【離婚の原因ランキング】 “私はコレで妻と別れました”バツイチ男性に聞いた「離婚」の理由…原因は男側だけではない!
仕事や子育てがひと段落したシニア世代の夫婦に多く見られるという「卒婚」という言葉をご存知でしょうか。結婚という形を持続しながら、互いに自由に自分の人生を楽しむために、それぞれが新しい生活スタイルに移行することを指すのだそうです。
「離婚をせずに別々に暮らすことで、夫婦生活のズレを見直したい」という女性からの別居の提案も少なくないようで、結婚への価値観もいろいろと変化する時期に来ているのかもしれません。それでも、昭和に比べると離婚率が上昇してしまった今の日本。その離婚の理由を、男性側に聞いてみたところ……?
参照元:
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00010010-tokyofm-life
色々な毒妻がいるようです。
世間の反応は?
1日前
外食禁止はけっこうつらい。
自分は酒のまないから、自分に合わせて外食はなし
っていうのはちょっと自己中じゃないかなー。
スポンサードリンク
16時間前
奥さんが少し遠慮気味に「夕飯外食がいいなー。」って言うと旦那さんが「ダメー。」って返してた。
↑
そこで、コンビニや24時間営業のスーパーで惣菜買うのもダメなのか
インスタントラーメンでもダメーなら辛いね
具のない素麺もダメーなのか
16時間前
専業主婦とか旦那と同じくらい稼げてない妻は禁止に対して反論しようものなら
俺の金だ、文句あるなら出て行けとなる
16時間前
夕食が出来るまでごろごろしてテレビ見ているんでしょ
↑
カップラーメンかニラそうめんかチャルメララーメンか
いっぺえちゃん出す
15時間前
ニラそうめんってなあに???
12時間前
???
みんなのアイコンが動物になってる
わたしだけ?
そうか、今日エイプリルフールだから関係してるの?
12時間前
・「ニラそうめん」のレシピ
【材料】
そうめん:200グラム以上
ニラ:1束
【作り方】
1:ニラを7センチ幅くらいにざく切りにしておく。根元の部分は分けておくこと。
2:たっぷりのお湯で、そうめんとニラの根元を茹でる。
3:そうめんが茹で上がる残り30秒前になったら、残りのニラを投入する。
4:ざるにあけてそうめんとニラを冷やしてから、氷水で締める。
以上である! ポイントは、ニラの根元を先に茹でておくこと。こうすることで、ニラ全体の仕上がりにムラが無くなる。
5時間前
初めて聞きました。ニラの産地の食べ物ですか?
スポンサードリンク
5時間前
子供の貯金まで手を出す嫁
3時間前
離婚するくらいなら初めっから結婚なんかするな!!
2時間前
自由って、有難い。
普段、感謝したことなかったけど、自由にさせてくれる旦那に感謝したい。
1日前
母親と嫁の板挟み?ならば、
嫁の味方が、当然じゃないですか?
母親を選んだ時点で、結論出てる。
16時間前
私は両親から、嫁より自分の母親の味方をするような人は結婚相手に選ばないように、自分と自分達の家庭を1番大切にしてくれる人を選びなさいって言われましたよ。親は血が繋がっているけど、奥さんとは紙切れ一枚の繋がりなんだから、壊れやすいという事。
母親が姑と折り合い悪く、父は板挟みで大変だったと思うけど、今も夫婦2人仲良く旅行したりお誕生日祝いしたりしてますよ。
16時間前
娘を持つ親ならみんなそう思うよ。
でも旦那さんより私達親の味方をしてはダメ、とは教育しないけどね。
15時間前
>>shi*****
>娘を持つ親ならみんなそう思うよ。
>でも旦那さんより私達親の味方をしてはダメ、とは教育しないけどね。
それだよね。
「嫁より自分の母親の味方をするような人は結婚相手に選ばないように」
と、
「旦那さんより私達親の味方をしてはダメ」
その両方を教えないとねぇ。
15時間前
まあ妻は夫に常にどんな状況であれ自分の味方でいるように強制させたいのに、その妻にとっての夫はあくまで「金」「子供の父親」なんだよな
その子供でさえも本心では自分が将来食い物にするために育ててる家畜程度にしか思ってない女が大半なわけで、常に自分の事しか考えていない動く生ゴミ同士が低次元で醜く争っている所をわざわざ人間が仲裁に入る道理はないだろ
10時間前
理がかなっているほうにつくでしょ。
ただ、(姑や嫁が)自分の立場だけを前面に出した理を主張しても、意味がない。
あくまで(姑や嫁が)相手の立場を尊重した理を説いてこそ、意味がある。
(相手とは、この場合、嫁や姑ね)
9時間前
>嫁の味方が、当然じゃないですか?
