【愛煙家の居場所は何処に…】 フランスで、タバコが1箱1300円に値上げすると仏首相が計画発表!国外からの持ち込みは?買い方ってあるの?年齢制限は日本と同じ?
仏首相の思い通りに事が運べば、フランスの歩道脇のカフェでたばこをくゆらすのを、最も熱烈な愛煙家ですらその値段を考えて、ついには諦めてしまうかもしれない。
フランスではたばこ関連の死者数が毎年8万人に及んでおり、この現状を受けてフィリップ首相は4日、「何もしないという選択肢はない」として、たばこ1箱の価格を現在の7ユーロ(約900円)から10ユーロ(約1300円)に引き上げる計画を発表した。
フィリップ首相は国会演説の中で、たばこは「回避可能な死の主要な原因であり、日常的な喫煙が若者の間で増えている」と述べた。
フィリップ首相は値上げの時期については言及しなかったが、同時に「この政策を台無しにする密売人らとの容赦ない闘い」を実施する意向を表明した。
現在のフランスのたばこの価格は、欧州連合(EU)の中で英国、アイルランドに次いで高い。
フランスの喫煙者数は非習慣的喫煙も含めて1600万人と推計されており、これは15歳から85歳までの人口の約3分の1に相当する。
仏政府は2016年、たばこのパッケージに生々しい画像を用いて健康被害を警告する統一デザインを導入した。
5月に選出されたフランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は選挙遊説で、タバコ1箱を10ユーロに値上げすることに異存はないが、喫煙者らが安いたばこを探し回れないようにするために近隣諸国にも同様の措置を講じるよう強く求めると述べていた。
参照元:
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00000026-jij_afp-int
愛煙家にとっては痛い内容のニュース
世間の反応は?
23時間前
値上げじゃなく
発売禁止にすれば良くねえか?
1時間前
長生きするできる人はほっといても生き抜くしつこく
早死にも運命
世界有数の長寿国日本の数字は怪しい・・・薬づけや寝たきり延命の植物人間でも「長寿年齢」
の数字には加算
スポンサードリンク
58分前
流行りでしょ、単に
38分前
マナー違反者が悪い事は当たり前だし罰金でいいと思うが、マナー違反者のがいるから増税でいいとか頭悪すぎて笑う。まずは違反者への厳罰化じゃない?
マナー違反者にキレるのは当たり前だが禁煙じゃ無い場所での喫煙に文句言ってる人、しかも理由が煙いから匂いがとか健康がとか。香水も禁止にしたら?でかい声出すのも禁止にしたら?健康に気を使うなら別の場所に行ったら?
マナー守っている喫煙者にすら価値観押し付ける嫌煙家、歩み合わないマナーの意味よ。
23時間前
元ヘビースモーカーだけど、吸う人、吸わない人どっちの意見をわかるから、凄い複雑。
もちろん吸わないにこした事は無いですからね。
2017/07/06 09:51
2017/07/06 10:36
フランスは1200円くらいでオーストラリアなんて1800円くらい。
移民とか、隠れて労働してる人はすごく安いよ
1200円で国が成り立つわけ無いじゃん?
日本で1000円以上とかになったら地方のコンビニやスーパーや工場が全部潰れるよ?
スポンサードリンク
2017/07/06 10:44
フランスなんてビッグマックが単品550円越えるらしいし。
なんつーか賃金安いって騒いでるアホって物価とかは一切考えないよね。
2時間前
>先進国で日本の最低賃金は714円と飛びぬけて安いことも記事に書くべきだね。
フランスは1200円くらいでオーストラリアなんて1800円くらい。
移民とか、隠れて労働してる人はすごく安いよ
1200円で国が成り立つわけ無いじゃん?
日本で1000円以上とかになったら地方のコンビニやスーパーや工場が全部潰れるよ?
2時間前
それ以前に物価が違うだろ…
フランスなんてビッグマックが単品550円越えるらしいし。
なんつーか賃金安いって騒いでるアホって物価とかは一切考えないよね。
1時間前
>蕎麦粉
嘘はいかん。
1箱500円として、1カートン=5000円。
禁煙外来費用は13、000~20、000円/月×3ヶ月。
一日1箱として、月に15、000円として比較するのならまだ分かる。これなら、禁煙外来の総治療費の方が安くなる。
ただし、安い煙草、そんなに本数吸わない人だったら、治療費の方が高くなる。
「治療費は一日1箱吸う人の煙草代と変わらない」とする方が正解に近い。
23時間前
フランスのタバコ価格に占める税金の割合は何%なんだろ?
