【まぁ、勝てるとは思っていなかったけどね】 宮根誠司が54歳でプロレスデビュー!19分近く奮闘するも長与千種のサソリ固めにギブアップで決着。ミヤネ屋の出演には支障無い様です。…それにしても何でいきなりプロレス?
フリーアナウンサーの宮根誠司(54)が、東京・品川プリンスホテル・クラブexで開催されたワールド女子プロレス・ディアナ主催「CRYSIS興行 第3弾」に出場し、54歳で迎えたプロレスデビューを飾った。18分52秒の攻防を繰り広げ最後はギブアップ負け。
それでも、夢舞台に立ち「いかに、痛くてきつくて奥深いか実感させていただきました」と額の汗を輝かせた。
満員となる526人の「ミヤネ」コールが響く中、ヘッドロックから首投げ、場外戦、トップロープからボディープレスと技を決め、会場を沸かせた。攻めの疲れが出た終盤、息を切らしながら長与のバックドロップからパイルドライバーを浴び、「記憶が飛んだ」と大ピンチに。
最後は長与の得意技でもあるサソリ固めに苦悶(くもん)の表情を浮かべ、無念のギブアップ。「全部、痛かった。次はわからない」と18分52秒の戦いを振り返りながら、「長年の夢にお付き合いいただき、ありがとうございました」と笑顔。
万雷の拍手を受けながらプロレスデビューを終えた。
参照元:
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000069-dal-ent
なんでまたプロレスに…www
世間の反応は?
1日前
素人が上がる場所ではない。
何やってんの?
2017/07/24 08:54
これは宮根が悪いのではなく、興行主が悪いな。
スポンサードリンク
2017/07/24 09:00
ただ、記者に言っておきたいが、長与からバックドロップとパイルドライバーをまともに食らって記憶が飛びましたで済むと思われると、大変な誤解を生むので、書き方に注意してほしい。
2017/07/24 09:06
2017/07/24 10:25
みんなプロレスを愛してる的発言してる訳だし、今回は文句言わなくても良くない?
2017/07/24 10:37
打ち所が悪かったら、取返しつかんぞ!
スポンサードリンク
2017/07/24 10:50
プロレスにリスペクトがあるなら話題性のある人がリングに上がってくれるのは興行主からすればありがたい部分もあるよ。
2017/07/24 10:51
2017/07/24 10:54
生易しい世界じゃないのに素人の年寄りが下手したら、大事故になるよ。
相手のプロレスラーが気の毒になる。
2017/07/24 12:41
1時間前
まあプロレス自体がただの遊びだから、ずっと続ける事も考えてるかもね。
47分前
だからお前らは最強の技・空中元彌チョップを知らんのか?(笑)
9分前
プロレスは演劇。
スポンサードリンク
1日前
子どもの頃はプロレスラーになりたいって思ってました。コミック試合も技量の裏付けがあってこそ。
素人が簡単にリングに上がれるなんて、違和感しかない。
19時間前
プロレスってエンターテイメントなんだから盛り上がれば素人だって何でも良いんだよ!プロレス知ってるのか?コメ主は。
プロレスを愚弄するな。
18時間前
以前って、もっとマッチョじゃなかった?
11時間前日本中”嫌韓ブーム”になると、”韓国観光大使”を封印したミヤネ
”韓流ブーム”の時は韓国の民族衣装を着てただろ?www
1日前
好き嫌いはあるだろうけど、プロレス実況を真面目にやったアナウンサーは試合をしない。
古舘しかり、福澤しかり。
レスラーにリングに上がらせられたり、ちょっかいを出されたりはあるけど
11時間前
日本中”嫌韓ブーム”になると、”韓国観光大使”を封印したミヤネ君( ^ω^)・・・
電通、芸能のドン周防↑↑、関東連合にゴマをする隠れ親韓アナウンサーねww
目指すは売国奴”古館伊知郎”かな?
スポンサードリンク
7時間前
そもそもミヤネの半裸を見たい客層っているのか?
6時間前
福澤は小橋建太(健太時代かな)のムーンサルトを受けたことあるけどね
猛批判くらったから二度とやらないって言ったけど
1日前
宮根が凄いんじゃない。壊さない長与が凄いんです。
8時間前
宮根はあのままヨットで沈めば良かったのにww
2時間前
そうかそうか、長与がすごいのか。
宮根が弱いと思ったら長与がすごいのか。
そうかそうか。
5分前
創価?創価?
23時間前
プロレスに転職したんですね。
大変だと思いますが、頑張ってください。
アナウンサーお疲れさまでした。
スポンサードリンク
20時間前
ある意味明日のミヤネ屋が楽しみだわ
19時間前
ホントに関西人が迷惑しています。頼むから自分を関西人だと思わないでほしい。知らない人から見れば関西人と勘違いしてしまうでしょ?
