【マジで開戦直前の雰囲気((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル】 米原子力空母「カール・ビンソン」が数日中に日本海へ…。北朝鮮に圧力が目的とペンス副大統領の発言!戦力差は歴然!飛び火が来ませんように…。
オーストラリア訪問中のペンス米副大統領は22日、シドニーで記者会見し、北朝鮮情勢の緊迫化を受けて朝鮮半島近海に向かっている米原子力空母「カール・ビンソン」を中心とする空母打撃群が、数日中に日本海に到着すると明らかにした。
ペンス氏はまた、「あらゆる選択肢がテーブル上にあり、必要な措置を講じる用意がある」と強調。軍事力行使も排除しない姿勢を改めて示し、北朝鮮に圧力をかけた。
これに先立ちペンス氏はターンブル豪首相と会談し、北朝鮮情勢などを協議。ターンブル氏は会見で、「無謀で危険な(金正恩)政権が、地域の安定と平和を脅かしている」と批判し、米国の行動を全面的に支持した。両首脳は、朝鮮半島の非核化に向け北朝鮮への働き掛け強化を中国に求めることでも一致した。
米国の主要閣僚が豪州を訪問するのは、トランプ政権が1月に発足後初めて。トランプ氏は就任後にターンブル氏と電話会談した際、豪州から米国への難民移送計画に対する不満から暴言を連発し、電話を一方的に切ったと報じられ、「同盟関係に亀裂か」(豪メディア)と危ぶまれた。
ペンス氏は、難民移送計画は予定通り実行すると約束。「豪州は最も緊密な同盟国の一つだ」と強調し、関係の強固さをアピールした。
参照元:時事通信
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170422-00000050-jij-n_ame
平和ボケでもそろそろ危機感を持つべきな内容のニュース
世間の反応は?
2017/04/22 12:48
2017/04/22 14:43
スポンサードリンク
2017/04/22 14:45
どうせ、空母からの戦闘爆撃機で攻撃するのだから、北ちょん
の反撃を迎撃できる距離で行うだろう。
しかし「カールビンソン」「ミニッツ」在日米軍の
「ドナルド・レーガン」という3空母打撃群は以前の
台湾危機を遙かに凌ぐ戦闘力。
しかも、在韓米軍、在日米軍、グアム島基地からの
攻撃も加わるので、その破壊力は強力無比。自衛隊も安保法で
後方支援と護衛任務につくので、中ロも手出しできない。
丁度、4月27日が月の出ない「新月」になるのでB-2ステルス
爆撃機が先制攻撃をすれば北ちょんは捕捉できないだろう。
でも、ソウルは北ちょんの最後っ屁「1万門一斉砲撃」の標的に
なるかな?
この段階でも、反米反日で親北ちょんの文在寅を新大統領に
しようと言う韓ちょんは愚民の群れwサル以下w
2017/04/22 14:48
盛り上げるだけ盛り上げ、「口の戦争」でビンス・マクマホンを丸坊主にした男。
究極のエンターティ―ナ―。
観衆は日本人。
ウキウキワクワク。
2017/04/22 14:50
2017/04/22 14:50
枕元にスマホを置いとかなきゃ。
2017/04/22 14:58
2017/04/22 15:05
日本は即座に、北に、核の大量報復を実行すべきだ。
米バイデン元副大統領「日本は一夜で核武装可能」
石原慎太郎「日本は瞬間的に核武装可能」
ヘンリーキッシンジャー(トランプ政権の外交相談役)
「日本の核武装保持はネジ一回し」
2017/04/22 15:05
日本海側の防衛の大切さは、いわなくてもわかるはずなんだが。
2017/04/22 15:08
2017/04/22 15:12
対馬を超えて、中国艦艇が追尾してくる可能性も低い。
まさに日本が不沈空母となって、集団的自衛権で防空を対応するし。
2017/04/22 15:16
近隣に武器を振りかざす異常者がいれば、最小限の実力行使で排除するのはお巡りさんでもやること。
残念ながら平和活動家さん達の声が相手の心に届く事は、ない。
2017/04/22 15:24
スポンサードリンク
2017/04/22 15:48
2017/04/22 16:58
なるほどね。良い推察。
2017/04/22 17:20
2017/04/22 12:40
中国寄りの人にとっては悔しいだろうな
2017/04/22 14:11
2017/04/22 15:50
2017/04/22 16:02
トランプの空母が遠回りしている今、何とか飴玉を与えてそのままどっか他へ行ってもらうしかないのでは?
2017/04/22 16:08
監視と制裁以外に守らせる手段はないです。
でも監視も制裁もどこかの国が抜け穴開ける。
西側世界の読みが甘かったという事ですね。
2017/04/22 13:59
2017/04/22 17:09
なんせ、全く人の言うこと聞かないじゃん、あの人ら。
2017/04/22 17:13
北が今まで日本にミサイル
撃つ気があればとっくに撃ってる
違いますかね?
