【…何言ってんだ?】 NHK「ワンセグやPC、スマホ持っていても受信料払う義務あると思いませんか?」←( ゚Д゚)ハァ?
スポンサードリンク
NHKは、テレビがなくてもワンセグ機能があれば、受信契約の締結義務があるとしている。携帯電話やカーナビも対象だ。
徴収スタッフに「テレビはない」と言っても、「携帯は持っているでしょう」などと粘られることは広く知られている。
しかし、一般家庭には厳しく受信料の支払いを求めているのに、公的機関のワンセグについては徴収に甘さがあるようだ。
弁護士ドットコムニュース編集部が主要官庁に受信料の支払い状況を尋ねたところ、復興庁がカーナビの受信料を支払っていないと回答した。担当者によると、NHKから文書で要請があったそうで、2018年度から予算化するという。
●NHK「ご申告に基づいて締結し、受信料をお支払いいただいています」
参照元:
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00007641-bengocom-soci
傍若無人な対応の連続…。
世間の反応は?
名無しさん
1日前
なぜNHKだけは民営化の議論がされないの?先進国だという日本に契約の自由がなぜないの?なぜ国会議員より高い年収が許されるの?、本当に誰か説明して欲しいよ。
1日前
なぜNHKだけは民営化の議論がされないの?先進国だという日本に契約の自由がなぜないの?なぜ国会議員より高い年収が許されるの?、本当に誰か説明して欲しいよ。
スポンサードリンク
名無しさん
3時間前
>なぜNHKだけは民営化の議論がされないの?
会長が安倍フレンズだからなぁ
3時間前
>なぜNHKだけは民営化の議論がされないの?
会長が安倍フレンズだからなぁ
名無しさん
3時間前
>会長が安倍フレンズだからなぁ
昭恵夫人が関わっているかもよ(笑)
3時間前
>会長が安倍フレンズだからなぁ
昭恵夫人が関わっているかもよ(笑)
名無しさん
3時間前
>もうNHKは、時代に合わないから停波でいいでしょ。
例えば大相撲なんて若貴ブームの時とかは物凄い視聴率があったんですな。その後は視聴率が低落するんですが、その時に時代に合わないからとやめていたら、今現在相撲はなくなってたかもしれない。
野球人気も同じね。
>何なら国民投票で決めればいいよ。
ある意味このような発想が危険だからNHKって必要なんだよ。
3時間前
>もうNHKは、時代に合わないから停波でいいでしょ。
例えば大相撲なんて若貴ブームの時とかは物凄い視聴率があったんですな。その後は視聴率が低落するんですが、その時に時代に合わないからとやめていたら、今現在相撲はなくなってたかもしれない。
野球人気も同じね。
>何なら国民投票で決めればいいよ。
ある意味このような発想が危険だからNHKって必要なんだよ。
名無しさん
3時間前
NHKしか映らない地域は民放のようなCMを見たい人がいるはずです。NHKでもCMやるべき。
3時間前
NHKしか映らない地域は民放のようなCMを見たい人がいるはずです。NHKでもCMやるべき。
スポンサードリンク
名無しさん
3時間前
海外に一定期間行くとNHKの有難みが分かるんだよな。
英語が理解出来たって日本語で日本語の情報を知りたいとか、そんな気持ちになる事って海外に行かない人間には分からないんだよな~。
で、アメリカなんかも当然地デジなんだけど
日本と違って映像が汚いんだよ。大型ディスプレイなんて無理なレベル。
日本の地デジはキレイだよ。これNHKの開発な。
3時間前
海外に一定期間行くとNHKの有難みが分かるんだよな。
英語が理解出来たって日本語で日本語の情報を知りたいとか、そんな気持ちになる事って海外に行かない人間には分からないんだよな~。
で、アメリカなんかも当然地デジなんだけど
日本と違って映像が汚いんだよ。大型ディスプレイなんて無理なレベル。
日本の地デジはキレイだよ。これNHKの開発な。
名無しさん
2時間前
NHKには悪いけど、テレビもスマホもありませんと言えば終了。
ごめんねw
2時間前
NHKには悪いけど、テレビもスマホもありませんと言えば終了。
ごめんねw
名無しさん
2時間前
>NHKには悪いけど、テレビもスマホもありませんと言えば終了。バカだな~w
本質的に収入があるのにナマポを受けてるヤツと同じなんだけど気づいてないだろ?
受信料が払われない事は問題だが、オマエ以外の人がその分を負担してるんだよ。
2時間前
>NHKには悪いけど、テレビもスマホもありませんと言えば終了。バカだな~w
本質的に収入があるのにナマポを受けてるヤツと同じなんだけど気づいてないだろ?
受信料が払われない事は問題だが、オマエ以外の人がその分を負担してるんだよ。
名無しさん
2時間前
他の人はいつ、いくら受信料が上がったの?どこかで証明されてるっけ?
2時間前
他の人はいつ、いくら受信料が上がったの?どこかで証明されてるっけ?
