【年金未納者に対する強制措置!】 年金未納7カ月で強制徴収することが決定!2018年度から開始!払わないと口座差し押さえ!
スポンサードリンク
引用:闇金ウシジマくん 作者:真鍋昌平
厚生労働省と日本年金機構は、年間所得が300万円以上ある場合に実施している国民年金保険料滞納者の強制徴収の対象を広げる方針を固めた。
現行基準の「未納月数13カ月以上」を2018年度から「7カ月以上」に拡大。60%台にとどまる納付率の向上を目指す。
強制徴収の対象は現在約36万人だが、見直し後は1万人が新たに加わる見通し。
年金機構は保険料の滞納者に文書や電話で納付を求め、一定以上の所得があるにもかかわらず納めない場合に強制徴収を実施。最終催告状などを送り、それにも応じなければ銀行口座などを差し押さえる。
参照元:
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000057-jij-pol
まず、システムの穴をふさぐことの方が重要なのでは…。
世間の反応は?
名無しさん
2時間前
年金払った年金生活者より
生活保護受給者が楽な生活しているでしょ
そこ改革しないと改善しないよ
国民にとって本末転倒と思うわ
2時間前
年金払った年金生活者より
生活保護受給者が楽な生活しているでしょ
そこ改革しないと改善しないよ
国民にとって本末転倒と思うわ
スポンサードリンク
名無しさん
たった今
知り合いの息子の嫁のお母さんがタイ人でお父さんが日本人でずいぶん前に離婚をして
タイ人のお母さんは病気でもないどころか元気なのに無職で生活保護を受けて毎日パソコンに通って娘の旦那(知り合いの息子)からも生活費をもらっているそうです。
不正受給者をもっと厳しく調べて税金を無駄に使わないでほしいですね。
一生懸命働いている人達の税金なのに許せない
たった今
知り合いの息子の嫁のお母さんがタイ人でお父さんが日本人でずいぶん前に離婚をして
タイ人のお母さんは病気でもないどころか元気なのに無職で生活保護を受けて毎日パソコンに通って娘の旦那(知り合いの息子)からも生活費をもらっているそうです。
不正受給者をもっと厳しく調べて税金を無駄に使わないでほしいですね。
一生懸命働いている人達の税金なのに許せない
名無しさん
たった今
また公務員増やす気かよ!
たった今
また公務員増やす気かよ!
名無しさん
たった今
まあそのうち、年金と生ポは一体化するだろうけどな
その根拠?所得が低ければ免除申請できるから年金は
となると、低所得者が増えれば増えるほど
将来的には「年金の財源は税金」にするしかなくなる
少なくとも、間違いなく今の年金制度は破綻するよ
だから、おまいらの老後にガチで響くから
生ポを叩くのはオススメしない
生ポを叩いて、それで甘い汁を吸えるのは
官僚とか政治家とかなんだよね
たった今
まあそのうち、年金と生ポは一体化するだろうけどな
その根拠?所得が低ければ免除申請できるから年金は
となると、低所得者が増えれば増えるほど
将来的には「年金の財源は税金」にするしかなくなる
少なくとも、間違いなく今の年金制度は破綻するよ
だから、おまいらの老後にガチで響くから
生ポを叩くのはオススメしない
生ポを叩いて、それで甘い汁を吸えるのは
官僚とか政治家とかなんだよね
名無しさん
2時間前
年金を流用して何兆円もの赤字損失をだしたのを返済したのかな?。
2時間前
年金を流用して何兆円もの赤字損失をだしたのを返済したのかな?。
スポンサードリンク
名無しさん
3分前
ほどほどに強制徴収して解散し、手前らの懐だけ温めたいのかも。
3分前
ほどほどに強制徴収して解散し、手前らの懐だけ温めたいのかも。
名無しさん
1分前
正式に運用するのはかまいません。
グリーンピアに公的年金不正流用問題、消えた年金記録・・・
これらはどうなったのでしょうか?
