【教師側だけが悪いのか?】 大分県の女性教諭がマスクを忘れた小1の男児生徒の口にテープ。マスク替わりのつもりか?教育現場の息苦しさ。
スポンサードリンク
大分県竹田市内の小学校に勤務する50歳代の女性教諭が今年2~3月、担任していた当時1年の男児の口にセロハンテープを貼るなどの不適切な指導を行っていたことが、同市教委への取材でわかった。
男児にけがはなかった。教諭は、こうした行為を保護者には伝えていたが、学校には報告していなかった。
市教委によると、教諭は2月、給食当番でマスクを忘れた男児の口を、幅約5センチのセロハンテープを貼って閉じさせた。また3月上旬には、卒業式の練習で、いすに座った男児が脚を広げるのをやめなかったため、太もも付近をタオルで縛った。
市教委は今後、教諭の処分を検討する。安東大暁・学校教育課長は「モラルに欠ける指導で、児童や保護者に大変申し訳ない。再発防止に努めたい」と話している。
参照元:
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00050040-yom-soci
一概に誰が悪いとは言い切れない背景がありそうな内容のニュース
世間の反応は?
hagki 4時間前
何回言ってもダメな子はいますからね。
自分の子どもでもイライラするときあるのに、昔みたいにやってたらすぐ体罰って言われちゃうし先生も大変だね。
何回言ってもダメな子はいますからね。
自分の子どもでもイライラするときあるのに、昔みたいにやってたらすぐ体罰って言われちゃうし先生も大変だね。
スポンサードリンク
名無しさん 29分前
相手の話聞いてから、実行しようとする人はちゃんと早めに言われたら行動してるもんね
聴いてるようで聞いてないんだろうな…
相手の話聞いてから、実行しようとする人はちゃんと早めに言われたら行動してるもんね
聴いてるようで聞いてないんだろうな…
普通の日本人 13分前
生きやすい国、日本。
生きやすい国、日本。
普通の日本人 11分前
子どもの未来が明るい国、日本。
子どもの未来が明るい国、日本。
名無しさん 5分前
発達障害だからと思考停止し対策を講じなかった事がいちばんの原因。
社会の問題でもある。
発達障害だからと思考停止し対策を講じなかった事がいちばんの原因。
社会の問題でもある。
名無しさん 4分前
学校には、タオルや替えのマスクはない!
そんな予算もない!
給食着にマスク入れるのは当たり前。
親が忘れずにマスクを入れればよかっただけじゃないの?隔週とかで給食当番はまわってくるでしょ。
学校には、タオルや替えのマスクはない!
そんな予算もない!
給食着にマスク入れるのは当たり前。
親が忘れずにマスクを入れればよかっただけじゃないの?隔週とかで給食当番はまわってくるでしょ。
名無しさん 3分前
暴行で黙らせるのは脅迫と同じ。
子供だからと見下してるのがバレバレ。
それか暴行以外の策を考え出せない低脳か。教師ならあり得るな。
暴行で黙らせるのは脅迫と同じ。
子供だからと見下してるのがバレバレ。
それか暴行以外の策を考え出せない低脳か。教師ならあり得るな。
名無しさん 5時間前
問題はあるけど果たしてニュースになるほどかな。セロテープなら自分の意思で外せただろうし、ペラペラ喋って唾を給食に飛ばされる方が迷惑だと考えてしまう。
問題はあるけど果たしてニュースになるほどかな。セロテープなら自分の意思で外せただろうし、ペラペラ喋って唾を給食に飛ばされる方が迷惑だと考えてしまう。
スポンサードリンク
名無しさん 4分前
自分が子供の頃は、、、とか、
最近の若いもんは、、、とか
自分の過去を美化するような老害にはなりたくないなぁ。
自分が子供の頃は、、、とか、
最近の若いもんは、、、とか
自分の過去を美化するような老害にはなりたくないなぁ。
名無しさん 3分前
それくらいいいと思うし、モラルに欠けてるとは思わないけどね。
この子が咳なり唾飛ばしたりして、
それが元で集団感染したらって考えたらそっちのが重大だし、
かと言って忘れたら当番をやらなくていいとか、マスクなしでやらせたら、
他の子もつけませんってなってなるのも問題だし、
忘れたから安易に人のを貸してあげるのも教育上いいとは限らない。
この先生は凄く考えていたと思うよ。
それくらいいいと思うし、モラルに欠けてるとは思わないけどね。
この子が咳なり唾飛ばしたりして、
それが元で集団感染したらって考えたらそっちのが重大だし、
かと言って忘れたら当番をやらなくていいとか、マスクなしでやらせたら、
他の子もつけませんってなってなるのも問題だし、
忘れたから安易に人のを貸してあげるのも教育上いいとは限らない。
この先生は凄く考えていたと思うよ。
名無しさん 2分前
一年生が自己判断?出来ないよ!