名無しさん
2時間前
こんな日本貶める放送局にヤクザ候の手法で受信料取られなきゃいけないのか。
もう解体でいいでしょ。こんなん。
電波オークション始まったら、民営の方向に動いてくれないかな。マジで。
2時間前
こんな日本貶める放送局にヤクザ候の手法で受信料取られなきゃいけないのか。
もう解体でいいでしょ。こんなん。
電波オークション始まったら、民営の方向に動いてくれないかな。マジで。
名無しさん
2時間前
>ヤクザ候の手法で受信料取られなきゃいけないのか。
ヤクザには法的根拠はありませんがNHKにはあります。
Eテレ見てみな。
日本を貶めるならば、あんな良質な番組作らんよ
2時間前
>ヤクザ候の手法で受信料取られなきゃいけないのか。
ヤクザには法的根拠はありませんがNHKにはあります。
Eテレ見てみな。
日本を貶めるならば、あんな良質な番組作らんよ
名無しさん
1日前
NHK見てるから払うけど、払わない人は見れないような仕組みにしたら良いよ
1日前
NHK見てるから払うけど、払わない人は見れないような仕組みにしたら良いよ
名無しさん
6時間前
そりゃ観てたら契約して受信料払うよ。
でも、観ないし、受信できる機器持ってたら払えっていうのがおかしい。
なので、ウチは43インチの4Kディスプレイ+dTV+amazonプライムにしました。
スマホもワンセグついていないし。
6時間前
そりゃ観てたら契約して受信料払うよ。
でも、観ないし、受信できる機器持ってたら払えっていうのがおかしい。
なので、ウチは43インチの4Kディスプレイ+dTV+amazonプライムにしました。
スマホもワンセグついていないし。
名無しさん
6時間前
国民はずっとそう思っているがそうならないよね・・・。www
6時間前
国民はずっとそう思っているがそうならないよね・・・。www
名無しさん
5時間前
だったらガラケーって抱き合わせ商法で違法ってことになるんじゃねぇの??
5時間前
だったらガラケーって抱き合わせ商法で違法ってことになるんじゃねぇの??
スポンサードリンク
名無しさん
4時間前
ウチも見てるから払ってる。
ただこれ以上に支払わない。
家のテレビの分だけしか払うつもりはない。
早く見たい人だけが支払う様に変えた方が良い。
もしくは民営化すべきだと思う。
4時間前
ウチも見てるから払ってる。
ただこれ以上に支払わない。
家のテレビの分だけしか払うつもりはない。
早く見たい人だけが支払う様に変えた方が良い。
もしくは民営化すべきだと思う。
名無しさん
3時間前
頑張れNHK党
3時間前
頑張れNHK党
名無しさん
3時間前
もうNHKは、時代に合わないから停波でいいでしょ。
何なら国民投票で決めればいいよ。
国民は、率先して投票しに行くよ、無くなれば支払わなくていいから。
3時間前
もうNHKは、時代に合わないから停波でいいでしょ。
何なら国民投票で決めればいいよ。
国民は、率先して投票しに行くよ、無くなれば支払わなくていいから。
名無しさん
3時間前
どうでもいいけど、日本って法治国家なんだよな。
しかもすでに最高裁の判例まで出ている。(スマホはまだ最高裁判例は出ていない)
TVもアンテナもあるのに、払いたくないから払わないって堂々と公言しちゃっているお馬鹿さん。
息を殺して黙っているならわかるけど、公言しちゃうんだ。
日本は法治国家なんだよね。
3時間前
どうでもいいけど、日本って法治国家なんだよな。
しかもすでに最高裁の判例まで出ている。(スマホはまだ最高裁判例は出ていない)
TVもアンテナもあるのに、払いたくないから払わないって堂々と公言しちゃっているお馬鹿さん。
息を殺して黙っているならわかるけど、公言しちゃうんだ。
日本は法治国家なんだよね。
名無しさん
2時間前
日本語のわからない外人でも、ワンセグケータイやTVに金払えってひどくない?
2時間前
日本語のわからない外人でも、ワンセグケータイやTVに金払えってひどくない?
名無しさん
2時間前
NHKに受信料払う必要なし。NHKはむしろ害悪なので出来れば解約すべきです(最高裁判決は実質NHK敗訴)
例えばオリンピック利権(300億円?←不確定情報)も電通を通して、北朝鮮にかなり流れている。つまりNHKは北朝鮮の核開発を実質的に支援しているのです
2時間前
NHKに受信料払う必要なし。NHKはむしろ害悪なので出来れば解約すべきです(最高裁判決は実質NHK敗訴)
例えばオリンピック利権(300億円?←不確定情報)も電通を通して、北朝鮮にかなり流れている。つまりNHKは北朝鮮の核開発を実質的に支援しているのです
名無しさん
47分前
カスラックとNHKだけ中国みたいだよねこの国。
47分前
カスラックとNHKだけ中国みたいだよねこの国。
名無しさん
1日前
裁判に勝った時期が悪かったよ
まぁ30年前なら良かったけどね
これからはネットが優位になりますよ
そしたら受信料が理由でテレビを買わない人が出てきます
そしたら
民放や家電メーカーから恨まれますよ
1日前
裁判に勝った時期が悪かったよ
まぁ30年前なら良かったけどね
これからはネットが優位になりますよ
そしたら受信料が理由でテレビを買わない人が出てきます
そしたら
民放や家電メーカーから恨まれますよ
名無しさん
8時間前
いっそうの事、NHKの支払い証明書が無いと、TV買えなくて良いよ。
ガラの悪い臭が戸別訪問しなくなれば。
