【こうしてネカフェ難民が増えていく…。】 月収13万円で仕方なくネットカフェに寝泊りする30歳の日雇い労働者「こんな生活続けたくない…」←誰でもそう思うだろwwwネカフェの方が高くつきそうだけど?住所登録や住民票ってどうしてる?
◆“新たなドヤ街”が都心の外縁部に出現
労働者に日雇いの仕事を斡旋する「寄せ場」、日雇い労働者のための簡易宿泊施設が立ち並ぶ「ドヤ街」。過去の遺物のように思われがちなこれら地域だが、今も形を変えつつ残り続けているという。
新宿駅近辺のネットカフェで出会ったのは田島明さん(仮名・30歳)。彼もすでに3か月以上家のない生活を続けている。
「友人とルームシェアをして家賃を折半していたのですが、彼が地元へ帰りひとり暮らしに。家賃の負担ができず、退去して新宿駅徒歩15分で月3万円のシェアハウスに転がり込みました。共用スペース以外はカプセルホテルの一室に近い寝床があるのみ。ただ、ほかの住民から嫌がらせを受けるようになり、2か月で退去。それ以降はネットカフェ生活です。仕事はずっと食品倉庫で働いています。同僚や上司には、家がないことがバレてないと思うんですが……。親を頼ろうにも、母が病気の自宅療養中で僕どころではありません」
仕事が終わるのは20時頃。その後、ナイトパックが適用される22~23時まで公園などで時間を潰し、今夜の寝床に入る。
「シェアハウス時代、自分の置かれた状況や寂しさで発狂しそうになっていましたが、今はこの生活にも慣れました。いつまでもこんな生活を続けたくないけど……少しずつ貯金するしかないですね」
田島さんの月収は約13万円。そこから日々の宿泊費や通信費、生活費を差し引くと手元には毎月1万円が残るかどうかだという。NPO法人・もやい理事長の大西 連氏はこう語る。
「住まいを借りられるよう保証人になったり大家と交渉するなどの支援を我々も行っているのですが、こうした貧困は目に見えづらく、こちら側から積極的にサポートの声をかけにくいのが現状なんです」
全労働人口における非正規雇用の割合は4割を超えたともいわれる昨今。今後も増加が続けば、それに比例するように“新たなドヤ街”が都心を取り巻くように増え続けていく可能性は高いだろう。
参照元:
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170811-01373978-sspa-soci
貧困に関する内容のニュース
世間の反応は?
1日前
東京で働いてた頃に給料13万で6万5000円の部屋借りてたけど自炊したりやりくりして貧乏ながらも普通に生活してたぞ。
確かに貯金する余裕はなかったけど、敷金礼金無しで1R風呂付5万位の部屋なら普通にあるぞ。
SPAの記事はどうも大げさなのが多いな。
スポンサードリンク
56分前
問題は日本の部屋の借りにくさじゃね?
最近は保証会社でもOKというのもあるが、
初期費用の貯蓄の問題もありそうだ。
ヤフコメ民はニートや親のスネ齧りか?
誰も頼れないならハードルが高いんじゃね?
知恵が回る民度なら話はべつだが、
そうでないなら不動産会社で数度門前払い
食らったら路頭に迷う層は居るだろ。

52分前
ってか、引っ越し代が出せないなら国から金が借りられるよな。
総合支援資金貸付
引っ越し代や、生活再建費用が、借りられる。
知らないって損だな。
25分前
可愛い女なら、マンチョさせてくれたらね。
1日前
新潟県にあるウチの会社は鋳造やってますが、寮付きで基本給最低でも18万出しますけど。バリ削り作業なら20万。
働く気があればこういう仕事ゴロゴロしてますよね?
なんで貧困貧困言ってそういうところで働かないんですか?????
捏造記事も飽きましたね。
22分前
パチンコ屋?