母かも知れないし、妻かも知れない。弱い方の味方になります。
今は仲良く2人とも幽世にいますけどね。
5時間前
嫁は他人だよね。代わりはいくらでもきくわ。
スポンサードリンク
5時間前
夫が実家や母親のために何かするとすぐマザコン呼ばわりするくせに
自分の実家や実母とベッタリなのはOKだったりするんですよね
3時間前
いつか自分の息子が結婚した時、相手がとんでもない女だったとする。そんな息子は妻の味方をするべきなんだろうか?
2時間前
家庭内で理不尽な行動をとる女性は地域社会、親族、何らかの社会関係で理不尽な目に遭っている場合も多く、あるいは健康問題、誰かが不満を吸い上げてあげなければなりません。(男性なら暫し外界への攻撃性に現れます)
私は常に弱い方の味方をすると書きましたが、先に逝く方の味方をしておけば、じきにもう片方に味方出来る順番も来ます。
また、人には「どんな時にも(たとえ自分が間違っていても)味方をしてくれる」という人間が必要です。
1日前
使ったコップを使わずにまた新しいコップを出して、洗うのは誰?
ひっくり返った洗濯物を表に返すのは誰?
全部お嫁さんだったら、立派な離婚理由になります。
お嫁さんは母親ではない。
15時間前
あら、グラスさんお気に障りました?
ごめんなさい
この記事とスレッドやコメントに沿った流れであのように書きました。
何を指して「悪いけど」なのか知りませんが、
あなた方がお互いのことを全てわかってるって思っているなら、それはそれでいいんじゃないですかね。
別に茶化すつもりはありませんでしたが、
一組の合わせ鏡では見えない部分が必ずあります。見えてるはずだと思っていても、理屈上、絶対見えないんですよね。
その「見えないところ」に有るモヤモヤが大きくなって、離婚率の高さを引き上げてるってことでしたら、面白い例えだなと思いました。
14時間前
>>ron*****
>別に茶化すつもりはありませんでしたが、
>一組の合わせ鏡では見えない部分が必ずあります。見えてるはずだと思っていても、理屈上、絶対見えないんですよね。
>その「見えないところ」に有るモヤモヤが大きくなって、離婚率の高さを引き上げてるってことでしたら、面白い例えだなと思いました。
ん~、合わせ鏡の意味を、ちょっと違う捉え方してるみたいだね。
見える見えないの事を例えたのではないんだけど。
11時間前
コップ出す出さないで離婚する人は、そもそも結婚に向いてない。
一人で好きなように暮らす方が良い。
4時間前
グラスさん、またですか?
グラスさんはご発言を3回もしてるのに、結局合わせ鏡の意味を書いてないんですね。
顔を会わさないヤフコメで、意味が明確に伝わらない例えを繰り出して、私のコメの引用ばかりしてる。
ここからはちょっと言わせてもらいますが、
この記事とスレッドにおいて、「私らは仲いいです」ってコメント書いても、意味無いですし、反ってスペース的に邪魔です。
引用ばかりして、これは相手の揚げ足をとろうとしてるみたい。
一方、自分の例えの説明できない、で分かってもらおうとしている(分かってもらえるものだと思ってる)。
なんか、熟年離婚の一例を見てるみたいな気がしてきました(笑)。
本当にあなた方が仲良かったらそれはそれでいいんです。
もう一度言うけど(笑)
ちょっと意地悪でしたけど、
相手の名前を呼捨てするのもいかがなものかと思います。
自宅でも配偶者を呼捨てですか?