そうなればSONYを筆頭に地デジチューナーとBCAS非搭載のAndroidTVの発売機種が増えて万歳ですね。
8時間前
いっそうの事、NHKの支払い証明書が無いと、TV買えなくて良いよ。
ガラの悪い臭が戸別訪問しなくなれば。
そうなればSONYを筆頭に地デジチューナーとBCAS非搭載のAndroidTVの発売機種が増えて万歳ですね。
名無しさん
6時間前
「これからはネットが優位になりますよ 」
「そしたら受信料が理由でテレビを買わない人が出てきます」
「 そしたら 民放や家電メーカーから恨まれますよ」
(ある一般の人のコメント)
こうして、日本の家電業界は、NHKの愚策によって淘汰されて行くので有った。
6時間前
「これからはネットが優位になりますよ 」
「そしたら受信料が理由でテレビを買わない人が出てきます」
「 そしたら 民放や家電メーカーから恨まれますよ」
(ある一般の人のコメント)
こうして、日本の家電業界は、NHKの愚策によって淘汰されて行くので有った。
スポンサードリンク
名無しさん
6時間前
「予算化?」税金がNHKにダダ漏れするんだ。
労働し納税しNHK職員の高給を維持せよと言うわけだ。
6時間前
「予算化?」税金がNHKにダダ漏れするんだ。
労働し納税しNHK職員の高給を維持せよと言うわけだ。
名無しさん
5時間前
そりゃ観てたら契約して受信料払うよ。
でも、観ないし、受信できる機器持ってたら払えっていうのがおかしい。
なので、ウチは43インチのPCディスプレイ+FireStick+amazonプライム+dTVにしました。
スマホにもワンセグ機能はついていないし。
5時間前
そりゃ観てたら契約して受信料払うよ。
でも、観ないし、受信できる機器持ってたら払えっていうのがおかしい。
なので、ウチは43インチのPCディスプレイ+FireStick+amazonプライム+dTVにしました。
スマホにもワンセグ機能はついていないし。
名無しさん
4時間前
民放テレビ局には1つのテレビ局に1000体位のテレビモニターがあるけど
その1個1個からも徴収しろよNHKは
4時間前
民放テレビ局には1つのテレビ局に1000体位のテレビモニターがあるけど
その1個1個からも徴収しろよNHKは
名無しさん
4時間前
NHKはネット視聴でも課金するつもり
4時間前
NHKはネット視聴でも課金するつもり
名無しさん
3時間前
NHKはネット視聴でも課金するつもり
↑
ネットでもNHKは見ないから払ったりなんかしませんよ~(´艸`)
3時間前
NHKはネット視聴でも課金するつもり
↑
ネットでもNHKは見ないから払ったりなんかしませんよ~(´艸`)
名無しさん
3時間前
ネット接続だけで無条件に強制徴収なんて話になったら流石に皆黙っちゃいないだろう。いくらおとなしい日本人の気質とはいえ、我慢の限度ってもんがある。
3時間前
ネット接続だけで無条件に強制徴収なんて話になったら流石に皆黙っちゃいないだろう。いくらおとなしい日本人の気質とはいえ、我慢の限度ってもんがある。
名無しさん
3時間前
受信料を税金の控除対象にしてくれないねぇ。
殆ど税金みたいなもんだろう。あれは。
3時間前
受信料を税金の控除対象にしてくれないねぇ。
殆ど税金みたいなもんだろう。あれは。
スポンサードリンク
名無しさん
2時間前
TVだけじゃなくてTVにCM出して売り上げてた企業は一切合財やられるだろうね。ネットだと口コミや使用感が一番強いから、最終的には性能で一極集中化してイメージで売ってた企業は殆ど淘汰される可能性がある。TVCMで大分儲けてだめになったらネットに出ればいいと甘く考えてる企業の人たちはまずいだろうね。
NHKをとめないとCMだよりの日本の産業が即死するよ。
質が悪かろうが企業は企業だし経済的な打撃が凄まじいことになるだろうね
2時間前
TVだけじゃなくてTVにCM出して売り上げてた企業は一切合財やられるだろうね。ネットだと口コミや使用感が一番強いから、最終的には性能で一極集中化してイメージで売ってた企業は殆ど淘汰される可能性がある。TVCMで大分儲けてだめになったらネットに出ればいいと甘く考えてる企業の人たちはまずいだろうね。
NHKをとめないとCMだよりの日本の産業が即死するよ。
質が悪かろうが企業は企業だし経済的な打撃が凄まじいことになるだろうね
名無しさん
1日前
NHKも民営化するべき。みなさんそう思いませんか?
1日前
NHKも民営化するべき。みなさんそう思いませんか?
名無しさん
6時間前
「予算化?」税金がNHKにダダ漏れするんだ。
労働し納税しNHK職員の高給を維持せよと言うわけだ。
6時間前
「予算化?」税金がNHKにダダ漏れするんだ。
労働し納税しNHK職員の高給を維持せよと言うわけだ。
名無しさん
6時間前
この問題で国民の側に立って総務大臣が動けば、野田さんチャンスなのにな。
6時間前
この問題で国民の側に立って総務大臣が動けば、野田さんチャンスなのにな。
名無しさん
5時間前
まあ、そもそも野球中継しか見ないし、それもケーブルテレビだし、
ほんと、緊急時以外は停波して欲しい。
5時間前
まあ、そもそも野球中継しか見ないし、それもケーブルテレビだし、
ほんと、緊急時以外は停波して欲しい。
名無しさん
3時間前
関連会社、下請けも含め、生粋の日本人で運営するなら
少しは考えてもいいかな?
3時間前
関連会社、下請けも含め、生粋の日本人で運営するなら
少しは考えてもいいかな?
