【ゲームで洗脳→自殺が急増!】 インドで「青い鯨」というゲームをプレイして自殺する若者が増加中!通称「自殺ゲーム」と呼ばれるゲームの内容は?
インドで「青い鯨」と呼ばれるゲームに熱中したとみられる少年が自殺する事件が相次いでいる。
死者は少なくとも3人に達した。ゲームでは、何者かがインターネット交流サイト(SNS)で「指示」を出しているとされ、当局がフェイスブックなどに対策を要請している。
インディアン・エクスプレス紙などによると、「青い鯨」は何者かがSNSを通じて複数の指示を出し、参加者が実行した「証拠」の写真や映像をフェイスブックや写真共有サイト「インスタグラム」に投稿するゲームとみられる。
参加者は50日間、毎日別々の指示をこなす必要がある。「朝4時20分に起きる」「特定の音楽を聴く」といった当初の簡単な指示から、「腕にかみそりで文字を刻む」など次第にエスカレート。50日目には「建物から飛び降りろ」との指示になるという。SNSに熱中し、自らを誇示したい若者の心理を巧みに利用しているようだ。
主要メディアは、西部ムンバイで14歳の少年がビルの6階から飛び降りたのが最初の死亡例と報じている。その後、約1カ月で南部ケララ州、ニューデリーで相次いで10代の少年が死亡した。
当局はいずれの事件も背後に「青い鯨」があるとみて捜査。ニューデリーの高裁は、IT大手グーグルやフェイスブックなどに対し、「青い鯨」へのリンクを見つけ次第、削除するよう要請した。
インディアン・エクスプレスは、「青い鯨」はロシアが発信源とされていると紹介。自殺例は世界中で報告されていると報じている。
参照元:
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000017-jij-asia
ネット社会の闇…。
世間の反応は?
3時間前
なんか、今風の漫画や小説のネタのような話
2017/08/24 11:49
スポンサードリンク
2017/08/24 11:50
2017/08/24 12:05
20分前
上にも書いてるけどゲームマスターを通報しとけよ
何だっけ自殺幇助罪だっけか
19分前
特定の音楽を聞くw
ははぁ~、なるほどねw
脳内のリズムを意図的に狂わせる為ですか。
心理学的には、簡単な仕掛けこそが一番重要で一番怖いところかな。
やり方次第では、どれも簡単に生活を破綻させることができるし、かつ目的達成のハードル自体は低い。
これがミソだね。
スポンサードリンク
12分前
ゲームマスターは、もう半年近く前に逮捕されるんだよ。
インド(最近は中国でも自殺者が出始めた)より前にロシアで100人以上自殺者が出て、
プーチンが強硬策に出て逮捕・収監した。
なのにゲームだけ独り歩きして、今でも死者が出てるのが不気味な話で。
3時間前
自殺なんでまだマシだが、これが他殺だったらえらいこっちゃ。
11分前
確かに「飛び降りなさい」じゃなくて「親を殴りなさい」とか「黄色いシャツを着た人間を刺しなさい」とかいう指示だったら怖いね、っていう意味じゃないの?
行動が外に向いたら怖いね・・・
10分前
もうあれだ、監視環境以外でガキにネットなんか使わせたらダメだ。
3分前
朝9時に桜田門駅に到着する地下鉄に乗り、毒を撒け
って指示とかね。
20年位昔に日本であった、洗脳大規模テロだよ。
3時間前
マインドコントロールを50日で出来るものなの?
24分前
洗脳なんてもんじゃなくね?
崖に立って、飛び降りたいって言ってる人がいる
それを手を伸ばして、捕まれ
って生かすか
辛かったな、楽になれって背中押して
と死なせてやるか
の二択しか無いだろ?