ちゃんとした説明もなく、誰も責任を取らず、税金を垂れ流し、政治家も官僚も何十年と進歩がない。
今、年金が足りないのは少子化のせいばかりではないですよね・・・
1分前
正式に運用するのはかまいません。
グリーンピアに公的年金不正流用問題、消えた年金記録・・・
これらはどうなったのでしょうか?
ちゃんとした説明もなく、誰も責任を取らず、税金を垂れ流し、政治家も官僚も何十年と進歩がない。
今、年金が足りないのは少子化のせいばかりではないですよね・・・
名無しさん
たった今
ネンキンなんかさっさと解散しろ
ただの貧民の互助組織だろうがw
たった今
ネンキンなんかさっさと解散しろ
ただの貧民の互助組織だろうがw
名無しさん
2時間前
年金は「その後アンタがどうするの?」と多少の自主性はあってもいいのかもしれないが、健康保険料もな。
実際の所得と申請されている所得の差異について調べてみればもっと納付しなきゃならない人、特に繁華街周辺に多いと思うけど。
で、年金や保険料も納付していた人と何もしてこなかった人はどっかに差が出てもいいと思うんだよな。それが本当の意味での平等と公平だろ。
もちろん、最低限度の生活はできるものとして。
2時間前
年金は「その後アンタがどうするの?」と多少の自主性はあってもいいのかもしれないが、健康保険料もな。
実際の所得と申請されている所得の差異について調べてみればもっと納付しなきゃならない人、特に繁華街周辺に多いと思うけど。
で、年金や保険料も納付していた人と何もしてこなかった人はどっかに差が出てもいいと思うんだよな。それが本当の意味での平等と公平だろ。
もちろん、最低限度の生活はできるものとして。
名無しさん
20分前
ベーシックインカムなんて導入されたら、自分ははたして働くだろうか?大いに疑問。
たぶんバイトぐらいしかしないかも。
20分前
ベーシックインカムなんて導入されたら、自分ははたして働くだろうか?大いに疑問。
たぶんバイトぐらいしかしないかも。
名無しさん
16分前
厚生年金の有り難みを分かってない人いるなー
国民年金に比べたら、まじで最高ですよ、厚生年金は。
配偶者の保険料も込みだし、会社と折半だし
国民年金はクソだろ、だから払わないんだよ
16分前
厚生年金の有り難みを分かってない人いるなー
国民年金に比べたら、まじで最高ですよ、厚生年金は。
配偶者の保険料も込みだし、会社と折半だし
国民年金はクソだろ、だから払わないんだよ
スポンサードリンク
名無しさん
12分前
よく生活保護をたたくコメントを見かけるが不正受給など一部だよ。医療費、公共交通機関無料、年金免除など色々控除されたとして1月13万円で生活してみろよ。コンビニのおにぎりでさえ百円セールの時にしか買えないような生活だし、一度電化製品が壊れたら何年もかけてようやくリサイクルショップで数千円のものしか買えないよ。当然外食なんかしてる奴も居ない。社会保障を無くせば犯罪者増えるのは外国を見てもわかりそうなものだが。しかもそこから這い上がるのはかなり厳しい。自分はかなり保守的な思想を持っているがベーシックインカム導入賛成派だ。経済とは金の回し方、むしろ累進課税の復活や高額所得者の年金受け取り返上などはある程度の社会の安定性を図るためには必要だと考えている。アメリカの様な社会は寧ろ地獄だよ。
12分前