先生が忘れた生徒の為に予備だろが!
家庭生活も営めぬ常識知らずの教師。
一年生が自己判断?出来ないよ!
先生が忘れた生徒の為に予備だろが!
家庭生活も営めぬ常識知らずの教師。
名無しさん 4時間前
なんで非難の対象が教師だけなのかと、この手の話ではいつも思う
なんで非難の対象が教師だけなのかと、この手の話ではいつも思う
名無しさん 4時間前
私が子どもの頃は
授業中何度注意しても、おしゃべりやめない子が
口にテープ貼るよといってもしゃべり続けたため
ガムテープ口に貼られてたわ
それでも問題に(というかニュースに)なりなかった
今の時代
先生がなめられて学級崩壊になるのもわかるなと思う
私が子どもの頃は
授業中何度注意しても、おしゃべりやめない子が
口にテープ貼るよといってもしゃべり続けたため
ガムテープ口に貼られてたわ
それでも問題に(というかニュースに)なりなかった
今の時代
先生がなめられて学級崩壊になるのもわかるなと思う
名無しさん 1時間前
授業中歩き回るやつがいて
椅子に縛り付けられたりしてたなあ
今だったら問題になってるんだろうか。
授業中歩き回るやつがいて
椅子に縛り付けられたりしてたなあ
今だったら問題になってるんだろうか。
プリキュア 1時間前
小学生の頃、喋りまくて授業中に床に正座させられたり このあんぽんたん!って出席簿で頭バシッってやられたり 誰も問題にしなかった それどころか親に知れたら雷が落ちるしね
今は騒ぎ過ぎなんだよ
小学生の頃、喋りまくて授業中に床に正座させられたり このあんぽんたん!って出席簿で頭バシッってやられたり 誰も問題にしなかった それどころか親に知れたら雷が落ちるしね
今は騒ぎ過ぎなんだよ
canon_7751 1時間前
私が子供のころは
先生は頭のおかしいのが多くて
不登校児は放置で、その問題を提起したら露骨に無視されたり
いじめもたくさんあったけど、いじめられる側に原因があるとされて、成績表にはマイナスをつけられたり、
自殺者が出た時も地元を含めて隠蔽したり・・
そういえば別の小学校では先生が生徒の歯を折ったこともあった。これは重大なはずなのに、新聞にちょこっと載って終わり。
今でも先生のほうが保護されてると思うよ。前歯折ったら普通は逮捕でしょ。うちのいじめを放置した担任の斉藤は碌な死に方をしないように願うよ。
私が子供のころは
先生は頭のおかしいのが多くて
不登校児は放置で、その問題を提起したら露骨に無視されたり
いじめもたくさんあったけど、いじめられる側に原因があるとされて、成績表にはマイナスをつけられたり、
自殺者が出た時も地元を含めて隠蔽したり・・
そういえば別の小学校では先生が生徒の歯を折ったこともあった。これは重大なはずなのに、新聞にちょこっと載って終わり。
今でも先生のほうが保護されてると思うよ。前歯折ったら普通は逮捕でしょ。うちのいじめを放置した担任の斉藤は碌な死に方をしないように願うよ。
スポンサードリンク
名無しさん 1時間前
>プリキュア
>プリキュア
6分前
子どもに頃に頭を殴られておかしくなったからおっさんのくせにアニメアイコンなのか?
子どもに頃に頭を殴られておかしくなったからおっさんのくせにアニメアイコンなのか?