12時間前
口撃専門でせう
23時間前
宮根がやった事は、絶対に良くない
プロレスは、あくまでプロとして頑張っている!
プロ野球、プロサッカーの試合には絶対芸人は出れない!
そういう事をするから、八百長とか出来レースとか言われる
プロレス好きからすると、わかっていても、簡単にリングに上げないでほしい
12時間前
宮根くん本音は、夜のリングが大得意
11時間前
プロレスはあくまでショーなんだから、八百長とか出来レースとかいう言葉は使わないでしょ。勝敗も、そのシリーズのストーリーもしっかり構成されているんだから。昔は真剣勝負に見せるのがプロレスだったが、今はいかに観客を楽しませるかがプロレスになっている。逆に真剣勝負とが言ってる人達はプロレスの本質を分かっていないよな。プロレラーは体と命を張って真剣にショーを見せてくれているんです!
スポンサードリンク
11時間前
ちなみにDDTのヨシヒコは、素人以前の問題だぞ!
それも観ていて楽しいぞ!
youtubeでみてください。
オススメ!
これを観たら、素人が出場するなとか、言えなくなる。
これもプロレスである。
自分は宮根さんが羨ましい
1日前
プロレスを舐めてるのですか?
素人が勝てる訳ないでしょう。
ミヤネ屋、宮根誠司さん何を考えてるですかね?
7時間前
wgajさん
まったく仰る通り!
プロレスは夢の世界であり、鍛え上げられた肉体を駆使して、常人では耐えられない訓練を経た者たちだけが作り上げる究極のエンターテイメントの世界。
プロである彼らの中に、ひとりやふたり、素人が入ったって、きちんとしたエンタメに仕立て上げるから、プロレスラーは「稀人」なんです。
だから、和泉元彌やインリンだって彼らは負けてみせるし、グレイシー一族にだって勝つんです。
宮根さんが嫌いでも良いが、プロレスを隠れ蓑にするのは止めてもらいたい。
7時間前
エンターテインメントかもしれないが究極でないことは間違いない。
6時間前
monさん
なんか、オモロなってきた笑笑
また探してください。必ず、どこかに書きますからᕦ(ò_óˇ)ᕤ
23時間前
こんなの上げるからプロレスは芸とか本気じゃないとか言われる。
18時間前
引きこもりアホアホニートは世界一の団体で素人が家庭内の喧嘩してたことを知ったら発狂するんだろうな
7時間前
比較的競技面を強調してるIWGP(窪塚のドラマじゃないよ)ですら王座戦以外は茶番の連続だし、今も昔もプロレスは真剣「勝負」では無いよ
猪木や馬場ですら晩年は真剣勝負っぽさは捨ててたし
相手の技を受けるための訓練やその本番を考えれば、そこら辺の格闘家なんかより遥かに過酷な環境にあるのは間違いないけど
スポンサードリンク
7時間前
過酷な環境かどうかはガチかどうかとは関係ない。
芸のためにレスラーが鍛えてるのは誰が見てもわかるんだから、そんなこと強調されるとレスラーも恥ずかしいはず。
23時間前
プロレスってプロのレスリングとか何とかの略でしょ?
この人はアナウンサーのプロだけど、よくわからない素人が少し学校通っただけで私もアナウンサーです!って言われたら腹が立つでしょ?
プロのレスラーさんの中にはそれと同じ感情を持っている人も居ると思うよ。
2017/07/24 05:16
日本に限らず海外でも他ジャンルの人がちょっとやってみました的なアルバムで名盤も沢山あるしね。
2017/07/24 10:21
そんなのは音楽全般とは言わない。最低でもクラシック、ジャズ、民族音楽は聴いてないと。
2017/07/24 11:19
1時間前
momさん私は民族音楽もクラシックもジャズも聴いてるがわざわざんなもん自慢してどうすんの?w
スポンサードリンク
1時間前
んじゃそう書いたらいいよ
>ロックでも歌謡曲でも
こう書く人って大概そこしか聴いてない。
6分前
歌手とあるから解りやすくロックでも歌謡曲でもとした話。過去コメたぐればクラにもジャズにも民謡にも書いてるから嘘でないと分かるはず、俺が民族音楽やクラシック買い漁ったのは安値で向こうのオリジナルがバカバカ買えたからだけど多ジャンル聴いてりゃ偉いって訳じゃないしクラだけ聴いてる人や歌謡曲だけ聴いてる人が浅いって事も無いと思うよ。
23時間前
見ていてあんまり気持ちのいいものではないなぁ、プロの覚悟を持ってやられてる場所なので
仕事だからわかるけど
等と、ネガティブなコメントが多いです。

「エンタメ」カテゴリーの関連記事
「スポーツ」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事