よく生活保護をたたくコメントを見かけるが不正受給など一部だよ。医療費、公共交通機関無料、年金免除など色々控除されたとして1月13万円で生活してみろよ。コンビニのおにぎりでさえ百円セールの時にしか買えないような生活だし、一度電化製品が壊れたら何年もかけてようやくリサイクルショップで数千円のものしか買えないよ。当然外食なんかしてる奴も居ない。社会保障を無くせば犯罪者増えるのは外国を見てもわかりそうなものだが。しかもそこから這い上がるのはかなり厳しい。自分はかなり保守的な思想を持っているがベーシックインカム導入賛成派だ。経済とは金の回し方、むしろ累進課税の復活や高額所得者の年金受け取り返上などはある程度の社会の安定性を図るためには必要だと考えている。アメリカの様な社会は寧ろ地獄だよ。
名無しさん
10分前
黒騎士さんに同意
ラブホ業界でも多いです。
毎月20万位の所得があっても、
配偶者の扶養になってる人もいる。
こんな人も国民年金の第3号扱いですからね。
10分前
黒騎士さんに同意
ラブホ業界でも多いです。
毎月20万位の所得があっても、
配偶者の扶養になってる人もいる。
こんな人も国民年金の第3号扱いですからね。
名無しさん
6分前
そもそも、厚生年金に入っている人は、基礎年金部分も掛け金を払っているので、国民年金には入れません。
厚生年金の第3号被保険者(配偶者)が年金掛け金を払わなくても年金がもらえてお得なのはその通りだが、それも風前のともし火だな。
(年金は未納ではなくて「滞納」です。)w
6分前
そもそも、厚生年金に入っている人は、基礎年金部分も掛け金を払っているので、国民年金には入れません。
厚生年金の第3号被保険者(配偶者)が年金掛け金を払わなくても年金がもらえてお得なのはその通りだが、それも風前のともし火だな。
(年金は未納ではなくて「滞納」です。)w
名無しさん
5分前
少なくともしっかり払ってる人と払わない人の
差は出ますよ。
5分前
少なくともしっかり払ってる人と払わない人の
差は出ますよ。
名無しさん
1時間前
先週ニュースで国会議員の議員年金復活のニュースが出ていたが、その理由が落選後、ホームレス、生活保護になっている者がいるからとか自民党がほざいていたが、落選後の自分たちの将来が不安だから復活する。それも支給額が厚生年金よりべらぼうに高い。当然、事業主(国)負担は税金。国民年金は40年払って、年80万円弱。国民舐めすぎ。いらない議員が多いから、まず、定数半分以下に削減とともに、政党助成金と公設秘書給与負担廃止。
1時間前
先週ニュースで国会議員の議員年金復活のニュースが出ていたが、その理由が落選後、ホームレス、生活保護になっている者がいるからとか自民党がほざいていたが、落選後の自分たちの将来が不安だから復活する。それも支給額が厚生年金よりべらぼうに高い。当然、事業主(国)負担は税金。国民年金は40年払って、年80万円弱。国民舐めすぎ。いらない議員が多いから、まず、定数半分以下に削減とともに、政党助成金と公設秘書給与負担廃止。
名無しさん
11分前
税金も年金も保険料も全て強盗、詐欺!納める方は寄付ばかりで払った分のお金に対しては、恩恵も無く年金も貰えたとしても大損、大損、貯金の方がどれだけ良いか!
それを政府の権力で滞納者から延滞金盗って強奪するんだね。最悪、強盗政府!江戸時代よりひどい!
11分前
税金も年金も保険料も全て強盗、詐欺!納める方は寄付ばかりで払った分のお金に対しては、恩恵も無く年金も貰えたとしても大損、大損、貯金の方がどれだけ良いか!
それを政府の権力で滞納者から延滞金盗って強奪するんだね。最悪、強盗政府!江戸時代よりひどい!
