【ロマンがある人生を送りたい!】 「推定金額20兆円の徳川埋蔵金」は本当に実在するのか?最近になってまた話題に出る様になった埋蔵金伝説。発見者が総取り出来るの?それとも国に没収されるの?それとも埋まっていた場所の地主のものになるの?…世知辛いねぇwww
スポンサードリンク
「徳川埋蔵金」が再び注目されている。
その額は「当時の貨幣単位で約400万両、現在の価値で20兆円」ともいわれており、埋蔵金の存在を信じる愛好家らによって、いまでも群馬県の赤城山麓等で探索が続けられている。
現在のところ、まだ発見には至っていないが、そもそも埋蔵金は「本当に存在」するのだろうか。
「日本史を学び直すための最良の書」として、作家の佐藤優氏の座右の書である「伝説の学習参考書」が、全面改訂を経て『いっきに学び直す日本史 古代・中世・近世 教養編』『いっきに学び直す日本史 近代・現代 実用編』として生まれ変わり、現在、累計20万部のベストセラーになっている。
参照元:
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170624-00175466-toyo-bus_all
ロマンがある内容のニュース
世間の反応は?
名無しさん
7時間前
見つからない方が
夢があって良い
7時間前
見つからない方が
夢があって良い
名無しさん
7時間前
私の住む富山にも、佐々成政の埋蔵金伝説が残されています。
実在するかどうかはともかくとして、あると考えた方が夢がある事は間違いないですし、もしも何かのきっかけで偶然に見つかったりしたら面白いですよね。
7時間前
私の住む富山にも、佐々成政の埋蔵金伝説が残されています。
実在するかどうかはともかくとして、あると考えた方が夢がある事は間違いないですし、もしも何かのきっかけで偶然に見つかったりしたら面白いですよね。
スポンサードリンク
名無しさん
2時間前
日本の地形が変わるぐらい掘ってるけど、あんがいお城の近くに穴掘って埋めてたりして。
2時間前
日本の地形が変わるぐらい掘ってるけど、あんがいお城の近くに穴掘って埋めてたりして。
名無しさん
2時間前
佐々成政と言えば、初代内閣安全保障室長を務められた佐々淳行氏の御先祖の家系ですよね。
2時間前
佐々成政と言えば、初代内閣安全保障室長を務められた佐々淳行氏の御先祖の家系ですよね。
名無しさん
1時間前
見つけたら誰の物?
土地の所有者?
国の物?
博物館行きとか…?
もし見つけた人の物になるのなら命狙われそうだね。
ロマンのまま置いとく方が良さそう。
1時間前
見つけたら誰の物?
土地の所有者?
国の物?
博物館行きとか…?
もし見つけた人の物になるのなら命狙われそうだね。
ロマンのまま置いとく方が良さそう。
名無しさん
6時間前
徳川政権解体時に処分されたと考えるのが普通。
軍事費などの支払い精算に使われたかも知れないし、退職金的な一時金として分配されたかもしれない。
使うとなるとあっというまに消える。
埋蔵金があるということ自体がブラフの可能性が高いと思う。
6時間前
徳川政権解体時に処分されたと考えるのが普通。
軍事費などの支払い精算に使われたかも知れないし、退職金的な一時金として分配されたかもしれない。
使うとなるとあっというまに消える。
埋蔵金があるということ自体がブラフの可能性が高いと思う。
名無しさん
2時間前
金がないから江戸城の天守がないのでは。
金がないから幕末の江戸城の写真はボロボロなのでは。
金がないから倹約を推進していたのでは。
2時間前
金がないから江戸城の天守がないのでは。
金がないから幕末の江戸城の写真はボロボロなのでは。
金がないから倹約を推進していたのでは。
名無しさん
1時間前
借金まみれの官軍が欲張っただけ
1時間前
借金まみれの官軍が欲張っただけ
名無しさん
14分前
そこら辺が勝敗の分け目だったかも。
長州藩は百万両ためこんでたし、薩摩も奄美を砂糖地獄にして金持ってたんだろう。
中央政府の徳川は金使い果たしてただろう。
ないんだよ埋蔵金なんて。
14分前
そこら辺が勝敗の分け目だったかも。
長州藩は百万両ためこんでたし、薩摩も奄美を砂糖地獄にして金持ってたんだろう。
中央政府の徳川は金使い果たしてただろう。
ないんだよ埋蔵金なんて。
名無しさん
4時間前
あるかないか分からない昔の支配者の埋蔵金を探すよりも、現在の支配者が隠しこんでいるより莫大な埋蔵金を発掘することの方が先ですね。
4時間前
あるかないか分からない昔の支配者の埋蔵金を探すよりも、現在の支配者が隠しこんでいるより莫大な埋蔵金を発掘することの方が先ですね。
名無しさん
2017/06/24 12:27
2017/06/24 12:27
民主党が言っていた埋蔵金はどうなった?