名無しさん
3時間前
生粋の日本人だけで運営しようが何だろうが、今の『殿様商売体質』を改めない限り、NHKはいらない。
3時間前
生粋の日本人だけで運営しようが何だろうが、今の『殿様商売体質』を改めない限り、NHKはいらない。
スポンサードリンク
名無しさん
3時間前
オレが帰宅するときにはどうせ真夜中のSLとオーロラしかやってねえじゃん
3時間前
オレが帰宅するときにはどうせ真夜中のSLとオーロラしかやってねえじゃん
名無しさん
3時間前
今でも民間機関なんだから受信料は払う必要はありません。
払いたい人が払えば良い。
3時間前
今でも民間機関なんだから受信料は払う必要はありません。
払いたい人が払えば良い。
名無しさん
3時間前
B-CASカードを掌握している彼らはスクランブルを掛けないのでは
なく「わざわざスクランブルを開放」しているのです。
3時間前
B-CASカードを掌握している彼らはスクランブルを掛けないのでは
なく「わざわざスクランブルを開放」しているのです。
名無しさん
2時間前
「緊急時にNHKは役立つ(あるいは利用する)」という意見もあるので、災害やテロや戦争や内乱の時だけ電波を送出する日本国営緊急放送にすればよい。税金で運営しても今よりはだいぶ浪費がなくなって国民にやさしい放送局になると思う。
2時間前
「緊急時にNHKは役立つ(あるいは利用する)」という意見もあるので、災害やテロや戦争や内乱の時だけ電波を送出する日本国営緊急放送にすればよい。税金で運営しても今よりはだいぶ浪費がなくなって国民にやさしい放送局になると思う。
名無しさん
1時間前
今の大相撲を独占生中継しているってだけで気味が悪いね。
1時間前
今の大相撲を独占生中継しているってだけで気味が悪いね。
名無しさん
1日前
時代にそぐわない経営のやり方はやめて欲しい。スマホ持ってるでしょ?とか明らかに個人的な範囲の事だし。NHKは不要と言う政党いないのか?投票しますよ~
1日前
時代にそぐわない経営のやり方はやめて欲しい。スマホ持ってるでしょ?とか明らかに個人的な範囲の事だし。NHKは不要と言う政党いないのか?投票しますよ~
名無しさん
17時間前
スマホじゃなくてphsとタブレット使ってるぞ。
TVなんか見ないよ。
17時間前
スマホじゃなくてphsとタブレット使ってるぞ。
TVなんか見ないよ。
名無しさん
16時間前
>くそ野党も、nhkとは戦わない。自分らの息がかかってるのもたくさん居るからな。
ほんとそれ
放送関係に所管の法務省、政治家の子供や親戚がどれだけ就職しているか…
そりゃ自分の子供が就職した企業を潰したくないよね、片山虎之助さん
16時間前
>くそ野党も、nhkとは戦わない。自分らの息がかかってるのもたくさん居るからな。
ほんとそれ
放送関係に所管の法務省、政治家の子供や親戚がどれだけ就職しているか…
そりゃ自分の子供が就職した企業を潰したくないよね、片山虎之助さん
スポンサードリンク
名無しさん
14時間前
維新でも色々調査してくれてる議員さん、居るんですけどねぇ。
14時間前
維新でも色々調査してくれてる議員さん、居るんですけどねぇ。
名無しさん
9時間前
おそらくNHK職員ですら手持ちのテレビ受信可能な機器の台数分の視聴料金は支払っていないと思う。
私の家でテレビの台数+家族全員のスマホやPCの台数+カーナビ等の受信可能台数を数えたら10台は楽に超えてるもん。
9時間前
おそらくNHK職員ですら手持ちのテレビ受信可能な機器の台数分の視聴料金は支払っていないと思う。
私の家でテレビの台数+家族全員のスマホやPCの台数+カーナビ等の受信可能台数を数えたら10台は楽に超えてるもん。
名無しさん
8時間前
確かにこのデジタルな時代にいつまでアナログな事をしてるんだろうか…
解釈とか申告とかそう言うんじゃなくてもっと明確な基準と課金システムを作りなさいよと思います。
そしたら皆さん契約しなくなるし観たい人だけ契約する。
そうすればNHKの年収も自ずと適正なものになって行くでしょう。
8時間前
確かにこのデジタルな時代にいつまでアナログな事をしてるんだろうか…
解釈とか申告とかそう言うんじゃなくてもっと明確な基準と課金システムを作りなさいよと思います。
そしたら皆さん契約しなくなるし観たい人だけ契約する。
そうすればNHKの年収も自ずと適正なものになって行くでしょう。
名無しさん
7時間前
>NHKから国民を守る党が有ります!立花さんがやってます!みんなの言う通りで、YouTubeでやってますよ!
政治家というよりユーチューバーですよね。
グーグルから月30万振り込まれてるって記事がありましたよ。
ネットでNHK批判して金稼いでますよ。
7時間前
>NHKから国民を守る党が有ります!立花さんがやってます!みんなの言う通りで、YouTubeでやってますよ!
