【大暴露!NHKのひど過ぎる待遇について(恐怖)】 NHK子供番組の顔である「うたのお兄さん」が交代して卒業後に明かした厳しすぎる掟や少なすぎる月収について暴露しました!歴代の人たちも同じだったのかな?ブラック過ぎてもはやホラーwww
NHKの子ども向け番組「おかあさんといっしょ」で、子どもだけでなく母親からも人気を集める「うたのお兄さん」。その過酷なスケジュールや厳しい契約条件、さらに月収が紹介され、驚きの声があがった。
フジテレビ系「バイキング」では、11代目うたのお兄さんをつとめた「だいすけお兄さん」こと横山だいすけが卒業したことで、悲しむ母親たちが続出する“だいすけロス”現象が起きたことを紹介した。
また、番組ではうたのお兄さん・お姉さんの“厳しい掟”も紹介。
「恋愛禁止」や「NHK以外のテレビ番組出演禁止」をはじめとして、海外旅行やスキー、自動車の運転も禁止されているという。
また、イメージを損なわないために、派手なネイルをしたり、立ち食い、ななめ横断、新宿・歌舞伎町を歩くことなど、細かい禁止事項があるそうだ。
さらにスケジュールも過密で、月~水は番組収録、木曜日には翌週の番組収録リハーサルが行われ、金曜日には歌の収録、そして土日はコンサートと、休みナシの週もあるという。
坂上忍は「ここまでの掟があって、これだけ拘束もされてたら、相当(のギャラを)もらってないと割に合わない」と指摘したが、給料はNHKの契約社員あつかいだそうで、月収30万円だと明かされると、出演者たちからどよめきが起こり、タレントの薬丸裕英も「これ、キビシイね…」と驚きを隠さなかった。
参照元:日刊スポーツ
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-01821667-nksports-ent
これが本当なら、労働基準法って何?って内容のニュース
世間の反応は?
2017/05/11 14:17
たいした国営放送局だわ。
2017/05/11 21:00
2017/05/11 21:06
しな様の犬HKの給料は、今の10分の1で良い。
スポンサードリンク
2017/05/11 21:10
ノーギャラでキャストスタッフを働かせ、それをのちにバラエティで笑い話にする、
お前たち、ヤフコメ民が大好きなテレビ東京はどうなんだ?
テレ東を批判するべきだね。
2017/05/11 21:10
君達多くのヤフコメ民が
NHK受信料の不払いを自慢するのではなく、
法律を遵守し、しっかり受信料を支払いなさいよ。
お前たちのせいで、真面目に支払っている者は、
実質、二重で支払わされ、番組出演者も、苦労しているんだよ。
お前たちが、NHKを批判する資格なし。
2017/05/11 21:34
2017/05/11 21:37
実際の給与明細を、みれば30で一千万高い。他人から巻き上げた受信料。ドラマバラエティ歌番組子会社つくり、悪どすぎる
2017/05/11 22:45
2017/05/11 22:50
総務省に影響力が強く、受信料は半ば強制徴収の税金のようなもの
国営ではないが、限りなく国営に近く、内容は左寄りのことが多い
いまだに衛生含めて韓流流してて。そんなに枠空いてるならその間送信止めなよ
2017/05/11 22:56
マルクス主義者かな
2017/05/11 23:54
どこかで公開はしてるのかもしれないけど、もっとわかりやすくしてほしい。
2017/05/12 00:03
ただのストレス発散場になってる。
2017/05/12 03:05
スポンサードリンク
2017/05/12 05:29
客観的に見て報酬と制約が釣り合って無いからでは?
2017/05/12 06:30
2017/05/12 06:55
2017/05/12 07:09
>「年収1200万円です」
>「愛車はフェラーリです」
>と言ったら
>それはそれで叩くだろ(笑
当たり前だろ。適正な額のことを言ってるんであって、安すぎても高すぎてもアカンやろ、という話。極端から極端に振って話されてもね。(´Д`)
個人的には100万貰った月があっても良いと思うけどね。ファミリーコンサート的なステージとかの頑張りは見ていてスバラシイですよ。
2017/05/12 07:14
特集番組で格差の問題なんかを話し合うじゃないか。
そうすると、我々が常識だと思っていること・・・ワンコインランチだとか、普通の人が当たり前に努力しているような感覚・・・がNHKのアナウンサーになくて、彼らは会話についていけないんだよ。
2017/05/12 07:16
だとしたら少なすぎるなあ。
いろんな制約条件もあって、我慢も多そうだし、
やっぱり子供が好き、歌が好きじゃないと続けられなそうだ。
2017/05/12 07:26
コメ主が恥じて削除する前に記念書き込み!