4時間前
夫婦は合わせ鏡とは(検索すればたくさん出てきますよ)
妻を見ればその夫がどんな人かわかる
夫を見ればその妻がどんな人かわかる
素敵な人のパートナーはやはり素敵な人で
低レベルの人のパートナーもまた低レベルということです
学歴とか収入とか目に見えるスペック以外に総合的に
釣り合ったもの同士が夫婦になってるのですから相手の悪口を言うということは、相手を選んだ自分がその程度だと言っているようなものなんです
3時間前
男は、基本大雑把な人が多いと思います旦那に完璧を求めると、逆に妻にも完璧を求めてきますよ家事を完璧にこなせる旦那に、些細な事で毎回チマチマと言われたら、それはそれで嫌では有りませんか?うちの旦那は、まるで姑みたいだそんな愚痴を聞いた事もありますよ自分も長く独り暮らしをしてましたので、家事は殆ど出来ますでも、家事をやってくれる妻に対して文句は一切言いません
スポンサードリンク
3時間前
nsaさん、ありがとうございます。
仰るところの「夫婦は合わせ鏡」という表現自体はわかりますが、
この記事とスレ内容から、鏡に写らない部分のことまで考えて書かれたコメだったとしたら、深いな~と思ったんですが……、
やっぱり浅い表現だったみたいです。
私はもうこの議論は終わりにします。
3時間前
食器の置き場のゴタゴタで
姉さんに殺された弟がいたな。
2時間前
コップを洗うのは誰?→嫁
コップその他買うために生活費稼いでるのは誰?→旦那
嫁だけ偉そうに誰々きくな
46分前
ひっくりかえった洗濯物はひっくりかえったまま洗濯してひっくりかえったままたたんでしまってあげてます。笑
相方はひっくりかえってる事に気付いてるのか知りませんが、それくらい適当な気持ちでいた方が私は楽です。
自分と子供の分だけ表に戻せば良いです。
丁寧に暮らしている方には信じられないかも知れないけど、皆さん十分に頑張りまくっているので、それくらい力抜いちゃっても良いと思います。
引き出しに入れちゃえばひっくり反ってても見えないですしね!
1日前
なんだ、殆ど男がわるいじゃん
1日前
男の人はプライドがあるから、そこを女性が上手にケアしてあげればいいかなと。最初に賢くあなたからやさしくしてあげればいいだけなのでは?と思います。
あとは、男の人はエッチが大事なので(付き合う女性は大変ですが、浮気防止にも大事ですので)色気やはじらいを維持すれば夫婦中はうまくいくのでは?でも、ほんと、女性は体力が男性ほどないので、そこは男性がきちんと普段から家事を手伝うなどで、優しくケアして上げて欲しい。
男性と女性、違うからこそ、その違いを否定せずに受け入れてあげて。
1日前
オトコを手のひらで転がせる様な女の人になってもらえると嬉しいなって結論ではいかがですか?(笑)
1日前
そう、相手を認めて、肯定的に見て、フォローし合わないとね。自分の我を通して、相手を否定していては、家庭どころか、対人関係も成立しない。
1日前
うちの夫はエッチは嫌いでした。
1日前
そのかわり家事はやりますね・・。
結構潔癖でうんざり~。
スポンサードリンク
1日前
すまん。私も、潔癖。
でも、嫁さんには要求しないで、自分で掃除や洗い物も等する。
22時間前
私は休みの日は「洗濯→干す→取り込む→たたむ」までやるし、大掃除とまでは言わないが、家の掃除もするし、キッチンの掃除もする。名も無き家事もやってる。
2か所あるトイレも、寝る前にこまめに掃除してる。
日曜とか、朝早くから激安スーパーに並ぶし、その前に洗濯と外干し、朝ご飯は用意するし。
で、激安スーパーから帰ってきても妻子寝てる場合あるし。
或いは、妻子だけで遊びに行く準備してるし。
洗濯物のたたみ方に遠まわしに文句言われるし、トイレ掃除も洗い物も遠まわしに‥。
私が摂食障害で外食が出来ないから、外食は妻子だけって多いし、最初から頭数に入って無いし。
で、話しかけてもスマホやりながら「うん、はぁ」って生返事ばっかだし。
頑張ってるんだけど、やっぱ、育メンとかって、どれだけやっても、不満言われるんだなと、思う。
16時間前
エカテリーナは一世も二世も処刑じゃなく普通に亡くなっとりますがな。
6時間前
ステレオタイプのように、旦那が浮気した、旦那が相手の不満に気づかずにいたというものばかりだが、実際には専業主婦なのに家事をしない、浪費するなどで旦那の方が愛想をつかす場合も多い。まあ主婦相手の番組ではそんな事例はでないけどね
1時間前
女房は自分を種馬としか見ていません。
1日前
私も、最初の旦那から自分の母親を料理の味付けやら全てコピーしろと言われ続けて、コピー出来ないお前はおかしい、で、当の本人は何もしないくせに、不満だけ言うあげく、俺の方が出来るし家事出来ると口ばっかり。日々の家事育児、仕事をそれなりにやってた私を見下すことしかしない人だったので8年我慢したけど、限界きて捨てました。家族を大事にしない人に愛情かけるお人好しなんかいるわけない。やっぱり、結婚生活には、思いやりや分かりあう気持ちがないと家族間の問題もあるのに、求めてばかり、頼ってばかりでは限界あります。
1日前
最近妻が酒をやめたs68…
妻はタバコ吸ってるの、料理は誰が作ってるの
皿洗うのは無心でできるけど、献立考えるのも何だかんだ時間がかかったり毎日料理を作るのは労力がいる。
タバコ辞めたからそんなに偉いんかい
うちの旦那は酒もタバコもはじめからやらないし、料理は有り難く食べてる。
家事は専業主婦だから当たり前にやってはいるけど。
ほぼ週一休みで朝5時出勤帰り21時だから普段は家事できないけど休みには言わなくても手伝ってくれる。
感謝したらやれる人がやれる時やれば良いと返してくれる。家事は私の仕事って決まりはないんだと言ってくれる。
何で酒タバコ辞める話になったんだかわからないけど、節約とか体調面でしょ?