政治家というよりユーチューバーですよね。
グーグルから月30万振り込まれてるって記事がありましたよ。
ネットでNHK批判して金稼いでますよ。
名無しさん
7時間前
放送事業法改正の次は、放送法改正にいくんだろうか。
今のままだと民法だけが利権を減らされることになるので、NHKもやれって空気になることを願う。
まあ、現時点で報道自体自粛されてる感はあるけども。
7時間前
放送事業法改正の次は、放送法改正にいくんだろうか。
今のままだと民法だけが利権を減らされることになるので、NHKもやれって空気になることを願う。
まあ、現時点で報道自体自粛されてる感はあるけども。
名無しさん
3時間前
もうNHKは、時代に合わないから停波でいいでしょ。
何なら国民投票で決めればいいよ。
国民は、率先して投票しに行くよ、無くなれば支払わなくていいから。
3時間前
もうNHKは、時代に合わないから停波でいいでしょ。
何なら国民投票で決めればいいよ。
国民は、率先して投票しに行くよ、無くなれば支払わなくていいから。
スポンサードリンク
名無しさん
2時間前
まだNHKから国民を守る党も立花孝志も知名度そんなに高くないからな。俺もユーチューブの立花チャンネル登録して2年くらいだけど、結構面白い動画あげてるから見てみてほしいね。
2時間前
まだNHKから国民を守る党も立花孝志も知名度そんなに高くないからな。俺もユーチューブの立花チャンネル登録して2年くらいだけど、結構面白い動画あげてるから見てみてほしいね。
名無しさん
1日前
そもそもスマホになってからワンセグなんて使った事ない。
Xperiaは付属のアンテナ付けないと使えないし、iPhoneはそもそもない。
付属のアンテナなんか持ち歩かん。
スマホにワンセグはいらん。
NHKは見ない、喋らない、払わないの三ナイで対応すべき。
訴訟しないと契約出来ないんだから立証すべきはNHK。
1日前
そもそもスマホになってからワンセグなんて使った事ない。
Xperiaは付属のアンテナ付けないと使えないし、iPhoneはそもそもない。
付属のアンテナなんか持ち歩かん。
スマホにワンセグはいらん。
NHKは見ない、喋らない、払わないの三ナイで対応すべき。
訴訟しないと契約出来ないんだから立証すべきはNHK。
名無しさん
14時間前
ワンセグで受信料を徴収するためには、どこにいてもTVが見られる状態じゃないとダメなんじゃないか。
14時間前
ワンセグで受信料を徴収するためには、どこにいてもTVが見られる状態じゃないとダメなんじゃないか。
名無しさん
14時間前
この裁判長はソニーに暗殺されるね笑
14時間前
この裁判長はソニーに暗殺されるね笑
名無しさん
12時間前
私もワンセグって知らないな。電話しか使ってない。地図と。インターネットなら登録しないと見れないんでしょ。見れないようにして登録した人が受信料払えばいいでしょう?サイトの使用料金?電話でTV?そんな暇ないよね。電池もないし。
12時間前
私もワンセグって知らないな。電話しか使ってない。地図と。インターネットなら登録しないと見れないんでしょ。見れないようにして登録した人が受信料払えばいいでしょう?サイトの使用料金?電話でTV?そんな暇ないよね。電池もないし。
名無しさん
12時間前
携帯電話やカーナビ売るときにNHKとの契約義務があることを告知させないとダメなんじゃないかなぁ?
売り上げ落ちると思うけどね
iPhoneに流れそう
12時間前
携帯電話やカーナビ売るときにNHKとの契約義務があることを告知させないとダメなんじゃないかなぁ?
売り上げ落ちると思うけどね
iPhoneに流れそう
名無しさん
8時間前
スクランブル放送が先か、NHKの偽シールが先か・・
8時間前
スクランブル放送が先か、NHKの偽シールが先か・・
スポンサードリンク
名無しさん
8時間前
iPhoneにワンセグが付いてないのが弱点だて言われた時もあるけど、実際外でテレビ見る機会もほぼないし、今となっては無いことが利点になってるね。
8時間前
iPhoneにワンセグが付いてないのが弱点だて言われた時もあるけど、実際外でテレビ見る機会もほぼないし、今となっては無いことが利点になってるね。
名無しさん
7時間前
これね。
XPERIA、不便。
アンテナどっかいったぞ。
あと車のナビのワンセグ、フルセグはどうなる?
同じ扱い?
7時間前
これね。
XPERIA、不便。
アンテナどっかいったぞ。
あと車のナビのワンセグ、フルセグはどうなる?
同じ扱い?
名無しさん
3時間前
受信料取立屋から
車内を覗かれて、このカーナビは
ワンセグ視聴可能だと登録されるわけ?
3時間前
受信料取立屋から
車内を覗かれて、このカーナビは
ワンセグ視聴可能だと登録されるわけ?