2017/05/12 07:27
心が卑しい貧乏人だから低収入のうたのお兄さんに感情移入して、より高収入の人に嫉妬してるんだよ
2017/05/12 07:34
2015年のデータで1150万。おかしいだろコレ。
2017/05/12 07:34
30万は良いかも。
イベントや歌など副収入もあるし。
2017/05/12 07:55
国営じゃないけどね
2017/05/12 08:48
スポンサードリンク
2017/05/11 13:52
チョーさんの給料、いっぱい貰っているといいな・・・
2017/05/12 06:51
今も頑張って子供達を楽しませて。
2017/05/12 07:12
2017/05/12 08:02
2017/05/11 13:35
2017/05/11 23:28
好きでやってる仕事こそ正当な対価を与えるべき。
2017/05/12 00:48
様々な制約はイメージを守る事を考えるとある程度仕方ない面もあるし、期間限定だから正職員には出来ないのかもしれない。
でも契約社員でも待遇を上げることは出来るのでは?
少なくとも一般の職員よりは良くして欲しい。
2017/05/12 05:02
あんたも搾取する側の一人だな。
2017/05/12 06:58
スポンサードリンク
2017/05/12 08:19
2017/05/12 08:32
2017/05/12 08:33
本当です (>_<“)
ただし番組が終わった後は
CMが2、3本契約がありますからそれで
約6000万円稼げるそうです (^ω^)
2017/05/11 14:30
だいすけお兄さん達にはいっぱい払って欲しいわ。
あと、わんわんのちょーさんも
2017/05/11 15:10
私なんて、たんけん!ぼくのまち世代ですから余計思い入れあります(笑)
2017/05/11 22:11
2017/05/11 14:14
そんな中、9年も歌のおにいさんしてくれた、だいすけお兄さん感謝だわ!
2017/05/11 13:58
うたのおにいさん360万円
2017/05/11 21:05
君達多くのヤフコメ民が
NHK受信料の不払いを自慢するのではなく、
法律を遵守し、しっかり受信料を支払いなさいよ。
お前たちのせいで、真面目に支払っている者は、
実質、二重で支払わされ、番組出演者も、苦労しているんだよ。
お前たちが、NHKを批判する資格なし。
2017/05/11 21:23
2017/05/11 21:57
スポンサードリンク
2017/05/11 22:07
2017/05/11 22:20
35過ぎたら。ごくごく普通のベースライン
2017/05/11 22:31
NHKって何様のつもりでしょうね?
視聴者の皆様がスポンサーですと言いつつ、徴収対象としてしか見ていない
2017/05/11 22:51
2017/05/12 01:40
2017/05/12 06:48
30歳年収547万円
35歳年収685万円
うたのおにいさん
33歳年収360万円
2017/05/11 13:33
スポンサードリンク
2017/05/11 19:25
2017/05/11 20:57
まだNHKはいい。
ノーギャラで働かせ、それをのちにバラエティで笑い話にする、
お前たち、ヤフコメ民が大好きなテレビ東京はどうなんだ?
テレ東を批判するべきだね。
2017/05/11 21:05
君達多くのヤフコメ民が
NHK受信料の不払いを自慢するのではなく、
法律を遵守し、しっかり受信料を支払いなさいよ。
お前たちのせいで、真面目に支払っている者は、
実質、二重で支払わされ、番組出演者も、苦労しているんだよ。
お前たちが、NHKを批判する資格なし。
2017/05/11 22:33
そもそもテレビ買うのになんで抱き合わせ販売の如く抱き合わせ販売の如くNHKは受信料を取るんだよ、そんなオプションいらんわ
2017/05/11 23:04
それでもやりたい人がやればいい。
2017/05/12 08:46
2017/05/11 13:46
2017/05/11 20:16
可哀想すぎる(泣)
2017/05/11 20:45
恋愛してもいいが
バレないように、
ということらしいです。
ひろみちお兄さんは、
現役のお兄さんの時に
こっそり結婚したと
辞めてからおっしゃっていました。
2017/05/11 21:38
スポンサードリンク
2017/05/11 14:07
2017/05/11 16:43
2017/05/11 17:05
最低でも1千万はもらっていて欲しい
2017/05/11 17:10
2017/05/11 19:11
2017/05/11 21:43
2017/05/11 23:18
2017/05/11 13:39
スポンサードリンク
2017/05/11 21:07
芸能人つらいな。
2017/05/11 22:25
こじるりはOL並の給料制らしいぞ。
あと石原さとみも給料制とのこと。
misonoは月給20万と自分で言ってた。
2017/05/11 22:35
で、売れたからといって歩合制にしたら、途端に仕事が激減ということもある・・・
安く使えるうちは事務所が押すが、旨みがなくなったら他の人に切り替える
会社としては当然でしょうね
等と、怖い現実についてのコメントなどもありましたwww

「エンタメ」カテゴリーの関連記事
「ビジネス」カテゴリーの関連記事
「国内」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事