スポンサードリンク
名無しさん
5分前
議員年金は一般会計から支出するんだもんな。
とくに基金を作るわけでもないから、収支関係なく支給される。
事業仕分けで切り捨ててしまえ。
普通は払った金額の中で運用されるのが普通。
国民はそうなのだから、議員年金などふざけている。
5分前
議員年金は一般会計から支出するんだもんな。
とくに基金を作るわけでもないから、収支関係なく支給される。
事業仕分けで切り捨ててしまえ。
普通は払った金額の中で運用されるのが普通。
国民はそうなのだから、議員年金などふざけている。
名無しさん
3分前
ピンクのスーツがトレードマークの「やる気!元気!井脇!」の井脇さんの事を「議員年金が廃止された為にホームレスに…」の例にしてるなら話は全く変わってくる
彼女の今の生活状況は議員年金廃止とは無関係
元々していた事業(学校の経営)の負債を精算したら貯金が無くなり家も手放す事になり、今は支援者が提供してくれているシェアハウスで生活している…との事
3分前
ピンクのスーツがトレードマークの「やる気!元気!井脇!」の井脇さんの事を「議員年金が廃止された為にホームレスに…」の例にしてるなら話は全く変わってくる
彼女の今の生活状況は議員年金廃止とは無関係
元々していた事業(学校の経営)の負債を精算したら貯金が無くなり家も手放す事になり、今は支援者が提供してくれているシェアハウスで生活している…との事
名無しさん
1時間前
払わない人には保険が支払われない、ただそれだけの事じゃないの?
現役世代が減ってきて、保険料支払いがどんどん厳しくなるか、まずお金を徴収したいというの魂胆が見え見え。ちゃんと払った人がきちんと報われる制度改革をお願いします。
1時間前
払わない人には保険が支払われない、ただそれだけの事じゃないの?
現役世代が減ってきて、保険料支払いがどんどん厳しくなるか、まずお金を徴収したいというの魂胆が見え見え。ちゃんと払った人がきちんと報われる制度改革をお願いします。
名無しさん
16分前
それだと回り回って生活保護に流れる負のスパイラルになるよ。
16分前
それだと回り回って生活保護に流れる負のスパイラルになるよ。
名無しさん
12分前
その結果が、今の、生活保護問題でしょ?
年金もらえなくて、飢え死にしそうな人も、憲法上、「文化的で最低限の生活」の面倒を政府が見なければならない。
その原資は、私たちの税金。
だから、「年金払わない奴は、ほっておけばいい」なんてことにはならないわけよ。
12分前
その結果が、今の、生活保護問題でしょ?
年金もらえなくて、飢え死にしそうな人も、憲法上、「文化的で最低限の生活」の面倒を政府が見なければならない。
その原資は、私たちの税金。
だから、「年金払わない奴は、ほっておけばいい」なんてことにはならないわけよ。
名無しさん
11分前
払わない人には保険が支払われない、ただそれだけの事じゃないの?
>年金は払われないけど、その分生活保護から支給になるだけなんだけど?
11分前
払わない人には保険が支払われない、ただそれだけの事じゃないの?
>年金は払われないけど、その分生活保護から支給になるだけなんだけど?
スポンサードリンク
名無しさん
2時間前
信用できる制度じゃないからね
2時間前
信用できる制度じゃないからね
名無しさん
42分前
年金機構の「コンピュータ入力の文字数は一日平均5000字まで」「50分働いたら15分休憩」とかちゃんと仕事しろよ。
42分前
年金機構の「コンピュータ入力の文字数は一日平均5000字まで」「50分働いたら15分休憩」とかちゃんと仕事しろよ。
名無しさん
36分前
国家的なネズミ講
36分前
国家的なネズミ講
名無しさん
35分前
生活保護者の見直しもせず!収入もアルバイトなど厳しい人にも年金を徴収する制度はおかしい!まずは生活保護受給者のパチンコや飲食店での飲酒など贅沢者の保護打ち切りが先でしょう!パチンコ業界は生活保護者が3割以上利用している実態がある!車の所有者も2割いる!年金徴収するなら年収100万未満からも徴収するような鬼畜のような所業はせず年収300万以上など!生活実態を考えるべき!富裕層である国会議員が年金復活なんてありえないこと!国民の生活をよく考えるべきである!