スポンサードリンク
名無しさん
2017/06/24 12:37
2017/06/24 12:37
(早口で)滑舌が悪いブルドックのパチンコ御殿は?
名無しさん
2017/06/24 12:58
2017/06/24 12:58
すべて他人の金まかせのヤフコメ、万一見つかっても他人に取られるだけ。
名無しさん
2017/06/24 13:04
2017/06/24 13:04
ケイマン諸島には大企業や金持ちたちの埋蔵金が眠ってますからねー。
こっちの方が徳川埋蔵金より多いかもねw
こっちの方が徳川埋蔵金より多いかもねw
名無しさん
2017/06/24 13:11
2017/06/24 13:11
かけ財宝、もり財宝、そして、最大の財宝は
歴代自民党政権がアメリカ様に貢いだ、特別会計の、返して貰える当てのない、塩漬け米国債。
歴代自民党政権がアメリカ様に貢いだ、特別会計の、返して貰える当てのない、塩漬け米国債。
名無しさん
2017/06/24 13:27
2017/06/24 13:27
支配者ってだれ?まさか首相だと思ってるの?
大企業のオーナー経営者のほうがはるかに蓄財してると思いますよ。ほんの数年の任期しかない首相なんかよりそっちに金銭が貯まってることを疑問視すればいいのに。
まあ、しょせん負け犬の遠吠え。悔しかったら自分で稼いでみたらいい。
大企業のオーナー経営者のほうがはるかに蓄財してると思いますよ。ほんの数年の任期しかない首相なんかよりそっちに金銭が貯まってることを疑問視すればいいのに。
まあ、しょせん負け犬の遠吠え。悔しかったら自分で稼いでみたらいい。
名無しさん
1時間前
そりゃまあそうだけど夢がないなあw
それとこれとは話か別だよ
こういう話題のときには素直に夢に陶酔したほうがたのしい
1時間前
そりゃまあそうだけど夢がないなあw
それとこれとは話か別だよ
こういう話題のときには素直に夢に陶酔したほうがたのしい
名無しさん
45分前
民進党に埋蔵金捜させたら?
45分前
民進党に埋蔵金捜させたら?