子供がいるなら尚更辞めるべき利益のないものだよね。
酒辞めろって言われたくらいで家事放棄しちゃう思いやりの無さならこの先が見えましたね。
1日前
その捨てられた旦那が、その後どうなったかが気になるなあ。実家に直行でマザコンかな?
1日前
そんなん、「捨てて」正解。
1日前
うちは私の作るごはんがおいしいと言ってくれたけど。
殆どの夫がそうだよね。
あなたのご主人が異常なだけ。
1日前
私も見た目以外は母親を全て見習って同じ事をしろと言われた。母親は背の低いぽっちゃり。体型だけは細いまま維持しろと。
スポンサードリンク
1日前
なら母親と結婚したら?だな。
1日前
みなさん、色々コメントありがとうございます。おっしゃる通りで母親コピーしろばかり言うなら母親を嫁にすればて思いましたし、現に今もマザコンで、結局何もしない人みたいです。結婚する前にわかっていたなら、絶対結婚しなかった。3年付き合って結婚したのに、わからなかったので結婚は難しいものだなと痛感しました。離婚してから数年後、私は再婚して今は理解ある夫と暮らせています。
1日前
awh*****さん
今は、幸せにお暮らしのようで、良かったです。
6時間前
配偶者は対等なパートナー。
母親、父親を求める人は結婚する前に自立するほうが良い。
親に依存してて親離れ出来ない人は結婚に向いてない。
1日前
外食禁止て。たまには、外で食べたい時もあるでしょ
家で食べたら後片付けも自動で付いてくるのだし
そんなこと?って言うけど、コップやら食器やら、使うだけ使って台所に置いて行かれると「協力する気持ちもないのね」って思う
子供が生まれて大変な時に「うるさい」とか言われたら、100年の恋も冷めるわ
一番大変な時に、「自分さえ良ければいいんだね」って思うから
1日前
旦那は毎日、頻繁にため息をつく。
結構我慢して、止めてくれない?と言ったら、何で?と。
気になるから(本当はとうに越えてイライラしてたけど)と答えたら
別にいいじゃん。はー。とわざとため息つかれた。
友達に愚痴ったら、一年以上前にも同じ愚痴を言ってたらしい。
そんだけ我慢して、やっと伝えたのに、この反応。
もういいやって思ってます。
1日前
サーキュレーション?
サチュレーションのこと?
血中酸素濃度でしょ?
1日前
へえ!それは怖い。
ちょっとしたことに意外な病気が隠れていることがある証拠。
22時間前
>そんだけ我慢して、やっと伝えたのに、この反応。
この我慢って無意味どころか逆効果だろう。
相手が言ってもなかなか聞かない類の注意はウザがられるくらい、「ため息」なら「ため息」つくたびに執拗に注意しないと相手も止めようって意識しないでしょ。
そもそもこの「ため息」って貧乏ゆすりとかみたいに無意識でやっちゃってるんじゃないの?
気付かずにやってる事はそもそも当人にやってるつもりなんて無いんだから「今まで我慢して言わなかったのに!」って言われても、いきなり言いがかりつけられたようなもんでしょう。
むしろその我慢にいったい何の意味があったの?