確かに昔は前科持ちでも不倫のうえの駆け落ちカップルとか住み込みで働けましたよ。
でも今は身元がハッキリしてないと面接で断られますよ。
オウムの分裂した団体ですか・・・(^^;
まあ、反社会的組織なんでまともに仕事が出来て
それなりのお給料が貰えるとは思えませんが・・・(^^;
22分前
20代の内に、しばらく生活できるだけの貯金をしとかなかったのが間違いだな。働かなくても半年暮らせる金があれば、アパートを用意してもっと条件のいい仕事に就いて、生活を立て直す事ができるだろうに。
21分前
住所不定を自慢されてもな。
2万の風呂付アパート借りるか、保証人も無理なら実家の住民票使える住所で職探すとか、個人努力できるだろ。
それもできない天涯孤独って人で、はじめて貧困対策をって話になる。

1日前
もうSPAの貧困記事はNPO団体の話からフィクションを作り上げて、男性はホームレスのヤドカリ生活、女性は借金背負っての性風俗掛け持ちを刷り込ませるような内容しかなくて飽きます。
実際にそういう路を歩まざらなくなった人もいるでしょうが、たまには貧困になった人が救済された話でもルポタージュしたら?と本気で思います。
でも、本当に貧困の人はSPAなんて買って読まないし、立ち読みやネカフェでSPAを読む似たような境遇の人には、希望ある話書いて問い合わせられるより、不幸な人の話を書いて自分より酷い人はまだ居ると思わせて、記事のネタになる貧困層を増やしたいだけかも知れませんね。
4時間前
確かに、昔、SPAを買っていた先輩が言っていた。
「こういう記事見ると、なんか安心するよね。」と。
どうしようもないクズだなと思ったが、今、その先輩は昇格できずにくすぶっている。
2時間前
なんとなくだけどSPAの読者層って
通勤電車で東スポとか読む層と同じじゃん?
たぶんそういった人へのウケは、この手の記事で
「俺はこんなんにならなくて良かった」と思ったり
「俺は社会を幅広く見るんだ」と思ってそうな
感じじゃん?読者に合せた記事なんでしょうね。
Yahoo!とかのニュースに出すような内容じゃない。
スポンサードリンク
29分前
そりゃ、SPAって竹中系だからねぇ・・・・
貧困層をどんどん作って見下す対象をどんどん増やしたいもんねぇ・・・
1日前
お母さんの看病で地元を離れられないならわかるが同居もされてないみたいだし、何故首都圏にこだわるのか…まだ30歳なら人口増やしたい地方なら喜んでいろいろ世話してくれるところはあるよ。少なくとも今よりはまともな生活が出来る。
2時間前
地方は貴方方を歓迎しています。
だが、通販があるような現代社会なのに
「俺は田舎は嫌」「ダセェ」とか言うコンプ
のオノボリさん達には届かないだろうな。
「吉祥寺憧れるわぁ」とか言ってそう。
結局身の丈合わないブランドバッグに
身を固めてるJKの知能と変わんなくね?
勿論「一旗上げてくる」と言って故郷を去った手前
故郷へは帰りにくいのもあるだろうけれど…。
勝手に作った「田舎の人は冷たく詮索も好き」
みたいな偏見で生きてるんだろうな。
東京での負の側面は受け入れるのに…。
1時間前
ただ単に怠惰だから東京から出て行かないんだよ。
派遣バイトだろうが都心部なら月に20万くらいは稼げるのにたったの13万なのがそれを示してて
倉庫作業なんかでも8時間固定で1日約8000〜1万近くを稼げるのに20日出ても1日6500円しか貰えてないとか
しんどくなったらすぐ休む事を考える人でしか辻褄が合わない金額だし。
とりあえず貧困脱却したいなら、とりあえず住所が欲しいなら自動車メーカーの期間工で1発解決だけど毎日働くのが嫌〜しんどいのが嫌〜ってクズの甘ったれが自ら進んで貧困してるだけなんだもの。
1日前
>仕事が終わるのは20時頃。
何時から働いてるんだよ?
普通に朝9時とかなら、2時間残業してるから、時給800円だったとしても、
800円×8時間=6400円
800円×1.25×2時間=2000円
1日、8400円ある
月に20日働けば、16万8千円
都会なら、もっと最低賃金が高い。
何か違うところが問題なのでは?
