【とうとう引退?】 日本を代表するメジャーリーガーのイチローの出場機会激減…。適時打も嘆き節「体力ない」「ふわふわしている」年の瀬には敵わない?引退を考えているのか?キングカズみたいに還暦で現役を目指してくれ!
スポンサードリンク
マーリンズのイチロー外野手(43)が23日(日本時間24日)のアスレチックス戦に「9番・左翼」で出場し、2回に右前2点適時打をマークした。
6日以来17日ぶりのスタメンで、10試合ぶりの安打を放ちチームの勝利に貢献。前の試合まで自己最長となる14試合連続でスタメンから外れていたメジャー最年長野手は、出場機会が少ない中で結果を残す難しさと苦悩を吐露した。
参照元:スポニチアネックス
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170525-00000037-spnannex-base
流石のイチローも年の瀬には敵わないのか?
世間の反応は?
名無しさん
2017/05/25 07:49
2017/05/25 07:49
イチローが体の衰えを口にするなんてめずらしいな。
名無しさん
2017/05/25 07:54
2017/05/25 07:54
そこが、気になる。
スポンサードリンク
名無しさん
2017/05/25 07:59
2017/05/25 07:59
イチローも丸くなったな。プロ野球時代は変わり者で有名だった
名無しさん
2017/05/25 08:00
2017/05/25 08:00
年齢でって言うより試合に出てないことで、って感じでは?
名無しさん
2017/05/25 08:02
2017/05/25 08:02
技術の維持よりも気持ちの維持が大変だろうな。
名無しさん
2017/05/25 08:04
2017/05/25 08:04
と、いうことはどんなに機械持ち込んで身体鍛えても、
43歳までが限界ということが証明されてしまう…..
でも、このまえシアトルでホームランか何か打ってるので、
平均打率で落ちてるんだろうけど、スポーツって結果が全てだし、
いつかは引退しなければならないだろうけど、もう十分稼いだ
けど、野球が好きなんだろうね。
43歳までが限界ということが証明されてしまう…..
でも、このまえシアトルでホームランか何か打ってるので、
平均打率で落ちてるんだろうけど、スポーツって結果が全てだし、
いつかは引退しなければならないだろうけど、もう十分稼いだ
けど、野球が好きなんだろうね。
スポンサードリンク
名無しさん
2017/05/25 08:07
2017/05/25 08:07
ハリーの宣言通りになりそうw
名無しさん
2017/05/25 08:08
2017/05/25 08:08
こいつから野球を取ったら、何も残らないだろ。、
名無しさん
2017/05/25 08:11
2017/05/25 08:11
モチベーションが保てなくなったら引退かな?
名無しさん
2017/05/25 08:13
2017/05/25 08:13
カズみたいに気力が続けば現役だろうが厳しそうだな
今年か来年、ってところだな
今年か来年、ってところだな
名無しさん
2017/05/25 08:19
2017/05/25 08:19
記事の信憑性
名無しさん
2017/05/25 08:20
2017/05/25 08:20
体力の衰えって緩い下り坂みたいに徐々に下がって行くのではなく
階段みたいに一気にストンと落ちるみたいだからね。
ちょうどそこに気持ち悪いくらいにピンポイントで当たって
精神が落ち込んでるのかも。
階段みたいに一気にストンと落ちるみたいだからね。
ちょうどそこに気持ち悪いくらいにピンポイントで当たって
精神が落ち込んでるのかも。
名無しさん
2017/05/25 08:21
2017/05/25 08:21
3000本安打が、1つの大目標だったでしょうからねぇ。
モチベーションを高めれば、まだまだ、やれるでしょう。
もっとレベルの低い球団に移籍した方がいいんじゃない??
モチベーションを高めれば、まだまだ、やれるでしょう。
もっとレベルの低い球団に移籍した方がいいんじゃない??
名無しさん
2017/05/25 08:22
2017/05/25 08:22
その後の文章からも、体力の衰えじゃなくてオープン戦までにゲームの為に作った体力が、ゲームに出ていないことで落ちているって話だと思いますが。
名無しさん
2017/05/25 08:26
2017/05/25 08:26
たまにしか出してもらえないなら、カンも技術も落ちる
ってことにしておこう。
ってことにしておこう。
名無しさん
2017/05/25 08:27
2017/05/25 08:27
>カズみたいに気力が続けば現役だろうが厳しそうだな
気持ちが続いても結果が出ないとMLBでは契約してもらえないです
どうしても50まで続けたいなら日本に帰って来るしかないでしょうね
気持ちが続いても結果が出ないとMLBでは契約してもらえないです
どうしても50まで続けたいなら日本に帰って来るしかないでしょうね
スポンサードリンク
名無しさん
2017/05/25 08:28
2017/05/25 08:28
日本ならあと5年600本はうてる!
