウンの主要な韓国料理店は、昨年末に比べてもまだ売上で目立った動きはないことが明らかになった。だが、THAAD配備による中国系米国人の韓国製品および韓流公演に対する不買の動きが加速する場合、関連対策が至急必要になるものとみられる。
参照元:中央日報日本語版
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000010-cnippou-kr
アジア圏内だけではなかった購買基準に関するニュース
世間の反応は?
2017/03/22 10:00
2017/03/22 10:45
2017/03/22 10:50
2017/03/22 10:55
2017/03/22 11:03
2017/03/22 11:23
2017/03/22 11:23
祖国製でも部品は全部日本製だったり。
アホですね。
2017/03/22 11:30
ソウルから日本人観光客が消え
新大久保は閑古鳥の巣(涙目会見していたな)
が実現し
現代自動車はとっくに撤退
サムスン撤退も目前に迫ってきた
不言実行は日本人の美徳
2017/03/22 11:41
どこのレンタル屋にいけば韓流コーナーが邦画並みのスペースを占める
慰安婦謝罪をああだこうだ言うような奴はほとんどいない
その証拠に今だに安倍ちゃんは高い支持率を誇る
どこのスーパーでも韓国製品は購入できそんな事を気にしてる奴はほとんどいない
いちいち韓国製品だからと排除してる日本人はほとんどいないだろうがw
日本人ってのはその辺どうでもいいんだよ
原発が再稼働してもどうでもいい
沖縄の基地問題がこじれてもどうでもいい
アメリカの圧力に負け憲法改正しようがどうでもいい
現実に降りかかってきた時だけあたふたするが結局何もしないで我慢するんだよw
2017/03/22 11:46
スポンサードリンク
2017/03/22 12:04
2017/03/22 12:06
もう気持ち悪いので、絶対買わない!
2017/03/22 12:15
2017/03/22 12:18
2017/03/22 12:24
売れる物を並べるもんでしょ?
殿様商売か?
2017/03/22 12:25
2017/03/22 12:26
特にプレゼントとなると尚更!
2017/03/22 12:32
2017/03/22 12:38
2017/03/22 12:39
何で輸入してんの?
だけどね
2017/03/22 12:51
スポンサードリンク
2017/03/22 12:55
2017/03/22 13:06
なに言ってんだ!年中場加の宣伝する韓国!(`A´)
クリスマスも正月も便所からコメる足くさい嫁なし大場加Oranaみたいなこというな(;´Д`)ムププ
2017/03/22 13:12
2017/03/22 13:15
2017/03/22 13:30
2017/03/22 13:36
2017/03/22 13:43
1995年に書いた、『日本の知識人へ』。ウォルフレンは、日本の知識人が単なる日本の官僚機構の追認機関に成り下がっているとし独立した権力から自由に考える知識人がゆるやかな連合体を作って官僚機構の暴走を食い止めるべきだと論じている。重要なのは公務員制度改革である。政治家を減らすのは官僚の予算のムダ遣いを減らしてからでも遅くはない。物事の順序が巧妙にすり替えられているわけだ。日本の権力システムが、多くの人々に自分は不幸だという意識を抱かせている。システムとは、国家や法律とは別に、日本人の生き方を、またこの国の支配構造を決定する仕組みのことをいう。多重知能理論概念(心理学者ハワード・ガードナー)から偏差値無意味、他国にない諸悪の根源。高偏差値=官僚=優秀が間違い。現在進行の教育改革は不十分でしょう。
2017/03/22 13:46
2017/03/22 13:51
southKoreansexworker
不買!!
2017/03/22 09:55
2017/03/22 11:16
普通は少なくともという言い方をするんだけどね。
スポンサードリンク
2017/03/22 11:35
2017/03/22 12:10
たとえ一人でも不買は続けます。
2017/03/22 12:11
2017/03/22 12:36
アナゴの蒲焼くらい。
2017/03/22 13:07
クリスマスも正月も便所からポチる足くさい嫁なし┐(´Д`)┌じゃね~ブタOranaブヒブヒブヒブヒブヒッヒー
2017/03/22 13:08
2017/03/22 13:17
2017/03/22 13:31
2017/03/22 09:49
とりあえず、合掌!
2017/03/22 11:06
日本人に売りつけようとするのはやめてね。
ただでさえ韓流と観光の再ゴリ押しにうんざりしてんだから。
2017/03/22 12:34
2017/03/22 12:56
スポンサードリンク
2017/03/22 13:30
2017/03/22 13:33
ただ、液晶やメモリに関しては気にせず買ってます。
皆が使ってるiPhoneだって、韓国のCPUのも多いし。
LINEだって親会社は韓国だけど便利に使ってる。
ロッテは買わない、韓国産は買わないという人でも、LINE使ってたりiPhone使ってたりで、結構買ってるよねきっと。
2017/03/22 09:57
2017/03/22 11:57
2017/03/22 12:06
商品を買うときは、必ず生産国やメーカー名を見る癖がつきました。
2017/03/22 12:36
2017/03/22 12:48
2017/03/22 12:49
それでも使う奴を信じられないし、近寄りたくもない
つか爆発ってまじ危ないよね
2017/03/22 12:57
2017/03/22 13:14
日本を敵国認定している国で、
日本人に危害を加えるために作っているものを、
買わない、と言うことです。
身の回りにもアルカニダ居ます。
十分注意して生活しましょう。
2017/03/22 13:31
2017/03/22 13:37
パソコンもサムスン製メモリ使ってるの多いからねぇ。
韓国産の生鮮食品と、韓国で生産している製品だけは買わないけど、他は気にしてないなぁ。
ロッテも美味しく頂いてる。
チョコパイは上手すぎて韓国とかどうでも良くなる。
スポンサードリンク
2017/03/22 13:50
2017/03/22 13:58
ロッテと食べ比べて見てください。
バニラの味の差が歴然です。
2017/03/22 10:06
2017/03/22 12:37
2017/03/22 10:24
2017/03/22 11:07
2017/03/22 12:22
2017/03/22 12:27
2017/03/22 12:31
2017/03/22 10:04
2017/03/22 12:16
2017/03/22 12:37
2017/03/22 13:14
2017/03/22 13:18
2017/03/22 13:34
2017/03/22 13:54
スポンサードリンク
2017/03/22 09:55
2017/03/22 13:41
2017/03/22 09:49
2017/03/22 09:58
2017/03/22 12:29
2017/03/22 13:22
等と、嫌韓のコメントが目立ちます。
これ以上大事にならなければ良いけれど…。
お隣の国は内外からボロボロですね(汗)

「政治」カテゴリーの関連記事
「海外」カテゴリーの関連記事