8時間前
ネカフェ難民に嫉妬する社畜たちw
俺の方が働いとるわって、ちょーミジメな正論振りかざしちゃってw
人格的にさもしい貧しいチミ達が、人に説教できるガラかよw
5時間前
>返信の方に聞きますが、家賃5万円なんて早々ない。離れればありますがその分仕事場から離れて結局定期代がかかる。
新宿区、渋谷区で、5万以下の物件ありますよ。友人がアトリエに使っています。
「そうそう」はないかもしれないけど、「意外とある」みたいです。
探す気があるかどうかでしょうね。
1時間前
日雇い仕事で毎日仕事が有ると思う?
スポンサードリンク
1日前
製造業を営んでいますが、まず貧困を口にする人ほど仕事が出来ないし、やろうともしない。腰が痛い、体調が悪いと言っては休む。見かねて諭す事もありますが、大体は無視。そのうち辞めて居なくなります。
貧困には色々事情のある方もいらっしゃると思いますが、大方は気力のない考え方が原因かなと。
9時間前
面接で発達障害カミングアウトしたら学歴年齢不問の所も落ちた
32分前
>製造業を営んでいますが・・・
貴方の会社では何処の誰ともわからない住所不定の人間を正社員として雇ってもらえるんですかね?
働く気力の考え方にも問題は有るとは思いますがそちらの方も問題が有るのでは?
1日前
まずは実家に戻り、そこから派遣社員に登録して工場の仕事を始める。土日休みの2交替勤務で月収20万円以上にはなる。土日休みを利用して、単発バイトや短時間バイトを組み込んでさらに月収アップできる。
ネットカフェで寝泊まりは卒業すべきだ。
18時間前
住み込みのバイトすればいいのにね
12時間前
接客業で店舗の上の階で寝泊まりした経験があるが、メシと寝床を世話してくれるし、夜勤だったから金使う時間があんま取れなくて貯金ができるできる
ギャンブル、酒、タバコも早めにやめたからなおさらよ
10時間前
約30年前に都内の運送会社でバイトした
基本が7:30-16:00で日給9、500円
X26日=247、000円-所得税で・・・
細かいことは忘れたけど20万以上は
手取りであったと思います
私は実家から通ってたけど、そこには
寮も完備されてて月6、000円だったと思う
だから手取り-寮費-食費-通信費=
余計なことしなきゃ10万以上残るでしょう
酒飲みまくったり、ギャンブルとか風俗とか
ハマったりプチ贅沢したら余裕なんかないけど
その気になれば貯金もできるでしょう
私は格好つけ野郎でガキの頃から女の前で
金がないとか嫌だったのでバイトをガンガン
していたしどこ言ってもやる気満々だったので
ちょっとこういう話を聞くと不思議に思うが
世の中には色々な事情の人がいるからね・・

1日前
こーゆー奴が使った後はちゃんと清掃して欲しい。
スポンサードリンク
10時間前
カプセルホテルは一泊4000円ぐらいかかるから。
4000円×30日・・・2LDKぐらいのマンションに住めそう。
2時間前
avおばさんとかだとたとえ、犯罪者でもなんでも擁護するくせに、なんで貧困の人だと汚いとか批判するんだ?
だったらネカフェでavとか見てる奴の方がよっぽど汚いのでは?
1日前
悪いけどこういうのがあるから満喫行きたくない。不潔な人が使ってる施設は何かの菌がいっぱいいそう。
8時間前
自分がたまに行くところは綺麗だけどな
安くもないし、綺麗そうなところしか選んでないってのはあるけど
客が帰ると除菌スプレー持った従業員がこれでもかってほど
机も椅子もシュッシュしまくってて、自分の仕事机より綺麗かもしれないと思った
6時間前
昔行ってたネットカフェに久々に行った時の事だけど、夜中の時間帯になるといびきに混じって酷い咳してる人が複数居て、病院みたいな感じで嫌になった。
4時間前
一般的な栄養摂取が出来ている人が、
結核になる事はまずないでしょう。
2017/08/12 11:50
2017/08/12 14:55

「健康」カテゴリーの関連記事
「国内」カテゴリーの関連記事
「経済」カテゴリーの関連記事