名無しさん
2017/05/25 08:30
2017/05/25 08:30
40歳を超えたら体力が急激に落ちるからね。
若者には分からないだろうけど。
若者には分からないだろうけど。
名無しさん
2017/05/25 08:30
2017/05/25 08:30
40代の身体を甘くみないほうがいい。
イチローはまだ体験したことないからわからないだけ。
まさに、別人の身体にすっぽり入れ替わったかのような感覚を味わうことになる。
イチローはまだ体験したことないからわからないだけ。
まさに、別人の身体にすっぽり入れ替わったかのような感覚を味わうことになる。
名無しさん
2017/05/25 08:31
2017/05/25 08:31
正直体力ないって直球に言ってることが驚きだわな・・・
ふわふわしているってそりゃ別に体力現象には関係なくね?
どちらかというといい方の意味で体がかみ合ってない表現じゃないか?
ふわふわしているってそりゃ別に体力現象には関係なくね?
どちらかというといい方の意味で体がかみ合ってない表現じゃないか?
名無しさん
2017/05/25 08:31
2017/05/25 08:31
日本のメディアは記録達成ばかり問題にしている。
MLBは優勝のために戦っており、記録のためではない。
マリナーズ末期に「イチローがいるから負ける」と非難された。
記録のために野球をしてはいけない。
MLBは優勝のために戦っており、記録のためではない。
マリナーズ末期に「イチローがいるから負ける」と非難された。
記録のために野球をしてはいけない。
名無しさん
2017/05/25 08:33
2017/05/25 08:33
アメリカ人にはカズやイチローのような生涯現役みたいな感覚は理解されない。金に執着して見苦しいとさえ思われてしまうかもな。
アメリカ人は大抵、若いときにたっぷり稼ぎ早めにリタイアして余生をバカンスにって人生を描く。
アメリカ人は大抵、若いときにたっぷり稼ぎ早めにリタイアして余生をバカンスにって人生を描く。
名無しさん
2017/05/25 08:34
2017/05/25 08:34
出場機会の増えるチームに移籍するのが一番いい。そこで結果が出なけりゃいよいよかもしれないけど、まだ結論出す時じゃないよ。
名無しさん
2017/05/25 08:34
2017/05/25 08:34
ICHIRO批判て日本で許されない風潮あるよね
名無しさん
2017/05/25 08:35
2017/05/25 08:35
プロのスポーツ選手が体力ないとかもうダメじゃん。笑
名無しさん
2017/05/25 08:35
2017/05/25 08:35
ええで。阪神おいで
スポンサードリンク
名無しさん
2017/05/25 08:36
2017/05/25 08:36
これを体の衰えと受け取るとは。。。病院行った方がいいんじゃない?
名無しさん
2017/05/25 08:37
2017/05/25 08:37
最後は日本でプレーしてもらいたいな。
名無しさん
2017/05/25 08:37
2017/05/25 08:37
まともなコメントはmrqさんとomiさんくらいだね。
試合で使う体力は試合に出てないと養えないって皮肉交じりの談話なんだよ。
試合で使う体力は試合に出てないと養えないって皮肉交じりの談話なんだよ。
名無しさん
2017/05/25 08:38
2017/05/25 08:38
衰えとは違う話をしてるよ?
名無しさん
2017/05/25 08:39
2017/05/25 08:39
3000本安打が、1つの大目標だったでしょうからねぇ。
モチベーションを高めれば、まだまだ、やれるでしょう。
モチベーションを高めるためには、移籍がいいんじゃないか?
カズも、何度も移籍してるしねぇ。
イチローも、何度か、移籍して、やる気を出して来たんじゃないの?
モチベーションを高めれば、まだまだ、やれるでしょう。
モチベーションを高めるためには、移籍がいいんじゃないか?
カズも、何度も移籍してるしねぇ。
イチローも、何度か、移籍して、やる気を出して来たんじゃないの?
名無しさん
2017/05/25 08:41
2017/05/25 08:41
走塁を見てるとそんな感じは受けないですが、後の疲労感かなぁ?
名無しさん
2017/05/25 08:41
2017/05/25 08:41
イチロー、公子伊達クルム、三浦のお和、葛西紀明はレジェンドね
名無しさん
2017/05/25 08:43
2017/05/25 08:43
急にきたな
名無しさん
2017/05/25 06:49
2017/05/25 06:49
そろそろなのか…?
そんな風には思いたくない。
頑張れ!
そんな風には思いたくない。
頑張れ!