プリキュア 1時間前
これは深夜アニメのだから 深夜アニメを観てるのは大人だろww
これは深夜アニメのだから 深夜アニメを観てるのは大人だろww
名無しさん 15分前
先生は所詮子どもの世界にいて自分もそのレベルに落ちていることに気づいてない。
先生は所詮子どもの世界にいて自分もそのレベルに落ちていることに気づいてない。
名無しさん 4時間前
いいよべつに。いいと思う。
いいよべつに。いいと思う。
withb 1時間前
メディアも取り上げ方をもう少し考えてほしい。
メディアも取り上げ方をもう少し考えてほしい。
名無しさん 1時間前
全裸で縛られていっぱい虐めてほしい!
全裸で縛られていっぱい虐めてほしい!
loving-venus 38分前
gtr…ワロタw
gtr…ワロタw
名無しさん 4時間前
先生やる人、その内に居なくなるね。
体罰は良いとは思わないが、全国ニュースになるような話ではないでしょうが。
先生やる人、その内に居なくなるね。
体罰は良いとは思わないが、全国ニュースになるような話ではないでしょうが。
khos 2時間前
小1だからな その子にも依るけど
みんなの前でそれやられたら やっと学校生活に慣れてきた時点でかなりへこむぞ
さんまみたいになんでも笑いに代える子なら良いけど・・
小1だからな その子にも依るけど
みんなの前でそれやられたら やっと学校生活に慣れてきた時点でかなりへこむぞ
さんまみたいになんでも笑いに代える子なら良いけど・・
スポンサードリンク
ゲルバナ 50分前
上の子が小1だけど先生は生徒をみんな名前で”さん”づけで呼ぶ。授業中は生徒同士でもさんづけで呼び合わせる。
生徒の身になってなんてやってられないよね、こんなご時世じゃねー、そうなっちゃうよねぇ~うんうんって思いました。
上の子が小1だけど先生は生徒をみんな名前で”さん”づけで呼ぶ。授業中は生徒同士でもさんづけで呼び合わせる。
生徒の身になってなんてやってられないよね、こんなご時世じゃねー、そうなっちゃうよねぇ~うんうんって思いました。
名無しさん 6分前
林修先生みたいな人が全国の家庭に動画配信し家庭学習できるようになればいいのに。学校における不登校だの、教師の不祥事など解消することも多い。集団生活はスポーツで。
林修先生みたいな人が全国の家庭に動画配信し家庭学習できるようになればいいのに。学校における不登校だの、教師の不祥事など解消することも多い。集団生活はスポーツで。
名無しさん 4時間前
マスクをするということは、衛生上の問題からでしょ。
それを教えるためにやったことではないのか?
された子に差し障りがあったのかな?
その教諭、どの児童にも同じようにやるとは思えない。
子の性格とかをある程度見極めてから、判断してやったのだろう。
保護者に、その事を伝えているのだから、悪気はなかったはず。
やり方に少し問題はあるが、大騒ぎすることではないと思う。
マスクをするということは、衛生上の問題からでしょ。
それを教えるためにやったことではないのか?
された子に差し障りがあったのかな?
その教諭、どの児童にも同じようにやるとは思えない。
子の性格とかをある程度見極めてから、判断してやったのだろう。
保護者に、その事を伝えているのだから、悪気はなかったはず。
やり方に少し問題はあるが、大騒ぎすることではないと思う。
名無しさん 1時間前
自分の卒業した小中(東京23区内の公立校)は給食配ぜん時にマスク付けるな言われましたよ。
自分の卒業した小中(東京23区内の公立校)は給食配ぜん時にマスク付けるな言われましたよ。
loving-venus 39分前
マスク忘れるとか、バカじゃね?
普通に考えろ
マスク忘れるとか、バカじゃね?
普通に考えろ
名無しさん 13分前
衛生上の問題もあるけど、忘れ物をしたことに対する罰じゃないのかな。
昔、三角定規を忘れたとき他のもので代用できることを証明したけど、認めてもらえず叩かれたことがあった。
衛生上の問題もあるけど、忘れ物をしたことに対する罰じゃないのかな。
昔、三角定規を忘れたとき他のもので代用できることを証明したけど、認めてもらえず叩かれたことがあった。
名無しさん 4時間前
やりすぎな指導?体罰?はいけないが
ロクに躾も出来ない親にも多大な問題があると思う
やりすぎな指導?体罰?はいけないが
ロクに躾も出来ない親にも多大な問題があると思う
DEE***** 3時間前
マスクとか忘れることくらい普通にあるだろ?