青い鯨さんは後者を選んだそれだけの事
スポンサードリンク
23分前
インド人てやつは・・・みたいなコメントあるが、
こんなの中二病大国日本ですぐ流行りそうじゃん。
17分前
やり方、用途次第では最短三日でコントロールの道筋は完成するらしいですよ
3時間前
これ自殺だけじゃなく他の方向にも誘導できるよね
最初に作った奴は遊びだったかもしれないけど
使い方によっては事件やテロを起こすように仕立てられる
2017/08/24 11:09
2017/08/24 11:18
16分前
カルト創価みたいに不当な額の寄附の要求
や強要
15分前
普通は理性、てものがあるから俗に言うマインドコントロールなんてのは無理なんだが。
例えば催眠をかけ生理的に無理な人を好きになれと言っても無理だし、人を殺せや自殺しろと言っても理性が働いて実行出来ない。
スポンサードリンク
14分前
アンチ的なカルト創価会員に
嫌がらせや集団ストーカーを続けるよう
支持者的な会員に指示を出す。
支持者と指示を混同しないでね
3時間前
狂気的にツイッターやらインスタやらに熱中してる人を見ると、あながちありえない話じゃないよね。なんかあの人たち恐いもん。
47分前
四六時中ゲーム、恐い、気持ち悪い
28分前
人口増加のインド
自然淘汰だね。
健全な人間なら冷静に判断しはまらないよ
7分前
自己顕示欲が強い人はマインドコントロールされやすいのかな?
そういう人って周りのことを考えないから、のめり込みやすいのかね。人の目が気になったら「え?」って思う行動はやらないもんねw
関係ないけど、温泉とかで自撮りだけは止めて欲しい。他者のことを考えて、人の目を気にして頂きたい。
3時間前
なんで簡単に人の言いなりになるのかねー。自分を誇示する方法間違ってない?
17分前
洗脳されやすい人とされにくい人がいる。
前者はマインドコントロールによって洗脳されただけ。
スポンサードリンク
12分前
>mettu
何をエラそうに。
6分前
>電通だっけ?仕事が嫌で死んだバカ
嫌なら辞めればいいだけなのにね
死を簡単にとらえすぎw
何を的外れな事を…
死なんて簡単なもんだよ
人生ってのはゲームと同じ
力の強い奴の勝ち
まぁ、力と一言で言っても権力、財力、知力、腕力
色々あるけど
庶民はまず財力だろ
金のある奴は勝ち組
無いやつは負け組
8割の人間は貧乏人のガキは貧乏人になる
貧乏人の家で勝ち組になるには
学歴を得るしか無い
ガキの小学校6年間、中学高校6年間、大学4〜8年間
我慢すれば
残りの60〜68年間
楽できるのに
大人はそれを教えないから
知らずに長い間働くなら学生の間楽しようと間違える者も出てくる
人生は欲する物をいかに多く手に入れられるかが
勝ちか負けかのゲーム
金で買える物金で買えない物とあるが
8割は金で買える
だから金が無い=欲しい物8割は手に入らない
リセットする
それが自殺だ
3時間前
よくあるフィクションが現実に起こってしまうなんて恐ろしい。
インターネット普及に伴う犯罪の多様化に、法律や取締りがどんどんついて行かなきゃいけない時代になったね。
3時間前
行政が時代についていけない老害ばっかだから難しいね
35分前
確かに、○○に置いてある箱を持って●●の角に立てとか。国会議事堂の社会見学ツアーに参加しろ…とかで遠隔操作…ドカーン!
3時間前
何で自分を誇示する為だけに自殺行為をしようとするのか理解出来ない。
朝早く起きるとかはやってやるぜ!ってなっても仕方ないかなあと思うけど、カミソリで文字とかどう見ても異常。
危険予測を出来ない子供が増えてるのかな。
54分前
こういう事をありえない、理解できない(したくない)、自分はこうはならないと思っている人ほど気をつけた方がいいと思う。
こういう事もありえると受け止めていた方がいいと思う。
スポンサードリンク
42分前
なんでこのニュースで電通の過労死が出てくんの?
意味が分からない。
2時間前
SNSに依存していると流行に流されやすく意志がない人間になるということかな
流行っていればそれが全てで善悪の判断もつかなくなる、と
1時間前
SNSが、というよりは
ロールプレイングゲームのシナリオにはまり込んでしまうと、
ってことじゃないのかね。
もともとロールプレイングは
認知行動療法に根拠を持つ、訓練技法だから。
1時間前
まず睡眠や食事を制限して思考力を低下させるのは洗脳ではよくやるというのを何かで見た。
36分前
SNSは個人の得意分野の広告ツールって認識で使うほうがいい
3時間前
山田悠介の作品かな?
1時間前
金沢伸明原作の王様ゲーム
スポンサードリンク
1時間前
ひとりかくれんぼなんて携帯小説なんぞより遥かに昔からあったわバーカ
1時間前
シュタゲにも同じようなくだりがあったね
等と、コメントでは賑わっています。

「健康」カテゴリーの関連記事
「海外」カテゴリーの関連記事