名無しさん
18分前
有るか無いか分からない埋蔵金よりも外国人への生活保護を廃止ににすれば年間1600億円節約になるこの方が国益にもなるし現実味がある。
18分前
有るか無いか分からない埋蔵金よりも外国人への生活保護を廃止ににすれば年間1600億円節約になるこの方が国益にもなるし現実味がある。
名無しさん
4時間前
糸井重里の番組を観てたのを思い出す。
もし発見されたら先にニュースになってるし。
100%出ないとわかっていても本気でバカやってる姿が面白かった。
4時間前
糸井重里の番組を観てたのを思い出す。
もし発見されたら先にニュースになってるし。
100%出ないとわかっていても本気でバカやってる姿が面白かった。
スポンサードリンク
名無しさん
2時間前
新聞のテレビ欄の「今宵開かれる黄金への扉!」とかに思いっきり釣られた小中学生時代…
2時間前
新聞のテレビ欄の「今宵開かれる黄金への扉!」とかに思いっきり釣られた小中学生時代…
名無しさん
2時間前
確かにDASHとかで珍しい発見があると放送前にニュースになるからな
2時間前
確かにDASHとかで珍しい発見があると放送前にニュースになるからな
名無しさん
1時間前
夢は夢
1時間前
夢は夢
名無しさん
4時間前
札束でも小判でも、運搬するには時間が掛かるし、人目もある。
そんな軍資金があったのなら、戦略にも幅が出ただろうし、
見つからないというより、最初から無かった可能性が高いと思う。
4時間前
札束でも小判でも、運搬するには時間が掛かるし、人目もある。
そんな軍資金があったのなら、戦略にも幅が出ただろうし、
見つからないというより、最初から無かった可能性が高いと思う。
名無しさん
2017/06/24 12:45
2017/06/24 12:45
そうですね、もしそんな隠す程の資金が有れば有効に活用して倒幕を防げてたかもしれません。
まず、幕末頃には徳川幕府って財政的に破綻してたそうですからね、そんな資金なんて無い。
まず、幕末頃には徳川幕府って財政的に破綻してたそうですからね、そんな資金なんて無い。
名無しさん
2017/06/24 12:49
2017/06/24 12:49
明治になっても子孫はいたのに受け継がれていないのならないのかもね。知っていて隠しているかもしれないけれど
名無しさん
2017/06/24 13:03
2017/06/24 13:03
この前もTVで、重機使って物凄く掘り起こしたりしてたけど、江戸幕末に人力であんな領域までそもそもいけるのか?って疑問に思った。
しかもバレないよう秘密裏に行う条件もつくんだし。
しかもバレないよう秘密裏に行う条件もつくんだし。
名無しさん
2017/06/24 13:05
2017/06/24 13:05
財政が破綻していたのだから。
知っていて隠してたとは言い難いんじゃないの?
あったら散財してたか彼方此方で配っていたと思うけど…。
知っていて隠してたとは言い難いんじゃないの?
あったら散財してたか彼方此方で配っていたと思うけど…。
スポンサードリンク
名無しさん
2017/06/24 13:05
2017/06/24 13:05
徳川家のハッタリですかw
将軍家が財政破綻したなんてカッコ悪くて言えないしw
将軍家が財政破綻したなんてカッコ悪くて言えないしw
名無しさん
2017/06/24 13:33
2017/06/24 13:33
諸大名から普請という名目で金を巻き上げ、散々に貨幣改鋳して、とっくの昔に財政難なのはバレバレ
名無しさん
1時間前
zr7
>この前もTVで、重機使って物凄く掘り起こしたりしてたけど、江戸幕末に人力であんな領域までそもそもいけるのか?って疑問に思った。
ほんとそれ。人目を忍んで人力で掘れる深さなんて3~4メートル程度だよ 大体にして埋蔵金を埋める作業した人足を口封じに皆殺しにでもしたのかね?
1時間前
zr7
>この前もTVで、重機使って物凄く掘り起こしたりしてたけど、江戸幕末に人力であんな領域までそもそもいけるのか?って疑問に思った。
ほんとそれ。人目を忍んで人力で掘れる深さなんて3~4メートル程度だよ 大体にして埋蔵金を埋める作業した人足を口封じに皆殺しにでもしたのかね?
名無しさん
51分前
でも、当時の行政府(幕府)に例えば1万両(1億)、10万両(10億)の金も無いと言う事は有り得ません!
・・・竜馬でさえ現在の金で40億もの金を動かしているのに!
・・・今の財務省造幣局にだって幾ばくかの金銀は有るでしょうに?・・・・それが皆無?
官軍が持ち去り、戊辰の戦後褒章に用いられた?・・・・幕府を嘲笑する為の「無かった!」でっち上げ?・・・・ではね!
・・・・その為、小栗、金蔵番の皆殺し!・・・わが藩は奥州列藩同盟、とにかく官軍は寺を参謀本部とし、寝泊まりし、酒と女を強要し品行は悪かったと言い伝え!
・・・・そんな、官軍が行なった行動だよ、一筋縄で考えては駄目!・・・・・戊辰戦争は官軍のデモストレーション!