マスクとか忘れることくらい普通にあるだろ?
スポンサードリンク
名無しさん 3時間前
スーパーを運動場にして騒いでるガキをそのまま見過ごす親がその典型。
スーパーを運動場にして騒いでるガキをそのまま見過ごす親がその典型。
名無しさん 1時間前
まずは、躾をするのは親で、学校ではありません。
まずは、躾をするのは親で、学校ではありません。
ログインしてコメントを書くりんこ 5時間前
やり方がほんとに悪いけど、果たしてどうなんだろうね。この子たちは何度も注意されていたのかな。初めてマスク忘れたのかな。自分から保護者に連絡しているし、長年の教員生活で、特に何も問題なく来たのなら、児童も反省した方がよいかなと思った。どちらにしても、口にテープはだめだな。
やり方がほんとに悪いけど、果たしてどうなんだろうね。この子たちは何度も注意されていたのかな。初めてマスク忘れたのかな。自分から保護者に連絡しているし、長年の教員生活で、特に何も問題なく来たのなら、児童も反省した方がよいかなと思った。どちらにしても、口にテープはだめだな。
名無しさん 3時間前
相手の子供は1年生
この教諭は50代のベテラン
太もも付近をタオルで縛った
昔からこういうことやってんだろうなあ…
相手の子供は1年生
この教諭は50代のベテラン
太もも付近をタオルで縛った
昔からこういうことやってんだろうなあ…
名無しさん 3時間前
自分の子がそうされたらと思うと、
先生の指導に感謝します。
その行為だけを単独で取り上げれば、
しょうしょうえげつないかもしれないけど、
忘れ物をするという状況が改善すれば、大成功だ。
自分の子がそうされたらと思うと、
先生の指導に感謝します。
その行為だけを単独で取り上げれば、
しょうしょうえげつないかもしれないけど、
忘れ物をするという状況が改善すれば、大成功だ。
名無しさん 3時間前
口にボンドなら問題だがテープごときで騒ぎ過ぎなんだよ。
先生かわいそう!
口にボンドなら問題だがテープごときで騒ぎ過ぎなんだよ。
先生かわいそう!
名無しさん 4時間前
子どもには虐待になるので
やめておこう
親を呼び出し同様に
テープを貼った姿を
子どもに見せた方が
一発で効果が出る
でも出来ないけどね
先生も辛いね
子どもには虐待になるので
やめておこう
親を呼び出し同様に
テープを貼った姿を
子どもに見せた方が
一発で効果が出る
でも出来ないけどね
先生も辛いね
DEE***** 3時間前
何のプレイだよwwww
教師、AV見すぎw
何のプレイだよwwww
教師、AV見すぎw
名無しさん 3時間前
昭和世代やが、担任の机後ろに竹刀が常駐しとって、宿題やってこんと活躍してたで。ケツヒリヒリや。ビーバップの体育教師みたいな担任。
職員室の自分の机の下に一升瓶置いて、自習の時間、湯呑みで一杯やってた学年主任とか、徴兵に行ったとかで、技術の授業中、ほふく前進の指導が始まったり…。
ある意味個性的な先生割とおったわ。
昭和世代やが、担任の机後ろに竹刀が常駐しとって、宿題やってこんと活躍してたで。ケツヒリヒリや。ビーバップの体育教師みたいな担任。
職員室の自分の机の下に一升瓶置いて、自習の時間、湯呑みで一杯やってた学年主任とか、徴兵に行ったとかで、技術の授業中、ほふく前進の指導が始まったり…。
ある意味個性的な先生割とおったわ。
スポンサードリンク
名無しさん 26分前
親の醜態をみんなの前に晒して、子供に見せるだと?
そっちの方が虐待だろう、アホか。
親の醜態をみんなの前に晒して、子供に見せるだと?
そっちの方が虐待だろう、アホか。
等と、最近の教育現場の問題点についてのコメントが多いです。

スポンサードリンク
「国内」カテゴリーの関連記事