【天才音楽プロデューサーの栄光と転落…】 小室哲哉の人生⇒90年代は大ヒット→ヒット減少→有罪判決→妻が倒れ、自身もC型肝炎に直面……からの~復活!人生山あり谷ありを体現しているかのようだ…。
安室奈美恵、globe、篠原涼子――。曲作りを手がけた小室ファミリーと呼ばれるアーティストたちが1990年代、ミリオンヒットを連発した。売り上げたCDは1億7000万枚を超えるなど、天才プロデューサーの名をほしいままにした小室哲哉。
その一方、2009年に著作権の譲渡を巡る詐欺事件で執行猶予の付いた有罪判決を受けた。浮き沈みの激しい人生と言えるだろう。
病に気づいたのは12年9月。血液検査を受けたところ、肝機能の数値に異常がみつかった。約1か月後、専門の医師の診断で、C型肝炎だとわかった。
C型肝炎は、ウイルスに感染し、肝臓の細胞が炎症を起こして壊れる病気だ。治療しなくても3割は治るが、残りは慢性の肝炎になり、長い時間をかけて肝硬変、さらには肝がんになる恐れがある。
国内のC型肝炎ウイルスのキャリアー(感染者)は推計150万人。ウイルスが特定される以前に行われた予防接種の注射針の使い回し、近年はピアスの穴を開ける行為などが感染の原因とされるが、「なぜ感染したのかわからない」という。
血液検査を受けたのは、その前年10月、妻の桂子さん(globeのボーカル・KEIKO)がくも膜下出血で倒れ、自分も健康に気をつけなければと思ったためだった。「病気に気づけたのは、桂子のおかげなんです」
参照元:
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00010000-yomidr-sctch
成功の陰に苦労アリ…。
世間の反応は?
5時間前
こういう記事をみると、人生って“差し引きゼロ“なのかなと思ってしまう。
1時間前
こういう転落人生もあるってことですね。人生は欲を出さない人が平穏に暮らせるのです。
スポンサードリンク
1時間前
コメ主には申し訳ないがこの考え方は大っ嫌い。
事故でなくなる人、病気で亡くなる人。
彼らにプラスマイナスゼロだねって言うの?
事件で亡くなった人にあなたはプラスが大きいから殺されたの。
そんなこと言うの?
ビルゲイツはいつ死ぬのよ。どんなマイナスが訪れるわけ。
人の不幸をそういう風に語るべきじゃない。
不幸は、突然訪れた災難か自身が呼び寄せた災厄だ。
1時間前
meg*****さんの言いたいことは理解できていますが
「何かを得るには何かを失う」という言い方を
モジっただけだと思うよ。
1時間前
>hir*****
↑
つーか、小室ごときで人生を語るなよ笑
テレビなんか出てるような人間は一般社会では参考にならんよ。小室だのホリエモンだの犯罪に走るようなことせずに、全うに人生の成功を収めてる、社会貢献してる人は世の中にいっぱいいるよ。テレビなんかに出ずに。
56分前
>y25*****さん
「何かを得るには何かを失う」言葉遊びじゃないですか。
こんなものは詭弁ですよ。
お金を稼ぐのに労働力という時間を消費する。
しかし、大きく稼ぐ人もいれば小さい人もいる。
その大小に失う大小が釣り合っているんですか?
得るという行為と失うという行為には天秤のようなつり合いはありません。
それに、人の不幸を語るのにそんな言い方はあまりにも妬み、やっかみ、卑小さが大っ嫌い。
成功者に罰をとでも言いたいのか!
53分前
何言ってんのお前
そうやってお前自身の何も凹凸の無かった平凡な人生を正当化しようとしたいだけだろ
43分前
今の仮面ライダーのうた、良い感じだけどなあ。
スポンサードリンク
37分前
まぁまぁ、皆さん、人それぞれの考え方、生き方があるんですよ。
32分前
meg*****さん
自分の考えと違うからとか気に入らないからといって
何にでも絡むのは止めたほうがいいかもね。
そもそも、人生差し引きゼロって言葉は
生まれた時も死ぬ時も、みな同じ裸で人生良かったのか
悪かったのか分からない。となると皆おなじかもね。
って意味合いらしいよ。
どこの宗教から生まれた言葉かは知りませんけど。
>それに、人の不幸を語るのにそんな言い方はあまりにも
>妬み、やっかみ、卑小さが大っ嫌い。
>成功者に罰をとでも言いたいのか!
という、あなたのコメントは上記の説明と照らし合わせて
みていかがでしょうか?