名無しさん
3時間前
いかなる理由があろうとも私は決して払わないであろう
3時間前
いかなる理由があろうとも私は決して払わないであろう
名無しさん
3時間前
平日には家に居ないし、土日も訪問者の事前連絡があるか通販の
宅急便が来ると分かっている時を除いてインターフォンには出ない。
大概来るのは新聞屋と変な宗教、NHK。
3時間前
平日には家に居ないし、土日も訪問者の事前連絡があるか通販の
宅急便が来ると分かっている時を除いてインターフォンには出ない。
大概来るのは新聞屋と変な宗教、NHK。
名無しさん
1日前
NHKほんと腹立たしい。不公平の塊みたいな所だ。そんな所が国の放送として幅を利かすのだからたまったものでない。公的な存在を謳うならもっと公正かつ謙虚な存在であって欲しい。役人が己の利益の為に権力を振りかざす様な国は衰退していくから
1日前
NHKほんと腹立たしい。不公平の塊みたいな所だ。そんな所が国の放送として幅を利かすのだからたまったものでない。公的な存在を謳うならもっと公正かつ謙虚な存在であって欲しい。役人が己の利益の為に権力を振りかざす様な国は衰退していくから
名無しさん
21時間前
なぜか認められている送り付け詐欺
21時間前
なぜか認められている送り付け詐欺
スポンサードリンク
名無しさん
21時間前
携帯やスマフォのワンセグなんてかなり電波よくないのに
これで受信料払えなんてさ
裁判官罷免すべきだろう
21時間前
携帯やスマフォのワンセグなんてかなり電波よくないのに
これで受信料払えなんてさ
裁判官罷免すべきだろう
名無しさん
21時間前
ニュースしか見ない。
月額50円でも払いたくない。
国民に知らせたいニュースがあるなら当然無料でいいでしょう。
総務省の予算でね。
いっそ、国民投票でNHKの廃止を問うてみたら
既得権益に便乗しているだけでしょう。
21時間前
ニュースしか見ない。
月額50円でも払いたくない。
国民に知らせたいニュースがあるなら当然無料でいいでしょう。
総務省の予算でね。
いっそ、国民投票でNHKの廃止を問うてみたら
既得権益に便乗しているだけでしょう。
名無しさん
15時間前
自分は親が亡くなって世代交代したら テレビ自体を全部売り払ってアンテナも外します! ネットが見れればそれでOK
意地でもNHKなんぞに金は払わない!
15時間前
自分は親が亡くなって世代交代したら テレビ自体を全部売り払ってアンテナも外します! ネットが見れればそれでOK
意地でもNHKなんぞに金は払わない!
名無しさん
14時間前
NHKが、スマホのワンセグにも、受信料を請求する。
これって、電波が悪く受信出来なくても。請求するって事です。
そこまでやるなら、スマホにフルセグを義務化してね♪
14時間前
NHKが、スマホのワンセグにも、受信料を請求する。
これって、電波が悪く受信出来なくても。請求するって事です。
そこまでやるなら、スマホにフルセグを義務化してね♪
名無しさん
13時間前
つい最近、芸人だったかタレントだったか忘れたが、『民放の弁当はしょぼいがNHKの弁当は豪華』と言っているのをたまたま視た。
受信料をそんなところに使っているのか、と経費削減など全くしていない事に腹が立った。
国にもNHKにも『節約』という言葉は存在しないらしい。
国民には節約を強いてるくせに。
13時間前
つい最近、芸人だったかタレントだったか忘れたが、『民放の弁当はしょぼいがNHKの弁当は豪華』と言っているのをたまたま視た。
受信料をそんなところに使っているのか、と経費削減など全くしていない事に腹が立った。
国にもNHKにも『節約』という言葉は存在しないらしい。
国民には節約を強いてるくせに。
名無しさん
7時間前
森友、加計、NHK
7時間前
森友、加計、NHK
名無しさん
6時間前
みんなから徴収してんだから、すごく公平ですけど?
しかも国営ではないので、民営化と言われてもね。
てか、その前にハナクソみたいな額の受信料くらい何とも思わんくらい稼げや、貧乏人ども。
6時間前
みんなから徴収してんだから、すごく公平ですけど?
しかも国営ではないので、民営化と言われてもね。
てか、その前にハナクソみたいな額の受信料くらい何とも思わんくらい稼げや、貧乏人ども。
スポンサードリンク
名無しさん
5時間前
日本人が温厚過ぎるから、調子にのってる。
えぬエッチお毛毛の職員を血祭りにあげてやればいい。
暴動やっちゃいな。
5時間前
日本人が温厚過ぎるから、調子にのってる。
えぬエッチお毛毛の職員を血祭りにあげてやればいい。
暴動やっちゃいな。
名無しさん
5時間前
問題を放置しているのはNHK自体というより政治家・官僚だと思います
5時間前
問題を放置しているのはNHK自体というより政治家・官僚だと思います
名無しさん
1日前
そのうち、頼んでもないのに、ネットに番組をたれながして、ネット端末所持=受信料の対象を正当化していこうとしているのは、明らか。
1日前
そのうち、頼んでもないのに、ネットに番組をたれながして、ネット端末所持=受信料の対象を正当化していこうとしているのは、明らか。
名無しさん
20時間前
いらねちけーはなんとネットユーザにも一律課金しようとたくらんでいる。ほんとに時代を逆行する糞組織だよ。官僚の天下り組織として生きながらえている。
20時間前
いらねちけーはなんとネットユーザにも一律課金しようとたくらんでいる。ほんとに時代を逆行する糞組織だよ。官僚の天下り組織として生きながらえている。
名無しさん
19時間前
>ネットに番組をたれながし
すごく······ありそうです······
クリックすらさせずに“架空請求”してきそう(笑)
えげつねえな。
19時間前
>ネットに番組をたれながし
すごく······ありそうです······
クリックすらさせずに“架空請求”してきそう(笑)
えげつねえな。
名無しさん
19時間前
海外に無料配信するのかな?
19時間前
海外に無料配信するのかな?
名無しさん
15時間前
オイオイ…..PCがあればNHK受信料払えって?
そもそもPCはNHKを見る端末では無いだろ?
なんでそんな横暴な事が許されるんだ?
15時間前
オイオイ…..PCがあればNHK受信料払えって?
そもそもPCはNHKを見る端末では無いだろ?
なんでそんな横暴な事が許されるんだ?