何かしら気遣いの気持ちがあったとしても何も伝わってはいませんよ。
ため息って言っても、女性同士で当てつけにやるような奴を責める調子で文句言ってもただのヒステリーですよ。
22時間前
あと、
>別にいいじゃん。はー。とわざとため息つかれた。
ってのはわざとじゃなくて明らかにあなたが与えたストレスの結果でしょ。
それを「わざと」と取るあなたこそ休まれた方がよろしい。
21時間前
本人は、気持ちを落ち着かせるための深呼吸の積もりでやってることがありまして、
「あ~ぁ」とは言わないけど、
「すーはーーーー」だったら、「あ、大変(な心境)なんだなー」くらいに思ってもらえると幸いです。
スポンサードリンク
17時間前
ブチギレた気持ちを紛らわす為に
ため息をつく時はたまにある
15時間前
子供の頃親に言われたのが、ため息をつく度に幸せが一つ逃げて行くんだよ..。
逆に笑顔は幸せを呼んで来るよと・・。
12時間前
どうしたのため息なんかついてなんか心配ごとでもあるの?あるなら教えてよ。そう、ないならため息ついちゃダメだよ、幸せが逃げて行くっていうじゃない。だから私の前ではいつも笑顔でいてね、それが私の幸せだからね。って言えるくらい旦那さんを愛してたらよかったのに。
5時間前
pikさん、訂正ありがとうございます。キではなくチでした。サーチュレーションですね。失礼しました。
2時間前
旦那さんの家族や友人同僚は気にしてないのかな。
コメントにあるように病気じゃなく癖だとしたらもう変えるのは無理だろう。
旦那がため息つくたびに自分もわざとため息してみたら?
真似すんなと言ってきたら別にいいじゃん、ハァーとため息ついたらちょっとは妻の気持ちわかってくれるかも。
1日前
うちも知らないうちに
義母が同居してるんですが
離婚理由になりますかー?(´▽`)
もちろん生活費一銭も払ってもらってません(笑)
1日前
「同じことを自分の親にされたとき」という前提で質問してるのに、「同じことをされないモン」と、前提から外して(逃げて、誤魔化して、若しくは気付いてなくて)、質問に答えないあたり、女もらしいワ(笑)
いろんな設定を全て同じにして、自分の立場と親の状況だけ入れ替えて考えてみてって言ってるんだよね。
さあ、答えてください。
親を捨てて夫を取るんですね?
1日前
早く離婚しないさい
自己中心的な人は永遠に変わらない
1日前
金銭の援助してくれない姑と同居は最悪ですね……
お子さんいないのであれば、今すぐ離婚事案ですよ。
1日前
旦那の母が、年齢的に80代とかなら同居は嫁として分かりますが、仕事もせず、水道光熱費食費一切払わずにタブレットを持ってゴロゴロゲームするだけの60歳義母でしたので、うちには中学生もいるので、自立して下さいと言いました。ちなみに嫁の私は自営なので、義母はお金入れなくても暮らしていけると思い込んでたみたいです。今の60代は大変若いので、まだまだ仕事したり、外に出て欲しいのもあって出てってもらいましたね。夫ではなく嫁のあたしにタバコ代やら、ガソリン代やら、ちょこちょこ数千円の借金もねだられてましたし。それも面倒みるのが嫁ですか?申し訳ないけど、無理でした。夫は誤ってくれたし、義母も理解して出て行ってくれましたよ。今は義母は頑張ってるし、元気です。
スポンサードリンク
20時間前
少し見ない間にたくさんの
コメントが入っており
驚きました
根深い問題なんですね(^◇^;)
皆さん色々抱えていらっしゃるんだなぁ、と
ちなみに私は扶養から外れておりフルタイムで仕事もしております
絡んで来られる方もいらっしゃるようですがご自分が直面された時は
さぞかし優等生なお答えを出されるのでしょう
尊敬致します
私はそんなに人間が出来ていないので
相談もなくいきなり今日から来るから、
で受け入れることはとても難しいですね(笑)
10時間前
私も絶対無理!!
何が何でも無理!!
無理無理無理!
人間出来てないとか虫けらでも何とでも言えば良いけど無理は無理なんだもん。
9時間前
お子さんがいらっしゃるなら、お子さんが同居をどう思ってるかで全然違います。
私は子供時代、祖母との同居が嫌でした(友達を家に呼べなくなったので)
祖父母との同居を喜ぶお孫さんもいるでしょう。
現実問題として80歳からの同居、は不幸です。間に入ってくれるべきお孫さんがとっくに独立し家を出、80歳の老人はもはや生活習慣、生活スタイルを変えられません。
「80歳になったら同居」でなく、60歳で同居無理なら諦め、御自分への嘘と誤魔化しもやめ、良い老人ホームを探すべきです。初めから同居は考えずホームで面会を多く、快適に過ごさせてあげるのが一番です。
6時間前
うちの実家は、母方の祖母がよく泊まってたわ。
孫2人は大喜び。
自宅が広いから、あまり気にしたことも無かった。
住民票はそのまま。
年の半分ぐらいは娘の家。
5時間前
ご主人の態度はどうなんでしょうか?