35分前
生活保護者の見直しもせず!収入もアルバイトなど厳しい人にも年金を徴収する制度はおかしい!まずは生活保護受給者のパチンコや飲食店での飲酒など贅沢者の保護打ち切りが先でしょう!パチンコ業界は生活保護者が3割以上利用している実態がある!車の所有者も2割いる!年金徴収するなら年収100万未満からも徴収するような鬼畜のような所業はせず年収300万以上など!生活実態を考えるべき!富裕層である国会議員が年金復活なんてありえないこと!国民の生活をよく考えるべきである!
名無しさん
29分前
>信用できる制度じゃないからね
・・・そのうち
100歳にならないと受給できないようになる・・・
(のは冗談としても、70歳受給開始くらいにしないとたぶん将来破綻は避けられるまい・・・)
29分前
>信用できる制度じゃないからね
・・・そのうち
100歳にならないと受給できないようになる・・・
(のは冗談としても、70歳受給開始くらいにしないとたぶん将来破綻は避けられるまい・・・)
名無しさん
24分前
信用できないから払わないのなら、無収入になって生活保護を求めるようなこともするべきではない。
年金とは違い、生活保護は我々の税金から支払われている。 年金を払わない人のために税金が使われるのは納得できない。
24分前
信用できないから払わないのなら、無収入になって生活保護を求めるようなこともするべきではない。
年金とは違い、生活保護は我々の税金から支払われている。 年金を払わない人のために税金が使われるのは納得できない。
スポンサードリンク
名無しさん
16分前
自分でタンス貯金した方が確実だと思う
16分前
自分でタンス貯金した方が確実だと思う
名無しさん
10分前
自分でタンス貯金した方が確実だと思う
>テメェは利率計算も出来ねぇ池沼か?
10分前
自分でタンス貯金した方が確実だと思う
>テメェは利率計算も出来ねぇ池沼か?
名無しさん
8分前
年金職員は、小田原名物ナマポ舐めんな陣羽織のようなのを来て、
左うちわで生活保護の恩恵を受けている
不正受給者や外国人を駆逐する努力はしたのかね?
本当に生活保護必要だが寒空に暮らす弱い日本人(日本国籍の日本人)には、おにぎりすら与えず餓死させるのが日本という国。
年金も社会的弱者である弱者若者を恫喝して奪い取る大徴収藩。
外交も海外バラマキを辞めなさい。デフレ志向で、けふも値下げシール総菜を楽しみにお待ち申しておりますのが、一般家庭じゃ。
政治家・官僚・財界・マスゴミという四凶は、
世の実態を見なさい。
8分前
年金職員は、小田原名物ナマポ舐めんな陣羽織のようなのを来て、
左うちわで生活保護の恩恵を受けている
不正受給者や外国人を駆逐する努力はしたのかね?