こないだだって、失敗だと。
本当に撃つなら何発もあるだろって。
2017/04/22 17:19
撃つ気があればとっくに撃ってる
撃つ必要が無かったから撃ってないんだよ。
スポンサードリンク
2017/04/22 14:09
2017/04/22 16:02
2017/04/22 16:17
開戦やむなし。
2017/04/22 17:20
日本のイージス艦 6隻
在日米軍最強
2017/04/22 12:55
2017/04/22 14:08
ロシアは後の戦狙っているみたいだ。
第二次大戦の時みたいに、後からの利をねらい定めて
2017/04/22 14:12
2017/04/22 14:36
たしかに私も米国空母が半島に向かってることを頼もしく思いますが、日本が自分で自分をちゃんと守れる強い軍事国ならそもそも米国様に頼らなくてもいいわけで、日本の情けなさの裏返しだと思うからです。
まあ、反米を言う人に限って強い国を目指そうと言わないどころか、たかが9条改正すら反対する始末なのですが。いまだに日本は、半島で有事が起きても、拉致被害者を助けに行けません。誘拐犯に助けに行ってもよいですか?と許可をもらわなきゃいけないという意味不明な法体制の国で、しかもそんな法体制すら、国内の一部の人たちは「戦争法案だ」と批判してきた有様です。
私は米空母の接近を歓迎しますし米軍と協調して北を潰すことにも大賛成ですが、同時に日本人はそれを恥とも思わなきゃダメだと感じます。
2017/04/22 14:44
・・・・このまま何もしないで「さー帰ろう」では、トランプさん失脚問題だよねぇー!
2017/04/22 14:50
2017/04/22 14:52
日本を救うには軍国主義になるしかない。
2017/04/22 14:59
更に言うなら、「誘拐犯なんていない」と一部の政党が言っていたわけで、かつ、その政党の人がまだ国会議員だっりする有様。
2017/04/22 15:04
・・・韓国が幾ら同意を拒もうと日本人救出は戦闘行為でないし、都合が優先するだよ。・・・法律規則は非常事態には不要!
スポンサードリンク
2017/04/22 15:06
日本は即座に、北に、核の大量報復を実行すべきだ。
米バイデン元副大統領「日本は一夜で核武装可能」
石原慎太郎「日本は瞬間的に核武装可能」
ヘンリーキッシンジャー(トランプ政権の外交相談役)
「日本の核武装保持はネジ一回し」
2017/04/22 15:08
2017/04/22 15:09
2017/04/22 15:13
↓
・・・・僕日本人だけど此れどうに訳すの?・・・・日本じゃ使われていない見たいな漢字だけど、理解不能なんですけど?
2017/04/22 15:21
2017/04/22 15:28
どこの暴走族の方のコメントですか?(笑)
2017/04/22 15:32
2017/04/22 15:59
戦争も自分の被害だけが嫌で、国会と沖縄でわかる通り非常に好戦的です。
2017/04/22 16:10
↓
・・・・僕日本人だけど此れどうに訳すの?
↑
恐らく「石原都知事」の当て字でしょうね。
2017/04/22 16:44
そして米が北を攻撃すればとばっちりを食うのが韓国と日本だ。
北と米の争いでなぜ日本が被害を受けなきゃならないの?
アメリカは無傷のままだぜ!
2017/04/22 16:48
2017/04/22 16:52
米が北を攻撃して、北が反撃で日本を攻撃することがそんなに嬉しいの???
スポンサードリンク
2017/04/22 13:28
2017/04/22 16:02
北朝鮮と組んで八百長をやっているとしか思えません.
アメリカが本気で空爆するとは思っていないのでしょう.
空爆したときの狼狽ぶりを見たい気がします.
また首脳が弾劾されて捕まるのでしょうか.
2017/04/22 16:18
2017/04/22 16:22
日本が巻き込めなくてくやしいグロ犬
2017/04/22 14:01
2017/04/22 15:55
とりあえず、3、4日、さんま蒲焼しか食えないかもしれんが、何もないより、ましだろう。
2017/04/22 15:55
2017/04/22 16:12
2017/04/22 16:21
あと米軍の戦闘力・作戦力に期待しよう.
北朝鮮軍は食料,弾薬(質も含め)が十分ではないと思われる.また朝鮮戦争以後,実戦経験はない.
米軍は湾岸戦争,アフガン戦争,イラク戦争その他実戦で鍛えられている.
戦力差はちまたで言われている以上に大きいと思われる.
2017/04/22 16:47
2017/04/22 12:46
スポンサードリンク
2017/04/22 16:02
使うのはトマホークと無人機だけだろう。
それでも北が謝罪しなければ、FA18による直接攻撃も加わるかもしれないが。
2017/04/22 16:09
空爆には必ずしも空母打撃群は必要ないと思われます.
原子力潜水艦からの巡航ミサイル,無人機による攻撃で事足りるでしょう.
制空権(対空ミサイル・砲の破壊も含む)を得ればB2、B52による爆撃はあるかもしれません.
空母打撃群が展開することで圧力として象徴的な意味はあります.
2017/04/22 16:20
等と、ネット上では結構危機感があるようなコメントが多いですが…。

「政治」カテゴリーの関連記事
「海外」カテゴリーの関連記事