名無しさん
2017/05/25 08:03
2017/05/25 08:03
試合に出続けていれば身体がなれてくる
今の状態は、実戦のブランクせいだ。
と思いたいな
今の状態は、実戦のブランクせいだ。
と思いたいな
名無しさん
2017/05/25 08:06
2017/05/25 08:06
引退という避けられない最期がちらついているのかもしれない。得意にしてた5月でも巻き返し出来なかったのは痛い
名無しさん
2017/05/25 08:07
2017/05/25 08:07
古巣のロッテに戻ってきて欲しい
スポンサードリンク
名無しさん
2017/05/25 08:10
2017/05/25 08:10
イチローも人間だったんだとちょっと安心する・・・
名無しさん
2017/05/25 08:17
2017/05/25 08:17
イチローも普通の人間なんだなあ
みつお
みつお
名無しさん
2017/05/25 08:33
2017/05/25 08:33
20代ならともかく、40代の選手に頑張れというのは酷
名無しさん
2017/05/25 08:33
2017/05/25 08:33
イチローはゲームに出て調子を作るタイプだから、今のような起用法だとどんどん調子が落ちちゃう。
かと言って調子悪いのに使い続けるわけにもいかないしな。
かと言って調子悪いのに使い続けるわけにもいかないしな。
名無しさん
2017/05/25 08:33
2017/05/25 08:33
イチローは神
批判など許されない
批判など許されない
名無しさん
2017/05/25 08:36
2017/05/25 08:36
イチローは野球選手として完全に終わっている。
ジャパンマネーと放映権料ほしさに雇用しているだけだ。
(古巣はロッテじゃなくてオリックスだ。忘れられている。)
ジャパンマネーと放映権料ほしさに雇用しているだけだ。
(古巣はロッテじゃなくてオリックスだ。忘れられている。)
名無しさん
2017/05/25 06:24
2017/05/25 06:24
ロッテなら不動の一番になれる。
名無しさん
2017/05/25 07:52
2017/05/25 07:52
ここまでやってきたイチローを誰が責められよう・・・
名無しさん
2017/05/25 08:15
2017/05/25 08:15
本当ですよ、夢をありがとうですよ!
ちなみに野球の人数が足りなくて仕方がなしに野球に興味ない友人に頼んだら「オレ、イチローポジがいい!」などとぬかしやがりました。
野球に興味ない人でもイチローがかっこいいと思ってるのって凄いと思いましたね。
ちなみに野球の人数が足りなくて仕方がなしに野球に興味ない友人に頼んだら「オレ、イチローポジがいい!」などとぬかしやがりました。
野球に興味ない人でもイチローがかっこいいと思ってるのって凄いと思いましたね。
名無しさん
2017/05/25 08:32
2017/05/25 08:32
ICHIROは神
スポンサードリンク
名無しさん
2017/05/25 08:33
2017/05/25 08:33
引退後日本で指導者したい人や、出場機会に飢えてる人や、もう少し稼ぎたい人が、晩年日本に戻ったりする。それはそれで別に悪い事では無いが、
殊更に「恩返し」だの「男気」だのと美化されることに毎度違和感がありまくる。
イチローはイチローの美学を貫いてほしい。
殊更に「恩返し」だの「男気」だのと美化されることに毎度違和感がありまくる。
イチローはイチローの美学を貫いてほしい。
名無しさん
2017/05/25 07:57
2017/05/25 07:57
イチローから弱気な発言が出るとは…。
名無しさん
2017/05/25 07:59
2017/05/25 07:59
日本の誇り 気のすむまでやりきって欲しい。
名無しさん
2017/05/25 08:03
2017/05/25 08:03
今年44歳だもんな・・・。野球って意外に疲れるし。
名無しさん
2017/05/25 08:35
2017/05/25 08:35
意外にじゃなくて疲れるに決まってんだろ。
どうせサッカーみたいに動き回るわけじゃないしって思ってんだろ。
楽なスポーツなんかないんだよ。
どのスポーツも鍛錬して一流になってそれを維持するには並大抵の努力じゃ済まない。
一般人には想像出来ない疲れなんだよ。
どうせサッカーみたいに動き回るわけじゃないしって思ってんだろ。
楽なスポーツなんかないんだよ。
どのスポーツも鍛錬して一流になってそれを維持するには並大抵の努力じゃ済まない。
一般人には想像出来ない疲れなんだよ。
名無しさん
2017/05/25 08:43
2017/05/25 08:43
意外ではない。
名無しさん
2017/05/25 08:43
2017/05/25 08:43
スポーツで疲れないものはありません。真剣にやればやるほど疲れますからね。
名無しさん
2017/05/25 07:51
2017/05/25 07:51
イチローはユニホームを着て球場にいる事自体が宝。
名無しさん
2017/05/25 08:13
2017/05/25 08:13
じゃあ、ベンチに座って、ユンケルでも飲んでればいいんだね!年間ヒットは3本でオッケーみたいな。
名無しさん
2017/05/25 08:17
2017/05/25 08:17
いわゆるパンダってこと。
名無しさん
2017/05/25 08:32
2017/05/25 08:32
イチローは神
観るだけで幸せになれる
観るだけで幸せになれる
名無しさん
2017/05/25 07:49
2017/05/25 07:49
月並みだけど、ユンケル飲んでガンバルンバ・・・
スポンサードリンク
名無しさん
2017/05/25 07:53
2017/05/25 07:53
衰えなさではタモさんの方が上かも
名無しさん
2017/05/25 08:43
2017/05/25 08:43
あなたたちが40-60代ということが分かった
名無しさん
2017/05/25 07:50
2017/05/25 07:50
まあイチローは今まで積み上げてきたものあるからなあ。。
等と、応援コメントが多いです。

スポンサードリンク
「スポーツ」カテゴリーの関連記事
「海外」カテゴリーの関連記事