本当に生活保護必要だが寒空に暮らす弱い日本人(日本国籍の日本人)には、おにぎりすら与えず餓死させるのが日本という国。
年金も社会的弱者である弱者若者を恫喝して奪い取る大徴収藩。
外交も海外バラマキを辞めなさい。デフレ志向で、けふも値下げシール総菜を楽しみにお待ち申しておりますのが、一般家庭じゃ。
政治家・官僚・財界・マスゴミという四凶は、
世の実態を見なさい。
名無しさん
4分前
信用できない制度というなら、未納のまま老後を迎えてどうするつもり?老人になれば体が不自由になり働けなくなるし、毎年最低でも100万は生活費で必要(100万は、本当に最低限の暮らしレベル)。15年で1500万は最低でも貯金しておかないと。まず、日本では生きていけない。90歳まで生きるなら、2500万は貯金しないと。
制度が信用できないという理由で年金を支払わないのは本人の自由だが、2000万以上貯金もできていない人が、年金支払わないで、のちのち生活保護を申請するような生き方をされたら、それこそ、どれだけ国に迷惑をかけるのか?という話だ。
年金を支払いたくない!というのなら、
最低でもそれぐらいの額を貯金や確実な将来計画を立ててから、声を上げてほしい。
年金を支払わないという行為はどれだけ無責任な生き方をしているか考えてほしい。
4分前
信用できない制度というなら、未納のまま老後を迎えてどうするつもり?老人になれば体が不自由になり働けなくなるし、毎年最低でも100万は生活費で必要(100万は、本当に最低限の暮らしレベル)。15年で1500万は最低でも貯金しておかないと。まず、日本では生きていけない。90歳まで生きるなら、2500万は貯金しないと。
制度が信用できないという理由で年金を支払わないのは本人の自由だが、2000万以上貯金もできていない人が、年金支払わないで、のちのち生活保護を申請するような生き方をされたら、それこそ、どれだけ国に迷惑をかけるのか?という話だ。
年金を支払いたくない!というのなら、
最低でもそれぐらいの額を貯金や確実な将来計画を立ててから、声を上げてほしい。
年金を支払わないという行為はどれだけ無責任な生き方をしているか考えてほしい。
名無しさん
1時間前
未納者に無理に取り立てるのでなく、未納者は受給資格喪失で良いのではと思う。
そのかわり納付者(私はパーフェクト納付者)にはしっかりと支給する。
それで良いのでは。
1時間前
未納者に無理に取り立てるのでなく、未納者は受給資格喪失で良いのではと思う。
そのかわり納付者(私はパーフェクト納付者)にはしっかりと支給する。
それで良いのでは。
名無しさん
13分前
「年金が支給されなくなることは無い」
これが政府の言い分なんだけど、政府のやってることと言ったら支給年齢をどんどん引き上げるだけ。
仮に「100歳支給ですよ」と言っても支給することになるから嘘にはならない。
で、一番の問題はまた超優遇議員年金を復活させようとしてるところだな。
13分前
「年金が支給されなくなることは無い」
これが政府の言い分なんだけど、政府のやってることと言ったら支給年齢をどんどん引き上げるだけ。
仮に「100歳支給ですよ」と言っても支給することになるから嘘にはならない。
で、一番の問題はまた超優遇議員年金を復活させようとしてるところだな。
名無しさん
10分前
年金の財務状況を楽観的に見ても後30年で行き詰まるけどキッチリ払おうねコメ主さん
10分前
年金の財務状況を楽観的に見ても後30年で行き詰まるけどキッチリ払おうねコメ主さん
スポンサードリンク
名無しさん
7分前
政府は国民に対し、何年払ったら最低いくら支給するのかって約束すべきじゃない?
このまま強制されても、財源の問題で俺達が年金もらう頃には、今よりも少ない金額なんでしょ?
それとも、国連分担金など余計な支出減らして、今と同じ金額支給してくれるの?
7分前
政府は国民に対し、何年払ったら最低いくら支給するのかって約束すべきじゃない?
このまま強制されても、財源の問題で俺達が年金もらう頃には、今よりも少ない金額なんでしょ?
それとも、国連分担金など余計な支出減らして、今と同じ金額支給してくれるの?
名無しさん
1時間前
払ってないのはダメなんかも知れんけど、払っても、帰ってくんのかな……
現状だとそんな気がしないよ。。。
生活保護の方が良いって聞くけど。俺も正直、そんな気がする。
じいさんになっても、働かないとダメな気がする。
日本って、老後が不安な国だと思う……
1時間前
払ってないのはダメなんかも知れんけど、払っても、帰ってくんのかな……
現状だとそんな気がしないよ。。。
生活保護の方が良いって聞くけど。俺も正直、そんな気がする。
じいさんになっても、働かないとダメな気がする。
日本って、老後が不安な国だと思う……
名無しさん
11分前
老後どころか中年で失業したらそこで詰む。
11分前
老後どころか中年で失業したらそこで詰む。
名無しさん
8分前
糞議員年金も断固反対!