それにタバコ企業って公社?民間?
単純に日本タバコと価格比較出来るのかな?
3時間前
品の無い貧乏人に吸わせるからタバコのイメージが悪くなる
超高級品にして、品のある金持ちにだけマナーを守らせて吸わせたら良いのだ
当然、ポイ捨てなどしようものなら、その地位を失うくらいにバッシングされる事を覚悟の上で、な
2時間前
タバコを吸う人のイメージ…
ガキ、肉体労働者、安サラリーマン…^^;。
1時間前
貧乏人ほど喫煙率も高いしマナーも悪いからなあ。
金が無ければ教養も得られないしある程度は仕方ないとは思うが、そういう連中でも簡単に手に入れられるのが問題よな。
買う時に年齢ならぬ年収審査でもするようにすれば例え値段据え置きでも迷惑な喫煙者は激減すると思う。
スポンサードリンク
22時間前
俺も20年間タバコを吸っていた。
ドクターストップがかかって8年前にタバコを止めた。
止めてみて、初めてタバコの煙が嫌いだという理由と、知らないうちにどれほど人に迷惑を掛けてきたのか分かった。
タバコは他人に言われて止められるようなものではないが、止める努力をしたほうがよい。
1時間前
桂ざこば 前にテレビで「幾ら値上げされても自分の寿命が短くなってもかまへん タバコはやめへん」と言ってたが今回脳梗塞になって「タバコはやめます」だと、喫煙者の論理はこの程度、自分で自分にいい訳 笑ってしまう、賢い人ははじめから吸わない。
42分前
nihさん
君とは、私のことでしょうか?
私は、喫煙者で意味のない理屈を立てて喫煙者をいじめているモンスターの連中に抗議していますけど。
まぁ、一番酷いのは自動車の排気ガスでしょうね。
個人的には、コーヒーの匂いがダメなので、コーヒーの匂いが外へ漏れないようにしていただきたいが、極少数派なので全く相手にされません。
嫌煙モンスターたちは、分煙でお互いに共存と言う言葉を知りません。完全にタバコをシャットアウトしか理解出来ない人たちです。
彼等がそれを理解することは、永久にないでしょう。
喫煙は、嗜好品であり個人の自由です。ですから、喫煙者側はほぼ限界に近い努力をしています。でも、モンスターはそれを全く認めません。なら、喫煙側がもう一歩努力をするしかないのでは。今の日本は弱いものいじめの社会です。抵抗すれば、更に窮地に追い込まれます。
4分前
クサいのも迷惑ですけど、それよりも問題なのは、口から有害物質を吐き出してるんですよ。あなた方喫煙者は。
厚生労働省が発表してるんですけど、ご存知ないんでしょうね。
もしそれを知ったとしても、陰謀論とか持ち出してきっと認めないんでしょうけど笑
22時間前
今思うと昔の日本はタバコが200円台で、事務所や喫茶店で普通に吸ってたのが驚きだ。
40分前
てか今現在、東海道新幹線に喫煙車があるのに驚きました。
2019年3月の「喫煙車ラストラン」では喫煙葬式鉄ヲタの阿鼻叫喚となることでしょう。
15、16号車は視界ゼロ!
28分前
2000年くらいまでの台湾軍、タバコ配給まである(毎月一人5箱)。
しかも、軍人が軍人用タバコを買うなら、免税。例えば、あの時代の「長壽煙」、一般人は20台湾元一箱、軍人なら8元(毎月で注文が必要)。でも轉売は厳禁。
18分前
後進国(ベトナムとか)は、未だに喫煙天国です
タバコ超安くて ポイ捨て無問題 何処でも吸える
スポンサードリンク
22時間前
ちまちま値上げせず一気に1箱1000円台にすればいいのに日本も。
1時間前
隅っこで立って吸ってるならまあ許せるけど、歩きタバコだけは本当に本当にやめてくれと思う。
吸った奴の後方がずーっと臭いが残ってて臭い!