生活費を出さない、いつの間にか義母同居、、つらい言い方かもしれないが、これは貴女がいつの間にか出て行く事を希望しての行動のようにも思えます。
3時間前
姑は「嫁が家事をこなせてないから私がかわりにやってあげている」古来からある嫁姑パターンで(仮に姑が資金援助していても、だから自由に泊まりに来て良い道理は無く)
食器片付け洗濯の仕方など昔と今、時代によって手法が違うから姑に手を出されると嫁にはかえってありがた迷惑だったり。
トイレの後の不十分な手洗いに関してですが、人は感染症除き、自分の便に付着した菌で健康を害することはありません、親子の間でも同じです、しかし、嫁姑は血縁者ではないから、素手のおむすび食べたり、湯船のお湯飲んでお腹を壊す可能性すらあります。
おおよそ全ての場合に嫁さんに理があるわけです。
それでも2者択一を迫られれば私なら常に私の親(姑)を選びますが…(親がいなければ私はこの世に存在出来ず他人を愛することすら出来なかったからです。)
1日前
思いやりの一言に尽きる。
お互い相手をおもい合えばうまく行くと思う。
うちもそうだけど、どちらかが片方の厚意を当然だと思っていたらダメだよね。
自分も卒婚したいわ。
1日前
早く離婚しなさい。人生一度きり
スポンサードリンク
1日前
離婚したいと思った時点で、したほうがいいのかな?人生一度きり、かぁ。。。
1日前
>思いやりの一言に尽きる。
人を愛し続けることは、人を許すことである。
19時間前
人間はなぜ生物として進化する過程で、こんなに男女の脳構造に違いを作ったのだろう。
こんなにオスメスの仲が悪い動物って、他にいないよね。
自己中に進化しすぎだよ。
さらに進化したら、もう男女は交わらなくなるんじゃね?
13時間前
>どちらかが片方の厚意を当然だと思っていたらダメ
まったく同感。
人は、してもらったことに、最初こそ感謝するけれど、二度、三度と続くと、もうそれが当たり前になっちゃう。
今日はありがとう。
いつもありがとう。
そんな言葉を伝え合える夫婦でありたいと思うけど、現実はなかなかね。
お義母さん、どんたけせがれを甘やかしたのさ? って、言いたくなる。
9時間前
悩まなくても、アッ!という間も無く!悩みの種は、逝ってしまいますよ。
この記事にコメントする方々は、なぜ御長寿の家系の方々ばかりなのか。
悩みの種が逝って虚しさの花が咲きます。
1時間前
大事な旦那さまに味がしっかり効いた美味しい肉料理とお酒を沢山与えてやれば、ご婦人の老後はお金の心配はないですよ。
1日前
どれも立派な離婚理由だね。
お互いに敬意を払い、尊重できなくなったらダメなんだなと思った。
1日前
ひどいのばっかw
1日前
はい。私もひどいの当ててしまいました。
30年間の結婚生活。姑は自分の為に子供を産んで育てたような人だったから夫も姑に縛られつずけて鬱になりました。ばばあが死なないと彼の鬱は治らないと思った私は離婚しました。
離婚後数年で天国に行きましたが。(遺産が……。もったいなかったなー)
彼は再婚したようですが今の奥さんと上手く言ってるのかね。私みたいな良妻はいないと思うけど。(笑)
スポンサードリンク
23時間前
>どれも立派な離婚理由だね。
法的には、離婚理由にならないのがほとんどのような…。(不倫はアウトだが
等と、夫婦の形は様々です。

「健康」カテゴリーの関連記事
「国内」カテゴリーの関連記事
やめましょうよ! そんなの! FXなんてうまくいきませんって! 借金してFXなんて破滅への第一歩ですよ! ①借金してFX ②全部もってかれる 資産ゼロ ③1年たって嫁ちゃんに返済をせまられる ④FXで全スリ告白 ⑤離婚→20万返済と養育費3万/月で協議離婚 ⑥まともな職にありつつけずに路頭に迷う ⑦実家に逃げ帰る ⑧嫁への返済の滞っている分を親に一括で払ってもらう たぶんこんなかんじになるんじゃないかな