8分前
糞議員年金も断固反対!
名無しさん
5分前
年金支給までに死んだら葬式代の足し程度くらいしかもらえないからな。
まだ保険会社の積立とかに入ってる方が全然マシ。
そもそも他人から集めた年金勝手に使って運用失敗してんじゃねーよ。
5分前
年金支給までに死んだら葬式代の足し程度くらいしかもらえないからな。
まだ保険会社の積立とかに入ってる方が全然マシ。
そもそも他人から集めた年金勝手に使って運用失敗してんじゃねーよ。
名無しさん
2時間前
官僚の給料徴収ですね。
2時間前
官僚の給料徴収ですね。
スポンサードリンク
名無しさん
22分前
官僚の仕事量やその性質がいかなるものか、本当に理解してる奴ってどんだけいるんだ?あかん事してる奴も確かにいるかもわからんが、彼らの能力って頭脳レベルではトップクラス、全否定するのは間違ってると思う
22分前
官僚の仕事量やその性質がいかなるものか、本当に理解してる奴ってどんだけいるんだ?あかん事してる奴も確かにいるかもわからんが、彼らの能力って頭脳レベルではトップクラス、全否定するのは間違ってると思う
名無しさん
15分前
発展途上国だの南朝鮮にカネやりすぎるんだよ、日本は。何の見返りもなく、ただ税金をドブに捨ててるだけ。いい加減そういうの止めろ。一体どこからカネを捻出してるのか解らない。年金はまあ、無駄飯食ってる議員が落選した時の保険だろうな。この前TVでやってたけど、落選議員などうだつの上がらん冴えないオヤジだからな。あんな転職もままならないクズみたいなのを養うがための徴収なら反対だな。
15分前
発展途上国だの南朝鮮にカネやりすぎるんだよ、日本は。何の見返りもなく、ただ税金をドブに捨ててるだけ。いい加減そういうの止めろ。一体どこからカネを捻出してるのか解らない。年金はまあ、無駄飯食ってる議員が落選した時の保険だろうな。この前TVでやってたけど、落選議員などうだつの上がらん冴えないオヤジだからな。あんな転職もままならないクズみたいなのを養うがための徴収なら反対だな。
名無しさん
14分前
国民の金を勝手に年間300兆円も使いやがって。どろぼうじゃん!
14分前
国民の金を勝手に年間300兆円も使いやがって。どろぼうじゃん!
名無しさん
2時間前
もちろん未納は許されないし、厚労省の方針も理解できるが
年収300万円の人が、7か月分以上の滞納金を強制徴収されるのはきつかろうな。
単純計算で平均月収の半分程度の金額になるはずだ。
2時間前
もちろん未納は許されないし、厚労省の方針も理解できるが
年収300万円の人が、7か月分以上の滞納金を強制徴収されるのはきつかろうな。
単純計算で平均月収の半分程度の金額になるはずだ。
名無しさん
13分前
在日の生活保護廃止、年金を余裕で払える賃金アップ、子供が最低、3人くらい産めるくらいの生活環境整備が必要ではないかな?
13分前
在日の生活保護廃止、年金を余裕で払える賃金アップ、子供が最低、3人くらい産めるくらいの生活環境整備が必要ではないかな?
名無しさん
11分前
所得と年収は異なりますよ。
所得300だと年収なら400~500はあるんじゃないでしょうか。
11分前
所得と年収は異なりますよ。
所得300だと年収なら400~500はあるんじゃないでしょうか。
スポンサードリンク
名無しさん
10分前
そもそも払ないから未納なんだがな。
10分前
そもそも払ないから未納なんだがな。
等と、怒りのコメントが多いです。

スポンサードリンク
「国内」カテゴリーの関連記事
「政治」カテゴリーの関連記事