・・・・何故に竜馬が40億も動かせる?・・・歴史の裏を読まないとね!
51分前
でも、当時の行政府(幕府)に例えば1万両(1億)、10万両(10億)の金も無いと言う事は有り得ません!
・・・竜馬でさえ現在の金で40億もの金を動かしているのに!
・・・今の財務省造幣局にだって幾ばくかの金銀は有るでしょうに?・・・・それが皆無?
官軍が持ち去り、戊辰の戦後褒章に用いられた?・・・・幕府を嘲笑する為の「無かった!」でっち上げ?・・・・ではね!
・・・・その為、小栗、金蔵番の皆殺し!・・・わが藩は奥州列藩同盟、とにかく官軍は寺を参謀本部とし、寝泊まりし、酒と女を強要し品行は悪かったと言い伝え!
・・・・そんな、官軍が行なった行動だよ、一筋縄で考えては駄目!・・・・・戊辰戦争は官軍のデモストレーション!
・・・・何故に竜馬が40億も動かせる?・・・歴史の裏を読まないとね!
名無しさん
43分前
見つけた人間が黙ってその土地近辺を買い漁り大判小判を独り占めにしていても誰も気が付きませんからね。
43分前
見つけた人間が黙ってその土地近辺を買い漁り大判小判を独り占めにしていても誰も気が付きませんからね。
名無しさん
4時間前
糸井重里の出番だな。
4時間前
糸井重里の出番だな。
名無しさん
3時間前
私が頂戴します
ルパン4世
3時間前
私が頂戴します
ルパン4世
名無しさん
2時間前
あるとしか言えない…
2時間前
あるとしか言えない…
スポンサードリンク
名無しさん
2時間前
最近は糸井じゃなくて林先生がやってたよな(笑)
2時間前
最近は糸井じゃなくて林先生がやってたよな(笑)
名無しさん
3時間前
見つけても、そのほとんどが国庫に入るってのがなぁ。
発見者が総取りできるなら本気で探す人も増えるだろうけどね。
3時間前
見つけても、そのほとんどが国庫に入るってのがなぁ。
発見者が総取りできるなら本気で探す人も増えるだろうけどね。
名無しさん
2時間前
国家は日の丸を付けたヤクザですからw
2時間前
国家は日の丸を付けたヤクザですからw
名無しさん
1時間前
ヤクザの方がまだ可愛い
1時間前
ヤクザの方がまだ可愛い
名無しさん
1時間前
あれ、やっぱり、見つけた人のものにはならないの?
だったら、なんであんなに必死に見つけてるんやろ?
1時間前
あれ、やっぱり、見つけた人のものにはならないの?
だったら、なんであんなに必死に見つけてるんやろ?
名無しさん
3時間前
埋蔵金、いいじゃないか、探してるときが一番幸せそう。
見つかったら、夢じゃなくなっちゃう。
3時間前
埋蔵金、いいじゃないか、探してるときが一番幸せそう。
見つかったら、夢じゃなくなっちゃう。
名無しさん
3時間前
明治政府が秘密裏に発掘して富国強兵策の資金に化けてしまったんじゃないのかな。
3時間前
明治政府が秘密裏に発掘して富国強兵策の資金に化けてしまったんじゃないのかな。
スポンサードリンク
名無しさん
2時間前
ジョニーデップ
そろそろ出番だ。
埋蔵金を見つけてくれ。
探しだしたら日本中で乾杯だ︎
2時間前
ジョニーデップ
そろそろ出番だ。
埋蔵金を見つけてくれ。
探しだしたら日本中で乾杯だ︎
名無しさん
1時間前
あり得ない。人間は金にあざとい。
必ず誰かが嗅ぎ付ける。
前のゴミから1千万も、ピンハネしてるのチクられたからな
1時間前
あり得ない。人間は金にあざとい。
必ず誰かが嗅ぎ付ける。
前のゴミから1千万も、ピンハネしてるのチクられたからな
等と、リアリストとロマンチストのコメント合戦ですwww

スポンサードリンク
「国内」カテゴリーの関連記事