スポンサードリンク
名無しさん
13時間前
昨年年末にそういったニュースが出ましたね。
「NHK”テレビがなくても”受信料徴収を検討」等で検索すると、
ネット環境があるだけで強制徴収できるよう
NHKが実際に動いていることが分かります。
様々な企業がネット放送で成功するため試行錯誤している中
NHKだけは垂れ流すだけで高額強制徴収というのは、あまりに理不尽ですね。
ネット環境があればNHKなんて生活のために必要でもなんでもないですし。
13時間前
昨年年末にそういったニュースが出ましたね。
「NHK”テレビがなくても”受信料徴収を検討」等で検索すると、
ネット環境があるだけで強制徴収できるよう
NHKが実際に動いていることが分かります。
様々な企業がネット放送で成功するため試行錯誤している中
NHKだけは垂れ流すだけで高額強制徴収というのは、あまりに理不尽ですね。
ネット環境があればNHKなんて生活のために必要でもなんでもないですし。
名無しさん
9時間前
その時は放送法改正しなければならないので、大変なことになるだろうね。自民党はNHKを取り込みたいだろうから、国民より支配者側に立つだろうしろくでもない時代が続きそうだ。
9時間前
その時は放送法改正しなければならないので、大変なことになるだろうね。自民党はNHKを取り込みたいだろうから、国民より支配者側に立つだろうしろくでもない時代が続きそうだ。
名無しさん
8時間前
ふざけるなNHKそもそもスマホ・カーナビ・PCはTVを見るための物ではない
放送内容・質に比べてバカみたいに高い月額受信料で自信があるならBSのように見たい契約者のみ受信可能にしろ
8時間前
ふざけるなNHKそもそもスマホ・カーナビ・PCはTVを見るための物ではない
放送内容・質に比べてバカみたいに高い月額受信料で自信があるならBSのように見たい契約者のみ受信可能にしろ
名無しさん
7時間前
電波の押し売りは違法じゃないの?森友、加計問題…何でも有りってことね。
7時間前
電波の押し売りは違法じゃないの?森友、加計問題…何でも有りってことね。
名無しさん
3時間前
ネットで垂れ流したければかってに垂れ流せばよいが私は決して払わないと決めている
3時間前
ネットで垂れ流したければかってに垂れ流せばよいが私は決して払わないと決めている
名無しさん
2時間前
押し売りはやめてほしい
2時間前
押し売りはやめてほしい
名無しさん
1日前
受信料の何がおかしいって、ワンセグとかカーナビとかの台数をNHKが把握できていないってこと。
本来は台数が把握して、それに基づいて予算から割りだして料金が決まるもの。
それがわからないから適当に金額を決めてをとれるところから取るってことになる。
それが支払う側からの不信につながっている。
1日前
受信料の何がおかしいって、ワンセグとかカーナビとかの台数をNHKが把握できていないってこと。
本来は台数が把握して、それに基づいて予算から割りだして料金が決まるもの。
それがわからないから適当に金額を決めてをとれるところから取るってことになる。
それが支払う側からの不信につながっている。
スポンサードリンク
名無しさん
20時間前
受信だけでNHKが受信料徴収できるなら
スマホも対象内に入ることになる
そうなるとPCも対象になります
国民からしたらスクランブルにしろってのは当然の結果になります
NHK見ないし・見たくもない・消えてなくなればいいとも思う
20時間前
受信だけでNHKが受信料徴収できるなら
スマホも対象内に入ることになる
そうなるとPCも対象になります
国民からしたらスクランブルにしろってのは当然の結果になります
NHK見ないし・見たくもない・消えてなくなればいいとも思う
名無しさん
19時間前
ワンセグやカーナビなんて田舎じゃろくに受信できないぞ。機能が付いてるだけ機能の保証をせずにで料金を請求できるのはおかしいだろう。最初から動かない機械を売りつけて金をとることのできる商売がどこの世界に存在するんだ。
19時間前
ワンセグやカーナビなんて田舎じゃろくに受信できないぞ。機能が付いてるだけ機能の保証をせずにで料金を請求できるのはおかしいだろう。最初から動かない機械を売りつけて金をとることのできる商売がどこの世界に存在するんだ。
名無しさん
19時間前
まさにそうなんだよね。
払ってるだけに、払わずエラそうにしてるヤフコメが何より腹立たしい。
それを放置するNHKも。
19時間前
まさにそうなんだよね。
払ってるだけに、払わずエラそうにしてるヤフコメが何より腹立たしい。
それを放置するNHKも。
名無しさん
18時間前
NHK契約した覚えも無いし、テレビや携帯講入で
NHK受信料の説明も受けてないのに、ある日突然に
受信料請求が、頼んだ覚えも無く請求書が、
これって押し売り詐欺でしょ。
何十年払ってテレビが無い期間でも、口座から引き落とされてる。無断でNHK受信料だけが、勝手に引き落とせるのか、税金でも無いし、国の管理化でも無いし、
民営化に絶対するべきだよ。熊本も市議の言葉を借りれば「腹ん立つ」しか無い。
18時間前
NHK契約した覚えも無いし、テレビや携帯講入で
NHK受信料の説明も受けてないのに、ある日突然に
受信料請求が、頼んだ覚えも無く請求書が、
これって押し売り詐欺でしょ。
何十年払ってテレビが無い期間でも、口座から引き落とされてる。無断でNHK受信料だけが、勝手に引き落とせるのか、税金でも無いし、国の管理化でも無いし、
民営化に絶対するべきだよ。熊本も市議の言葉を借りれば「腹ん立つ」しか無い。
名無しさん
17時間前
それはNHKというより銀行の問題だね。
その問題は銀行の窓口に行って自動引き落としを停止すれば解決できる。
ていうか、それホントの話か。
17時間前
それはNHKというより銀行の問題だね。
その問題は銀行の窓口に行って自動引き落としを停止すれば解決できる。
ていうか、それホントの話か。
名無しさん
14時間前
垂れ流したら、請求しても良いって言うの?