全く持って的外れだと思いますが。
22分前
海外でビジネスして失敗したよね、自分の理想を実現したかったんだろうけどもあの辺からおかしくなったよね、アイドルを単純に継続して儲けている秋元と比べると可哀想だよね、でも天才だと思いますよ小室は
スポンサードリンク
8分前
もはやこの人が浮かぶことはないでしょう。
ただ、浮かばせてもらえることはあるかもしれない。
たぶん、人生って後咲きの方が満足のいくものになる気がした。
7分前
言っちゃ悪いけど、自分の行ないが悪かったのでしょうね。
5時間前
仲間に恵まれたTM時代。
avexとの蜜月時代。
avexと疎遠になってからの迷走・低迷時代。
そして、松浦社長たちに救われての今現在。
いくら才能があっても、周囲の人に恵まれなければ成功はできない。
小室さんの人生は、まさにそれを体現していると思う。
これからはずっと、大事な仲間たちと音楽を作っていってほしい。
2時間前
出たくないだろ、、、
いくらなんでもそこまでやらせてあげなくてもいいだろ、、、
音楽家小室哲哉だぞ、、、
2時間前
小室哲哉の生きざまを見てると、「人間の幸せって何なんだろう」と考えさせられてしまう。
22分前
海外でビジネスして失敗したよね、自分の理想を実現したかったんだろうけどもあの辺からおかしくなったよね、アイドルを単純に継続して儲けている秋元と比べると可哀想だよね、でも天才だと思いますよ小室は
スポンサードリンク
5時間前
曲作りに関しては天才。
でも良い人過ぎるのか、周りの人に逆らえずに流されて没落していった印象。
1時間前
確かに売れたけど、この人は天才じゃないよなぁ
1時間前
>cri*****
あの事件の黒幕は東国原を呼び捨てにしてキレられた元議員秘書だよ
「イーミュージック」でググってみりゃ判るさw
1時間前
脅迫をするような人物がいい人とはとても思えませんね
人をプロデュースする人は飴と鞭を使い分ける、冷酷な部分がある人物だと、僕は思います
1時間前
小室は周りに流されて活動してたって言うよりは、自分主導で色々やってた感じ
39分前
どこが天才。。。。センスの悪い曲ばかり
こいつのせいで日本人の音楽だけ世界に置いてきぼり
29分前
負旧太郎でしょ
スポンサードリンク
5時間前
資産運用が下手でしたね。
もったいない。
2時間前
余裕で生涯収入100億以上あるのにね。
2時間前
音楽の才能はあったのにね。
1時間前
天才って右脳をつかってるからどうしてもお金で失敗する人が多いね
4時間前
この人、人が良すぎるのか?後先考え無いのか。稼いでた時は仲間の誕生日に
1千万の現金をプレゼントしたらしい。
今やそのプレゼントされた相手と立場が逆転したって。しっかり貯めてたら曲が売れなくてもまだまだ左うちわだったのに
2時間前
1千万あげた相手が金利つけて返してあげるといいのにね
2時間前
貰った人、助けてあげなさい。
スポンサードリンク
2時間前
>発達障害の傾向はあると思う
たしかにそうかも。
10代の頃か20代か忘れたけど
親のエレクトーンやギター・ヴァイオリンを勝手に売って
シンセサイザーROLANDSH-1000を購入してたりするからな。
普通は許可取るでしょ。
あとは楽譜がまるでだめだと自分で言ってたな。
一応読めるが読んですらすらスムーズに弾くのは無理らしい。
耳で聞いて覚えるのが得意なんだろうな。
2時間前
〉楽譜が読めない
のだめみたいだな
2時間前
Coccoも楽譜が読めなくて、作曲は口頭で伝え、編曲用の譜面にしてもらっていたと言うからあながち間違いではないのかも。
1時間前
大金を手にすると人生狂うのは本当みたいですね。
5時間前
稼いだお金を貯金すれば良かったんじゃないですか?
2時間前
この人バカだったんでしょうね。
スポンサードリンク
2時間前
金に無頓着だから悪い輩に付け込まれて逮捕されたんじゃん
2時間前
結果論ではね。
2時間前
6億もの借金を松浦側が負担してる。
2012年時点でも2億円ほど返してはいるけどまだまだ仕事しないと全額は返せない。小室さんは頑張るしかない。
2時間前
当時は海外レコーディング行くのも2000万円かけてチャーター機手配したり湯水のごとく浪費していたって聞きますもんね
2時間前
数年前、TRFのダンササイズDVD(1セット1万円位)が300万枚だっけな、とにかくバカ売れして、その印税で完済したって記事が出てた。
ググれば出てくる。
スポンサードリンク
2時間前
音楽バカ?
1時間前
大金が入ると人は変わると言うが正にこの人もそのうちの1人だったと言う事なのだろう
いつまでも大金が入り続けると勘違いし豪遊し金銭感覚が狂っているのだと思う
46分前
>稼いだお金を貯金すれば良かったんじゃないですか?
にわとりが先か卵が先かの議論でしょ
金を貯めるような性格だったらヒット曲を連発することが出来なかったかも知れない。
作曲と関係無い部分には鈍感で、やりたいことには金の糸目をつけずに集中出来たとかね。
5時間前
小室さんの位置まで行かないと見えない世界ですね
お金が幸せとは思いませんが その人生には価値があると思います
健康大事に奥様も大事に そして詩 曲を 大事にしてください。
これからも心に響く曲 期待してます
5時間前
もう十分にやってきたじゃん
後はマイペースでいいんじゃないの?
2時間前
小室さんを見ていると、人生いろいろ島倉千代子さんの歌が聞こえてくる気がします。しかしC型肝炎の治療は新薬の発売で昔とは全然違うと完治した伍代夏子さんが言っていましたから希望を持って。
スポンサードリンク
2時間前
ズルい秋元商法に比べたら、純粋にいい曲を作って世に出す小室哲哉の方がクリエイターとしてはずっと優秀
等と、結構キツイコメントが多いです。

「エンタメ」カテゴリーの関連記事
「ビジネス」カテゴリーの関連記事
「国内」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事