駅周辺というより、ちょっと路地に入るといるんだよ。
1時間前
私も歩きたばこだけは、本当に許せないです。
ひどいのになると、自転車に乗ったままタバコ吸ってるのもいる。
10分前
喫煙所、喫煙OKの場所以外での喫煙に対して、寛容になる必要はない
22時間前
まもなく、ヨーロッパではタバコより大麻の方が安くなります。
9時間前
酒の犯罪誘発性は馬鹿高いけどな。
健康被害もそこそこあるし、社会のことを考えるなら酒禁止が一番。
まあタバコの禁止を訴える高尚な方々も、一向にご自分が飲まれるお酒社会にために断とうとなさらないようですが。
俺は酒もタバコも大麻もやらないが全部禁止反対。
スポンサードリンク
2時間前
大麻よりタバコが危険な可能性までは支持してもいいけど、
だから大麻解禁しろ、っていう意味がわからん
あと依存性がないからok!なわけねーだろ。
上にカンナビノイドは害あるけど天然が危険ってことにはならない、みたいなこと言ってる奴がいるが、そもそも推進派の主張では『カンナビノイドは大麻から安全な成分だけを抽出してるから大丈夫!ガンにもてんかんにも何にも効く魔法のクスリだから早く解禁して!』って言ってるんだけど…日本で既に有効性のある薬をすっ飛ばして、効果が『あるかもしれない』大麻を使いたがる奴(盲目推進派)もいる。
お前らブレブレじゃねーか…嘘八百かましてまで吸って気持ちよくなりたい、ってのはよくわかる。
2時間前
表向きな理由は色々だけど、
大麻を解禁する国のほとんどは、選挙で票を集めたいってだけだぞ。
大麻を解禁するって公約を上げると、
普段選挙のも行かないような若者や無職みたいな奴の票が、一気に集まるからな。
オランダもアメリカもカナダも、実際はそういう事だぞ。
新人議員や弱小基盤に立候補する奴らの選挙コーディネーターの戦術だ。
23時間前
他国に行って安いタバコを買うと思うな
外食している時に喫煙は本当にやめて欲しい
ご飯が不味くなるし周りに迷惑
2017/07/05 18:54
2017/07/05 19:01
2017/07/05 19:17
スポンサードリンク
16時間前
タバコ吸ってる人って味覚が馬鹿になってませんか。
それでも食事が楽しめる?
16時間前
禁煙居酒屋があったら行くよ。
無いから飲みに行かない。
15時間前
だ~から喫煙レストラン、なくした健康の吹きだまり~♪
22時間前
まだまだやな。豪州は2000円ぐらいだったと思う
スポンサードリンク
2017/07/05 21:04
オーストラリアのタバコ代は3200円ですよ
2017/07/05 21:28
気持ちは分かるけど
パチンコ税をかけるとパチンコ自体を合法化したことになっちゃうんだよ(>_<)
2017/07/05 21:31
15時間前
男ならタバコと酒やれって?
イキッてる小中のヤンキーみたいでダサ可愛いわwww
14時間前
今時 タバコと酒やれって?
じいさんか?
時代遅れ。
13時間前
じいさん金持ちだから、タバコ一箱1000円〜に値上げでいいね。
スポンサードリンク
22時間前
私は2015年8月に病気でタバコを止めました。くも膜下出血で倒れ、1ヵ月意識不明、水頭症、肺炎を併発したようですが、倒れた当日から約4か月間の記憶がありません。治療入院で3か月、リハビリで6か月、合計9ヵ月間入院していましたが、右半身に後遺症が残って身体を動かすのに不自由を感じ、俺は、もう死んでいるんだ。見えている光景は、死の世界だ。と思って入院していました。後遺症で複視にもなっていたのでなおさら、そう思えたのかも知れません。
私が病気になった原因は、タバコだけではありませんが、喫煙者の多くが発症する部位で出血していたと担当医に言われました。喫煙者の方々へ、肺炎も怖い病気ですが、私のような病気になる前に、要因の一つでもある喫煙を止めてください。病気でタバコは止めましたが、毎日、リハビリしなくてはならなくなってしまいました。止めるなら健康なうちに止めてください。
1時間前
COPDも怖いよね。
かかると治らないと言われてるから。
深刻な病気になって初めて健康の有り難みが分かるね。
1時間前
消費税3%にすべき。税の二重三重取り反対様
そうですね。私もバカでした。後の祭りですけど…
話は変わりますが、貴方のアカウント名(表示名)、私も賛成です。
8分前
55歳で(独身)早期退職、そのときドクターから(早死にしますか?)って言われて 酒 タバコ止めました。
お金と時間が膨大に余ってしまった。
大型二輪バイク免許
○マハ、ピアノ教室
一級小型船舶免許
二級アマチュア無線
フオークリフト
乙4危険物
とかやったけど、まだ暇
美術系の大学でも入り直そうか??とか。。
等と、嫌煙家のコメントが多いです。

「健康」カテゴリーの関連記事
「海外」カテゴリーの関連記事