14時間前
垂れ流したら、請求しても良いって言うの?
スポンサードリンク
名無しさん
14時間前
国外でも垂れ流してるのに、国外では徴収なしだったはず
自分は見るから支払ってるが、国外で徴収されないのは納得いかない
スクランブルにするのが、見る人も見ない人にも一番いいと思う
14時間前
国外でも垂れ流してるのに、国外では徴収なしだったはず
自分は見るから支払ってるが、国外で徴収されないのは納得いかない
スクランブルにするのが、見る人も見ない人にも一番いいと思う
名無しさん
9時間前
kum*****
9時間前
kum*****
12時間前報告
>to
NHKが公的に把握していないと言明している。
新聞に書いていても、NHKが受信料の計算に使っていないと言っているんだからそのコメントは的外れ。
じゃあそもそもお前のコメントが的はずれじゃねえか。裁判でも証拠として採用されてないってことだろう?
>to
NHKが公的に把握していないと言明している。
新聞に書いていても、NHKが受信料の計算に使っていないと言っているんだからそのコメントは的外れ。
じゃあそもそもお前のコメントが的はずれじゃねえか。裁判でも証拠として採用されてないってことだろう?
名無しさん
4時間前
NHKは不倫の巣窟というのだけは事実らしいよ
4時間前
NHKは不倫の巣窟というのだけは事実らしいよ
名無しさん
3時間前
そんなにNHKを見て欲しいならオマエラが受信料を払って「見てくださいどうかNHKを見てください」と土下座訪問しまくれっつーのバカが!!!
3時間前
そんなにNHKを見て欲しいならオマエラが受信料を払って「見てくださいどうかNHKを見てください」と土下座訪問しまくれっつーのバカが!!!
名無しさん
1日前
そもそも、ワンセグ機能いるか?
1日前
そもそも、ワンセグ機能いるか?
名無しさん
16時間前
ネット配信して金取るってのなら有料アプリにするしかないんじゃないの。それとも世界中の人に受信料請求すんの?
16時間前
ネット配信して金取るってのなら有料アプリにするしかないんじゃないの。それとも世界中の人に受信料請求すんの?
名無しさん
15時間前
だ~か~ら~ 大災害で電源喪失したら 携帯電話の基地局が使えないからどうにもならないんだってばさww
東日本大震災経験者より…..まずもってテレビ局もラジオ局も電源喪失だよwwそんなんでどうやって情報流せるんだ?
しったかばっかするなよ!
15時間前
だ~か~ら~ 大災害で電源喪失したら 携帯電話の基地局が使えないからどうにもならないんだってばさww
東日本大震災経験者より…..まずもってテレビ局もラジオ局も電源喪失だよwwそんなんでどうやって情報流せるんだ?
しったかばっかするなよ!
名無しさん
14時間前
中国の上海でBS視聴できるんですが、料金取りに来るんですかね?
上海では沢山BSアンテナが建ってますよ。
14時間前
中国の上海でBS視聴できるんですが、料金取りに来るんですかね?
上海では沢山BSアンテナが建ってますよ。
スポンサードリンク
名無しさん
14時間前
お役所の携帯は、カメラもワンセグも付いていないガラケーにすれば
税金を使ってNHKにみかじめ料を払う必要がなくなります。
14時間前
お役所の携帯は、カメラもワンセグも付いていないガラケーにすれば
税金を使ってNHKにみかじめ料を払う必要がなくなります。
名無しさん
14時間前
スマホでワンセグを試してみたけどどのチャンネルも電波が悪くて受信できませんでした。受信環境整ってるとは言えないよ
それで恐喝のような料金徴収は詐欺だろ!TVも見る時間が勿体ないから持ってないし。
14時間前
スマホでワンセグを試してみたけどどのチャンネルも電波が悪くて受信できませんでした。受信環境整ってるとは言えないよ
それで恐喝のような料金徴収は詐欺だろ!TVも見る時間が勿体ないから持ってないし。
名無しさん
11時間前
いらんわな。 あ〜んなちっちゃい画面じゃ使いモンにならんわ!
11時間前
いらんわな。 あ〜んなちっちゃい画面じゃ使いモンにならんわ!
名無しさん
6時間前
まあ、実際に見れるかどうかは関係ないからね。
見れるっぽければ金を毟るいいわけにできる。
6時間前
まあ、実際に見れるかどうかは関係ないからね。
見れるっぽければ金を毟るいいわけにできる。
名無しさん
4時間前
やり方がヤクザ…
4時間前
やり方がヤクザ…
名無しさん
4時間前
高い給料やボーナス、無駄使いに横領。
そりゃワンセグやカーナビからも受信料欲しいんだろうな。
4時間前
高い給料やボーナス、無駄使いに横領。
そりゃワンセグやカーナビからも受信料欲しいんだろうな。
スポンサードリンク
名無しさん
2時間前
まさにヤクザ!受信料って「みかじめ料」と同じようなものだから
2時間前
まさにヤクザ!受信料って「みかじめ料」と同じようなものだから
等と、コメントは荒れています。

スポンサードリンク
「国内」カテゴリーの関連記事